るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1012件ヒット [601-700件を表示] (0.021秒)
トップページ > モジュール:Kernel[x] > 種類:変数[x] > クエリ:kernel[x]

別のキーワード

  1. kernel exec
  2. kernel spawn
  3. kernel system
  4. kernel open
  5. kernel gsub

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 5 6 7 8 9 ... > >>

Kernel$$DEBUG -> bool (9002.0)

この値が真のときはインタプリタがデバッグモードになります。

この値が真のときはインタプリタがデバッグモードになります。

コマンドラインオプション -d でセットされます。
スクリプトから代入することもできます。

デバッグモードでは、通常モードに比べて以下の違いがあります。

* 通常時はいずれかのスレッドが例外によって終了しても
他のスレッドは実行を続けますが、デバッグモードでは
いずれかのスレッドが例外によって終了した時に
インタプリタ全体が中断されるようになります。
Thread.abort_on_exception を
true にセットするのと同じ効果です。
* Thread.abort_on_excep...

Kernel$$DEFAULT_INPUT -> IO (9002.0)

$< の別名

$< の別名

require "English"
while line = $DEFAULT_INPUT.gets
p line
end
# end of sample.rb

ruby sample.rb < /etc/passwd
# => "hoge:x:500:501::/home/hoge:/bin/bash\n"
...

Kernel$$DEFAULT_OUTPUT -> IO (9002.0)

$> の別名

$> の別名

require "English"

dout = $DEFAULT_OUTPUT.dup
$DEFAULT_OUTPUT.reopen("out.txt", "w")
print "foo"
$DEFAULT_OUTPUT.close
$DEFAULT_OUTPUT = dout
p "bar" # => bar
p File.read("out.txt") #=> foo

Kernel$$ERROR_INFO -> Exception | nil (9002.0)

$! の別名

$! の別名

require "English"
class SomethingError < StandardError; end

begin
raise SomethingError
rescue
p $ERROR_INFO.backtrace #=> ["sample.rb:5"]
p $ERROR_INFO.to_s #=> "SomethingError"
end

Kernel$$ERROR_POSITION -> [String] | nil (9002.0)

$@ の別名

$@ の別名

require "English"
class SomethingError < StandardError; end

begin
raise SomethingError
rescue
p $ERROR_POSITION #=> ["sample.rb:5"]
end

絞り込み条件を変える

Kernel$$FIELD_SEPARATOR -> String | nil (9002.0)

$; の別名

$; の別名

require "English"

str = "hoge,fuga,ugo,bar,foo"
p str.split #=> ["hoge,fuga,ugo,bar,foo"]
$FIELD_SEPARATOR = ","
p str.split #=> ["hoge", "fuga", "ugo", "bar", "foo"]

Kernel$$FILENAME -> String (9002.0)

仮想ファイル Object::ARGF で現在読み込み中のファイル名です。 ARGF.class#filename と同じです。

仮想ファイル Object::ARGF で現在読み込み中のファイル名です。
ARGF.class#filename と同じです。

この変数はグローバルスコープです。

Kernel$$FS -> String | nil (9002.0)

$; の別名

$; の別名

require "English"

str = "hoge,fuga,ugo,bar,foo"
p str.split #=> ["hoge,fuga,ugo,bar,foo"]
$FIELD_SEPARATOR = ","
p str.split #=> ["hoge", "fuga", "ugo", "bar", "foo"]

Kernel$$IGNORECASE -> bool (9002.0)

過去との互換性のために残されていますが、もはや何の意味もありません。

...りません。

値は常に false です。代入しても無視されます。

$= の別名

require "English"

$IGNORECASE = true # => warning: variable $= is no longer effective; ignored
$IGNORECASE # => warning: variable $= is no longer effective
# false...

Kernel$$INPUT_LINE_NUMBER -> Integer (9002.0)

$. の別名

$. の別名

1 e
2 f
3 g
4 h
5 i
# end of a.txt

require "English"

File.foreach(ARGV.at(0)){|line|
# read line
}
p $INPUT_LINE_NUMBER
# end of sample.rb

ruby sample.rb a.txt
#=> 5

絞り込み条件を変える

<< < ... 5 6 7 8 9 ... > >>