504件ヒット
[1-100件を表示]
(0.013秒)
別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (456)
- 特異メソッド (24)
- モジュール (24)
クラス
モジュール
-
REXML
:: SAX2Listener (204) -
REXML
:: StreamListener (168)
キーワード
- SAX2Listener (12)
- StreamListener (12)
- attlistdecl (24)
- cdata (24)
- characters (12)
- comment (24)
- deafen (12)
- doctype (24)
-
doctype
_ end (12) - elementdecl (24)
-
end
_ document (12) -
end
_ element (12) -
end
_ prefix _ mapping (12) - entity (12)
- entitydecl (24)
- instruction (12)
- new (12)
- notationdecl (24)
- parse (12)
-
parse
_ stream (12) -
processing
_ instruction (12) - progress (12)
-
start
_ document (12) -
start
_ element (12) -
start
_ prefix _ mapping (12) -
tag
_ end (12) -
tag
_ start (12) - text (12)
- xmldecl (24)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # listen(ary , listener) -> () (18224.0) -
コールバックをパーサに登録します。
...ます。
ブロックを指定した場合はそのブロックがコールバックされます。
ブロックを指定しない場合は REXML::SAX2Listener を include した
クラスのオブジェクトを指定します。
sym は以下のシンボルが指定でき、どの場合にコ......ついては、
REXML::SAX2Listener の対応するメソッドで詳しく説明されていますので
そちらを参照してください。
* :start_document
(XML文書開始, REXML::SAX2Listener#start_document)
* :end_document
(XML文書終了, REXML::SAX2Listener#end_document)......始, REXML::SAX2Listener#start_element)
* :end_element
(要素終了, REXML::SAX2Listener#end_element)
* :start_prefix_mapping
(名前空間接頭辞導入, REXML::SAX2Listener#start_prefix_mapping)
* :end_prefix_mapping
(名前空間接頭辞適用終了, REXML::SAX2Listener#end_p... -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # listen(listener) -> () (18224.0) -
コールバックをパーサに登録します。
...ます。
ブロックを指定した場合はそのブロックがコールバックされます。
ブロックを指定しない場合は REXML::SAX2Listener を include した
クラスのオブジェクトを指定します。
sym は以下のシンボルが指定でき、どの場合にコ......ついては、
REXML::SAX2Listener の対応するメソッドで詳しく説明されていますので
そちらを参照してください。
* :start_document
(XML文書開始, REXML::SAX2Listener#start_document)
* :end_document
(XML文書終了, REXML::SAX2Listener#end_document)......始, REXML::SAX2Listener#start_element)
* :end_element
(要素終了, REXML::SAX2Listener#end_element)
* :start_prefix_mapping
(名前空間接頭辞導入, REXML::SAX2Listener#start_prefix_mapping)
* :end_prefix_mapping
(名前空間接頭辞適用終了, REXML::SAX2Listener#end_p... -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # listen(ary) { . . . } -> () (18124.0) -
コールバックをパーサに登録します。
...ます。
ブロックを指定した場合はそのブロックがコールバックされます。
ブロックを指定しない場合は REXML::SAX2Listener を include した
クラスのオブジェクトを指定します。
sym は以下のシンボルが指定でき、どの場合にコ......ついては、
REXML::SAX2Listener の対応するメソッドで詳しく説明されていますので
そちらを参照してください。
* :start_document
(XML文書開始, REXML::SAX2Listener#start_document)
* :end_document
(XML文書終了, REXML::SAX2Listener#end_document)......始, REXML::SAX2Listener#start_element)
* :end_element
(要素終了, REXML::SAX2Listener#end_element)
* :start_prefix_mapping
(名前空間接頭辞導入, REXML::SAX2Listener#start_prefix_mapping)
