るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
332件ヒット [1-100件を表示] (0.029秒)

別のキーワード

  1. benchmark format
  2. logger datetime_format
  3. logger datetime_format=
  4. tms format
  5. prettyprint format

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Logger::Formatter::Format -> String (24101.0)

フォーマット文字列。

フォーマット文字列。

Syslog.#log(priority, format, *arg) -> self (21232.0)

syslogにメッセージを書き込みます。

...syslogにメッセージを書き込みます。

priority は優先度を示す定数(Syslog::Constants参照)です。
また、facility(Syslog::Constants参照)を論理和で指定す
ることで open で指定した facility を切替えることもできます。

format
以降は Kernel.#sp...
...syslog(3) のように format に %m は使用できません。

メッセージに改行を含める必要はありません。

@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Constantsを参照してください。

@param format...
...ト文字列です。

@param arg フォーマットされる引数です。

@raise ArgumentError 引数が2つ以上でない場合に発生します。

例:
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest") {|syslog|
syslog.log(Syslog::LOG_CRIT, "the sky is falling in %d seconds!", 10)
}...

WEBrick::AccessLog::AGENT_LOG_FORMAT -> String (15202.0)

Apache のアクセスログで一般的に使われる User-Agent の形式を表す文字列です。

Apache のアクセスログで一般的に使われる User-Agent の形式を表す文字列です。

@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%{User-Agent}i"
//}}

WEBrick::AccessLog::COMBINED_LOG_FORMAT -> String (15202.0)

Apache のアクセスログで一般的に使われる形式を表す文字列です。

Apache のアクセスログで一般的に使われる形式を表す文字列です。

@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%h %l %u %t \"%r\" %s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-agent}i\""
//}}

WEBrick::AccessLog::REFERER_LOG_FORMAT -> String (15202.0)

Apache のアクセスログで一般的に使われるリファラの形式を表す文字列です。

Apache のアクセスログで一般的に使われるリファラの形式を表す文字列です。

@return 以下の文字列を返します。
//emlist{{
"%{Referer}i -> %U"
//}}

絞り込み条件を変える

Syslog::Logger#formatter -> Logger::Formatter | Proc (12300.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターを取得します。

...ログを出力する際に使用するフォーマッターを取得します。

デフォルトでは Logger::Formatter オブジェクトを返します。

@see Syslog::Logger#formatter=...

Logger::Formatter#datetime_format=(format) (12226.0)

ログの日時フォーマットをセットします。

...aram format 日時のフォーマット文字列。Time#strftime で使用するフォーマット文字列と
同じものを使用できます。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

format
ter = Logger::Formatter.new
format
ter.datetime_format # => nil
format
ter.datetime_format = '...
...%Y-%m-%d %H:%M:%S' # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
format
ter.datetime_format # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
//}

@see Time#strftime...

Syslog::Logger#formatter=(formatter) (12200.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターをセットします。

...するフォーマッターをセットします。

@param formatter 4 つの引数 (severity, time, program name, message) を
受け取る call メソッドを 持つオブジェクトを指定します。

引数 formatter が持つ call メソッドは以下の 4 つの引数 (...
...severity,
time, program name, message) を受けとります。

: severity

このメッセージのログレベル(Logger::Severity 参照)。

: time

このメッセージが記録された時刻を表す Time オブジェクト。

: progname

無視されます。互換性のために用...
...意されています。

: message

記録するメッセージ。

call メソッドは文字列を返す必要があります。

@see Syslog::Logger#formatter...

Logger::Formatter#datetime_format -> String (12101.0)

ログの日時フォーマットを取得します。

ログの日時フォーマットを取得します。


@see Time#strftime
<< 1 2 3 ... > >>