るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
996件ヒット [1-100件を表示] (0.238秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:RUBY[x] > クエリ:E[x] > クエリ:Version[x]

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

StringScanner::Version -> String (33319.0)

StringScanner クラスのバージョンを文字列で返します。 この文字列は Object#freeze されています。

...StringScanner クラスのバージョンを文字列で返します。
この文字列は Object#freeze されています。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

StringScanner::Version # => "0.7.0"
StringScanner::Version.frozen? # => true
//}...

Gem::Version (30042.0)

文字列で表現されたバージョンを比較可能 (Comparable) にするためのクラスです。

...Comparable) にするためのクラスです。

バージョンを文字列で表したとき、単純に String#<=> で比較すると、
"1.9" のほうが "1.10" よりも大きい(バージョンが高い)ことになってしまい、
正しく判定できません。
Gem::Version はこ...
.../emlist[文字列での比較と Gem::Version での比較][ruby]{
p "1.9" < "1.10" # => false
p Gem::Version.new("1.9") < Gem::Version.new("1.10") # => true
//}

gem のバージョンを取り扱うためのクラスですが、バージョン表記が RubyGems の流儀
に則っていれば Ruby...
...Gems とは無関係に使うこともできます。

//emlist[バージョン表記のソートの例][ruby]{
version
s = %w[ 1.1 1.10 1.9 1.1.beta9 1.1.beta10 ]

p versions.sort_by{ |v| Gem::Version.new(v) }
# => ["1.1.beta9", "1.1.beta10", "1.1", "1.9", "1.10"]
//}

上の例で、"1.9" と "...

rubygems/version_option (30016.0)

Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを 定義したライブラリです。

...Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを
定義したライブラリです。...

Gem::Specification#rubygems_version=(version) (27608.0)

この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。 この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。

...この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。
この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。

@param version RubyGems のバージョンを指定します。...

Gem::Specification#required_rubygems_version -> Gem::Requirement (27601.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。

...この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。...

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#required_rubygems_version=(requirement) (27601.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。

...この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。

@param requirement Gem::Requirement.create が受け付ける形式のオブジェクトを指定します。

@see Gem::Requirement...

Gem::Specification#rubygems_version -> String (27401.0)

この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。

...この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。...

Gem::RubyGemsPackageVersion -> String (27400.0)

このライブラリのバージョンを表す文字列。

このライブラリのバージョンを表す文字列。

Gem::RubyGemsVersion -> String (27400.0)

このライブラリのバージョンを表す文字列。

このライブラリのバージョンを表す文字列。

Gem::Specification#required_ruby_version -> Gem::Requirement (24618.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。

...この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>