るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
328件ヒット [1-100件を表示] (0.112秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:ruby[x] > クエリ:h[x] > クエリ:pp[x]

別のキーワード

  1. fiddle ruby_free
  2. rbconfig ruby
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

pp (38150.0)

オブジェクトなどを見やすく出力するためのライブラリです。

...このライブラリを require すると Kernel.#pp が定義されます。
Kernel.#p のかわりに Kernel.#pp を使うことにより、
適切にインデントと改行された分かりやすい出力を得ることが出来ます。
pp
ライブラリは、ユーザがあたらしく定...
...表示を
するように作られていますので、Kernel.#pp を使う上で余計な作業をする
必要はありません。

=== どちらが読みやすいでしょうか?

p による pretty-print されてない出力:
#<PP:0x81a0d10 @stack=[], @genspace=#<Proc:0x81a0cc0>, @nest=[0],...
...<PrettyPrint::Text:0x81a0b30 @tail=2, @wi
dth=1, @text="[">, #<PrettyPrint::Group:0x81a0a68 @group=2, @tail=1, @buf=[#<Pre
ttyPrint::Text:0x81a09f0 @tail=1, @width=1, @text="1">], @singleline_width=1>, #
<PrettyPrint::Text:0x81a0a7c @tail=0, @width=1, @text=",">, #<PrettyPrint::Break
able:0x...
...などを見やすく出力するためのライブラリです。

pp
ライブラリは、ユーザがあたらしく定義したクラスに対しても見やすい表示を
するように作られていますので、Kernel.#pp を使う上で余計な作業をする
必要はありません。...
...pretty-print されてない出力:
#<PP:0x81a0d10 @stack=[], @genspace=#<Proc:0x81a0cc0>, @nest=[0], @newline="\n",
@buf=#<PrettyPrint::Group:0x81a0c98 @group=0, @tail=0, @buf=[#<PrettyPrint::Gro
up:0x81a0ba8 @group=1, @tail=0, @buf=[#<PrettyPrint::Text:0x81a0b30 @tail=2, @wi
dth=1, @text...
...

PP
は PrettyPrint のサブクラスですので、上で PrettyPrint のメソッドとされているものは
PP
のメソッドでもあります。

以下は Hash の pretty printing のカスタマイズの例です。

//emlist[][ruby]{
class Hash
def pretty_print(q)
q.group(2, "<ha...

PP.pp(obj, out = $>, width = 79) -> object (35325.0)

指定されたオブジェクト obj を出力先 out に幅 width で出力します。 出力先 out を返します。

...dth で出力します。
出力先 out を返します。

@param obj 表示したいオブジェクトを指定します。

@param out 出力先を指定します。<< メソッドが定義されている必要があります。

@param width 出力先の幅を指定します。

//emlist[][ruby]...
...{
require 'pp'

str = PP.pp(b], [:a, [[:a, [:a, [:a, :b], [:a, :b],]]], '', 20)
puts str
# =>
# [[:a, :b],
# [:a,
# [[:a,
# [:a, [:a, :b]]],
# [:a, :b]]]]
//}

@see $>...

PP.sharing_detection -> bool (23262.0)

共有検出フラグを表すアクセサです。 デフォルトは false です。true である場合、 PP.pp は一度出力したオブジェクトを再び出力する時 Object#pretty_print_cycle を使います。

...true である場合、
PP
.pp は一度出力したオブジェクトを再び出力する時
Object#pretty_print_cycle を使います。

@param boolean 共有検出フラグを true か false で指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'pp'

b = [1, 2, 3]
a = [b, b]

pp
a...
...#=> [[1, 2, 3], [1, 2, 3]]

PP
.sharing_detection = true
pp
a #=> [[1, 2, 3], [...]]
//}...
...
PP
.pp は一度出力したオブジェクトを再び出力する時
Object#pretty_print_cycle を使います。

@param boolean 共有検出フラグを true か false で指定します。

//emlist[][ruby]{
b = [1, 2, 3]
a = [b, b]

pp
a #=> [[1, 2, 3], [1, 2, 3]]

PP
.sh...
...aring_detection = true
pp
a #=> [[1, 2, 3], [...]]
//}...

