Ruby 3.4 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > 組み込みライブラリ > Arrayクラス > fetch_values

instance method Array#fetch_values

fetch_values(*indexes) -> Array[permalink][rdoc]
fetch_values(*indexes) { |index| ... } -> Array

引数で指定されたインデックスに対する値の配列を返します。

指定したインデックスが self の範囲外である場合、ブロックが与えられたかどうかにより挙動が異なります。

[PARAM] indexes:
取得したい要素のインデックスを指定します。
[EXCEPTION] IndexError:
ブロックが与えられてない時に、範囲外のインデックスを引数で指定すると発生します。


ary = ["a", "b", "c"]

ary.fetch_values(0, 2)  # => ["a", "c"]
ary.fetch_values(-1, 1) # => ["d", "b"]
ary.fetch_values(0, 10) # => index 10 outside of array bounds: -3...3 (IndexError)
ary.fetch_values(0, 10) { |i| i.to_s } # => ["a", "10"]

[SEE_ALSO] Array#values_at, Array#fetch