ライブラリ
モジュール
- FileTest (48)
- FileUtils (391)
- Find (24)
- JSON (12)
- Kernel (44)
- ObjectSpace (12)
-
OpenSSL
:: ASN1 (12) - Shellwords (24)
- Syslog (48)
- Timeout (21)
-
WEBrick
:: HTTPUtils (24)
キーワード
-
allocation
_ sourcefile (12) - cd (24)
- chdir (24)
- chmod (12)
-
chmod
_ R (12) - chown (12)
-
chown
_ R (12) - cmp (12)
-
compare
_ file (12) - copy (12)
- cp (12)
-
cp
_ lr (7) -
cp
_ r (12) - decode (12)
- dump (12)
- find (24)
- identical? (12)
- install (12)
- link (12)
- ln (12)
-
ln
_ s (12) - load (12)
-
load
_ mime _ types (12) - makedirs (12)
- mask (12)
- mask= (12)
-
mime
_ type (12) - mkdir (12)
-
mkdir
_ p (12) - mkpath (12)
- move (12)
- mv (12)
- open (8)
- open! (12)
- remove (12)
-
remove
_ entry (12) - reopen (12)
-
require
_ relative (12) - rm (12)
-
rm
_ r (12) - rmdir (12)
- setgid? (12)
- setuid? (12)
- shellescape (12)
- shelljoin (12)
- socket? (12)
- sticky? (12)
- symlink (12)
- timeout (21)
- touch (12)
- uptodate? (12)
検索結果
先頭5件
-
Kernel
. # require(feature) -> bool (18138.0) -
Ruby ライブラリ feature をロードします。拡張子補完を行い、 同じファイルの複数回ロードはしません。
...(/prime/).size # => 0
require "prime" # => true
$LOADED_FEATURES.grep(/prime/).size # => 1
require "prime" # => false
begin
require "invalid"
rescue LoadError => e
e.message # => "cannot load such file -- invalid"
end
//}
@see Kernel.#load,Kernel.#autoload,Kernel.#require_relative... -
FileUtils
. # compare _ file(file _ a , file _ b) -> bool (12709.0) -
ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
...ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
@param file_a ファイル名。
@param file_b ファイル名。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.cmp('somefile', 'somefile') #=> true
FileUtils.cmp('/dev/null', '/dev/urandom') #=> false
//}... -
ObjectSpace
. # allocation _ sourcefile(object) -> String (12231.0) -
objectの元となったソースファイル名を返します。
...いうファイルで下記のスクリプトを実行した場合][ruby]{
require 'objspace'
ObjectSpace::trace_object_allocations_start
obj = Object.new
puts "file:#{ObjectSpace::allocation_sourcefile(obj)}" # => file:test.rb
ObjectSpace::trace_object_allocations_stop
//}
@see ObjectSpace.#tra... -
FileUtils
. # cmp(file _ a , file _ b) -> bool (6509.0) -
ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
...ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
@param file_a ファイル名。
@param file_b ファイル名。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.cmp('somefile', 'somefile') #=> true
FileUtils.cmp('/dev/null', '/dev/urandom') #=> false
//}... -
FileUtils
. # identical?(file _ a , file _ b) -> bool (6509.0) -
ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
...ファイル file_a と file_b の内容が同じなら真を返します。
@param file_a ファイル名。
@param file_b ファイル名。
//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.cmp('somefile', 'somefile') #=> true
FileUtils.cmp('/dev/null', '/dev/urandom') #=> false
//}... -
FileTest
. # setuid?(file) -> bool (6233.0) -
ファイルが setuid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils.chmod("u......+s", "testfile")
FileTest.setuid?("testfile") # => true
FileUtils.chmod("u-s", "testfile")
FileTest.setuid?("testfile") # => false
//}... -
FileTest
. # socket?(file) -> bool (6233.0) -
ファイルがソケットである時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "socket"
IO.write("testfile", "test")
p FileTest.socke......t?("testfile") # => false
Socket.unix_server_socket('testsock') { p FileTest.socket?('testsock') } # => true
//}... -
FileTest
. # setgid?(file) -> bool (6221.0) -
ファイルが setgid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...aram file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils.chmod("g+s", "testfile")
FileTest.setgid?("testfile") # => true
FileUtils.chmod("g-s", "testfile")
FileTest.setgid?("testfile")... -
FileTest
. # sticky?(file) -> bool (6221.0) -
ファイルの sticky ビット(chmod(2) 参照)が 立っている時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...aram file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils.chmod("o+t", "testfile")
FileTest.sticky?("testfile") # => true
FileUtils.chmod("o-t", "testfile")
FileTest.sticky?("testfile")...