PP#seplist(list, sep = lambda { comma_breakable }, iter_method = :each) {|e| ...} -> () (17236.0)

リストの各要素を何かで区切りつつ、自身に追加していくために使われます。

...er_method によってイテレートし、各要素を引数としてブロックを実行します。
また、それぞれのブロックの実行の合間に sep が呼ばれます。

つまり、以下のふたつは同値です。

//emlist[][ruby]{
q.seplist([1,2,3]) {|v| q.pp v }

q.pp 1
q....
...comma_breakable
q.pp 2
q.comma_breakable
q.pp 3
//}

@param list 自身に追加したい配列を与えます。iter_method を適切に指定すれば、
Enumerable でなくても構いません。

@param sep 区切りを自身に追加するブロックを与えます。list がイ...
...テレートされないなら、
sep は決して呼ばれません。

@param iter_method list をイテレートするメソッドをシンボルで与えます。

@see PP#comma_breakable...

DOSISH 対応 (12346.0)

DOSISH 対応 ruby version 1.7 では、DOSISH対応(DOS/Windows のパス名の扱いに対する変 更)が含まれています。(現在の)変更点を以下に示します。

...DOSISH 対応
ruby
version 1.7 では、DOSISH対応(DOS/Windows のパス名の扱いに対する変
更)が含まれています。(現在の)変更点を以下に示します。

なお、これらの変更は platform/mswin32 版、platform/mingw32
版の Ruby にのみあてはまります。...
...ライブレター対応

への対応が挙げられていますが、ドライブレター対応などの微妙な部分については現在もruby-listなどで議論が継続されています。
現時点では、Fileの各メソッドに対する\対応, マルチバイトパス名対応, UNC...
...=> ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i586-mswin32]
"."

=> ruby 1.7.1 (2001-08-16) [i586-mswin32]
"C:\\foo"

p File.dirname("C:/foo")
p File.dirname("C:\\foo")
p File.dirname("C:foo")

=> ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i586-mswin32]
"C:"
"."
"."

=> ruby 1...

絞り込み条件を変える

Rake::InvocationChain.append(task_name, chain) -> Rake::InvocationChain (9406.0)

与えられたタスク名を第二引数の Rake::InvocationChain に追加します。

...ationChain に追加します。

@param task_name タスク名を指定します。

@param chain 既に存在する Rake::InvocationChain のインスタンスを指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
chain =...
...Rake::InvocationChain::EMPTY
b = Rake::InvocationChain.append("task_a", chain)
b.to_s # => "TOP => task_a"
end
//}...

Ripper.token_match(src, pattern) -> Ripper::TokenPattern::MatchData | nil (9316.0)

Ruby プログラム src に対してパターン pattern をマッチし、 マッチデータを返します。

...
Ruby
プログラム src に対してパターン pattern をマッチし、
マッチデータを返します。

ライブラリ内部で使用します。...

Rake::InvocationChain#append(task_name) -> Rake::InvocationChain (9306.0)

与えられたタスク名を追加して新しい Rake::InvocationChain を返します。

...ionChain を返します。

@param task_name 追加するタスク名を指定します。

@raise RuntimeError 循環したタスクの呼び出しを検出した場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do...
...invocation_chain= Rake::InvocationChain.new("task_a", Rake::InvocationChain::EMPTY)
invocation_chain.append("task_b") # => LL("task_b", "task_a")
end
//}...

Prime#each(upper_bound = nil, generator = EratosthenesGenerator.new) -> Enumerator (6330.0)

全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

...全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

@param upper_bound 任意の正の整数を指定します。列挙の上界です。
nil が与えられた場合は無限に列挙し続けます。

@param generator 素数生成器のイン...
...t[例][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(6){|prime| prime } # => 5
Prime.each(7){|prime| prime } # => 7
Prime.each(10){|prime| prime } # => 7
Prime.each(11){|prime| prime } # => 11
//}

//emlist[例: 30以下の双子素数][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(30).each_cons(2).select{|p,r| r-p == 2}...
...素数を与えるべきではありません。

このメソッドは、素数列の外部イテレータを内部イテレータに変換してRubyらしいプログラミングを提供することが責務です。独自に素数性の保障するのはメソッドの責務ではありません...

Prime#each(upper_bound = nil, generator = EratosthenesGenerator.new) {|prime| ... } -> object (6330.0)

全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

...全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

@param upper_bound 任意の正の整数を指定します。列挙の上界です。
nil が与えられた場合は無限に列挙し続けます。

@param generator 素数生成器のイン...
...t[例][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(6){|prime| prime } # => 5
Prime.each(7){|prime| prime } # => 7
Prime.each(10){|prime| prime } # => 7
Prime.each(11){|prime| prime } # => 11
//}

//emlist[例: 30以下の双子素数][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(30).each_cons(2).select{|p,r| r-p == 2}...
...素数を与えるべきではありません。

このメソッドは、素数列の外部イテレータを内部イテレータに変換してRubyらしいプログラミングを提供することが責務です。独自に素数性の保障するのはメソッドの責務ではありません...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>