* :end_prefix_mapping
(名前空間接頭辞適用終了, REXML::SAX2Listener#end_p... -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # listen(sym) { . . . } -> () (18124.0) -
コールバックをパーサに登録します。
...ます。
ブロックを指定した場合はそのブロックがコールバックされます。
ブロックを指定しない場合は REXML::SAX2Listener を include した
クラスのオブジェクトを指定します。
sym は以下のシンボルが指定でき、どの場合にコ......ついては、
REXML::SAX2Listener の対応するメソッドで詳しく説明されていますので
そちらを参照してください。
* :start_document
(XML文書開始, REXML::SAX2Listener#start_document)
* :end_document
(XML文書終了, REXML::SAX2Listener#end_document)......始, REXML::SAX2Listener#start_element)
* :end_element
(要素終了, REXML::SAX2Listener#end_element)
* :start_prefix_mapping
(名前空間接頭辞導入, REXML::SAX2Listener#start_prefix_mapping)
* :end_prefix_mapping
(名前空間接頭辞適用終了, REXML::SAX2Listener#end_p... -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # listen(sym , ary) { . . . } -> () (18124.0) -
コールバックをパーサに登録します。
...ます。
ブロックを指定した場合はそのブロックがコールバックされます。
ブロックを指定しない場合は REXML::SAX2Listener を include した
クラスのオブジェクトを指定します。
sym は以下のシンボルが指定でき、どの場合にコ......ついては、
REXML::SAX2Listener の対応するメソッドで詳しく説明されていますので
そちらを参照してください。
* :start_document
(XML文書開始, REXML::SAX2Listener#start_document)
* :end_document
(XML文書終了, REXML::SAX2Listener#end_document)......始, REXML::SAX2Listener#start_element)
* :end_element
(要素終了, REXML::SAX2Listener#end_element)
* :start_prefix_mapping
(名前空間接頭辞導入, REXML::SAX2Listener#start_prefix_mapping)
* :end_prefix_mapping
(名前空間接頭辞適用終了, REXML::SAX2Listener#end_p... -
REXML
:: SAX2Listener (6013.0) -
REXML::Parsers::SAX2Parser で使われるコールバックオブジェクトのためのモジュールです。
...REXML::Parsers::SAX2Parser
で使われるコールバックオブジェクトのためのモジュールです。
このモジュールを include して、各メソッドを適切にオーバーライドした
クラスのインスタンスを
REXML::Parsers::SAX2Parser#listen で渡します。......REXML::Parsers::SAX2Parser#listen ではこのモジュールを使わずに
ブロックを使う方法もあります。
このモジュールで定義されているメソッド自体は何もしません。
コールバックのデフォルト動作(何もしない)を定義しているだけ... -
REXML
:: StreamListener (6001.0) -
REXML::Parsers::StreamParser で使われるコールバックオブジェクトのためのモジュールです。
...REXML::Parsers::StreamParser
で使われるコールバックオブジェクトのためのモジュールです。
このモジュールを include して、各メソッドを適切にオーバーライドした
クラスのインスタンスを
REXML::Parsers::StreamParser.new や
REXML::Documen......ます。
このモジュールで定義されているメソッド自体は何もしません。
コールバックのデフォルト動作(何もしない)を定義しているだけです。
詳しい用例などについては c:REXML::Parsers::StreamParser#example を
見てください。... -
REXML
:: SAX2Listener # attlistdecl(element , pairs , contents) -> () (3001.0) -
DTDの属性リスト宣言に対し呼び出されるコールバックメソッドです。
DTDの属性リスト宣言に対し呼び出されるコールバックメソッドです。
@param element 要素名が文字列で渡されます
@param pairs 属性名とそのデフォルト値の対応が
{ 属性名文字列 => デフォルト値文字列(無ければnil) } という
ハッシュテーブルで渡されます
@param contents 文書内の属性リスト宣言の文字列がそのまま渡されます -
REXML
:: SAX2Listener # cdata(content) -> () (3001.0) -
CDATA セクションに出会ったときに呼び出されるコールバックメソッドです。
CDATA セクションに出会ったときに呼び出されるコールバックメソッドです。
@param content CDATAセクションの内容の文字列が渡されます