るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1296件ヒット [1201-1296件を表示] (0.027秒)
トップページ > ライブラリ:rexml[x] > クエリ:Element[x]

別のキーワード

  1. cgi element_init
  2. cgi/html element_init
  3. matrix element
  4. rss element
  5. cgi escape_element

モジュール

検索結果

<< < ... 11 12 13 >>

REXML::Document (13.0)

XMLの完全な文書(ドキュメント)を表すクラス。

...どを含んでいます。
ドキュメントは直下の子ノードをただ一つ持っています(rootと呼び、
REXML
::Document#root でアクセスできます)。
2つ目の要素を(REXML::Element#add_elementなどで)追加しようとすると
例外(RuntimeError)が発生します。...

REXML::Attribute#namespace(arg = nil) -> String | nil (7.0)

属性の名前空間の URI を返します。

...く、arg という名前空間
の URI が返されます。
通常は省略します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("xmlns:ns", "http://www.example.com/ns")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r")....

REXML::Attribute#prefix -> String (7.0)

属性の名前空間を返します。

...//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new( "elns:myelement" )
e.add_attribute( "nsa:a", "aval" )
e.add_attribute( "b", "bval" )
p e.attributes.get_attribute( "a" ).prefix # -> "nsa"
p e.attributes.get_attribute( "b" ).prefix # -> "elns"
a = REXML::Attribute.new( "x", "y"...

REXML::Attribute#to_string -> String (7.0)

"name='value'" という形式の文字列を返します。

..."name='value'" という形式の文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r").to_string # => "ns:r='rval'"
//}...

REXML::Attributes (7.0)

属性の集合を表すクラスです。

...属性の集合を表すクラスです。

REXML
::Element#attributes はこのクラスのオブジェクトを返します。
各属性には REXML::Attributes#[] でアクセスします。...

絞り込み条件を変える

REXML::Entity.matches?(string) -> bool (7.0)

string が実体宣言の文法に従う文字列であれば真を返します。

...あれば真を返します。

@param string 判定対象の文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

p REXML::Entity.matches?('<!ENTITY s "seal">') # => true
p REXML::Entity.matches?('<!ENTITY % s "seal">') # => true
p REXML::Entity.matches?('<!ELEMENT br EMPTY >') # => false
//}...

REXML::Namespace (7.0)

XML 名前空間によって管理される「名前」を持つようなノードを 表すモジュール。

...XML 名前空間によって管理される「名前」を持つようなノードを
表すモジュール。

要素(REXML::Element)、属性(REXML::Attribute)
に include されます。...

REXML::Text#value=(val) (7.0)

テキストの内容を val に変更します。

...非正規化された(エスケープされていない)文字列を渡さなければ
なりません。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("a")
e.add_text("foo")
e[0].value = "bar"
e.to_s # => "<a>bar</a>"
e[0].value = "<a>"
e.to_s # => "<a>&lt;a&gt;</a>"
//}...
<< < ... 11 12 13 >>