るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
288件ヒット [101-200件を表示] (0.028秒)

別のキーワード

  1. psych psych_y
  2. psych y
  3. kernel y
  4. kernel psych_y

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

Module#define_method(name, method) -> Symbol (102.0)

インスタンスメソッド name を定義します。

...me メソッド名を String または Symbol を指定します。

@param method Proc、Method あるいは UnboundMethod の
いずれかのインスタンスを指定します。

@return メソッド名を表す Symbol を返します。

@raise TypeError method に同じクラス、サ...
...ブクラス、モジュール以外のメソッ
ドを指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo() p :foo end
define_method(:bar, instance_method(:foo))
end
Foo.new.bar # => :foo
//}...

Module#instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (102.0)

そのモジュールで定義されている public および protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...ed_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#methods

//emlist[例1][ruby]{
class Foo
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスの...
...s Bar < Foo
end
//}

実行結果

[:protected_foo, :public_foo]
[:public_foo]
[:private_foo]
[:protected_foo]

//emlist[例2][ruby]{
class Bar
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスの...

Module#module_function(*name) -> Array (102.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライベ...
...ジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end
module
_function :foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数 foo...
...付けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(name) -> String | Symbol (102.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライベ...
...ジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end
module
_function :foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数 foo...
...付けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#private(*name) -> Array (102.0)

メソッドを private に設定します。

...name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end #...

絞り込み条件を変える

Module#private(name) -> String | Symbol (102.0)

メソッドを private に設定します。

...name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end #...

Module#private(names) -> Array (102.0)

メソッドを private に設定します。

...name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end #...

Module#private_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (102.0)

そのモジュールで定義されている private メソッド名 の一覧を配列で返します。

...ュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#private_methods, Module#instance_methods

//emlist[例][ruby]{
module
Foo
def foo; end
private def bar; end
end

module
Bar
include Foo

def baz; end
private def qux; end
end

Bar.private_instance_methods # =>...

Module#protected(*name) -> Array (102.0)

メソッドを protected に設定します。

...い。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。


@see Module#protected_method_defined?...
<< < 1 2 3 > >>