るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
60件ヒット [1-60件を表示] (0.239秒)

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. openssl n=
  3. openssl n
  4. pop n_bytes
  5. pop n_mails

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

String#casecmp(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (27350.0)

String#<=> と同様に文字列の順序を比較しますが、 アルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

...String#<=> と同様に文字列の順序を比較しますが、
アルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

このメソッドの動作は組み込み変数 $= には影響されません。


@
param other self と比較する文字列

//emlist[例][ruby]{
"aBcDe...
...F".casecmp("abcde") #=> 1
"aBcDeF".casecmp("abcdef") #=> 0
"aBcDeF".casecmp("abcdefg") #=> -1
"abcdef".casecmp("ABCDEF") #=> 0
//}

n
il は文字列のエンコーディングが非互換の時に返されます。

//emlist[][ruby]{
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").casecmp("\u{c4 d6...
...dc}") #=> nil
//}

@
see String#<=>, Encoding.compatible?...
...ing#<=> と同様に文字列の順序を比較しますが、
アルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

このメソッドの動作は組み込み変数 $= には影響されません。

String#casecmp? と違って大文字小文字の違いを無視するのは
Un...
...ではなく、A-Z/a-z だけです。

@
param other self と比較する文字列

//emlist[例][ruby]{
"aBcDeF".casecmp("abcde") #=> 1
"aBcDeF".casecmp("abcdef") #=> 0
"aBcDeF".casecmp("abcdefg") #=> -1
"abcdef".casecmp("ABCDEF") #=> 0
//}

n
il は文字列のエンコーディン...
...グが非互換の時に返されます。

//emlist[][ruby]{
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").casecmp("\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@
see String#<=>, Encoding.compatible?...

Symbol#casecmp(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (24374.0)

Symbol#<=> と同様にシンボルに対応する文字列の順序を比較しますが、 アルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

...違いを無視します。


@
param other 比較対象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
:aBcDeF.casecmp(:abcde) #=> 1
:aBcDeF.casecmp(:abcdef) #=> 0
:aBcDeF.casecmp(:abcdefg) #=> -1
:abcdef.casecmp(:ABCDEF) #=> 0
:"\u{e4 f6 fc}".casecmp(:"\u{c4 d6 dc}") #=> 1
//}...
...ボルではない場合や、文字列のエンコーディングが非互換の場合は、nil を返します。

//emlist[][ruby]{
:foo.casecmp("foo") #=> nil
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").to_sym.casecmp(:"\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@
see String#casecmp, Symbol#<=>, Symbol#casecmp?...
...ymbol#casecmp? と違って大文字小文字の違いを無視するのは
Unicode 全体ではなく、A-Z/a-z だけです。

@
param other 比較対象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
:aBcDeF.casecmp(:abcde) #=> 1
:aBcDeF.casecmp(:abcdef) #=> 0
:aBcDeF.casecmp(:abcd...
...> -1
:abcdef.casecmp(:ABCDEF) #=> 0
:"\u{e4 f6 fc}".casecmp(:"\u{c4 d6 dc}") #=> 1
//}

other がシンボルではない場合や、文字列のエンコーディングが非互換の場合は、nil を返します。

//emlist[][ruby]{
:foo.casecmp("foo") #=> nil
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-88...
...59-1").to_sym.casecmp(:"\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@
see String#casecmp, Symbol#<=>, Symbol#casecmp?...

String#casecmp?(other) -> bool | nil (15356.0)

大文字小文字の違いを無視し文字列を比較します。 文字列が一致する場合には true を返し、一致しない場合には false を返します。

...す。

@
param other self と比較する文字列

//emlist[例][ruby]{
"abcdef".casecmp?("abcde") #=> false
"aBcDeF".casecmp?("abcdef") #=> true
"abcdef".casecmp?("abcdefg") #=> false
"abcdef".casecmp?("ABCDEF") #=> true
"\u{e4 f6 fc}".casecmp?("\u{c4 d6 dc}") #=> true
//}

n
il は...
...文字列のエンコーディングが非互換の時に返されます。

//emlist[][ruby]{
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").casecmp?("\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@
see String#casecmp...

Symbol#casecmp?(other) -> bool | nil (12368.0)

大文字小文字の違いを無視しシンボルを比較します。 シンボルが一致する場合には true を返し、一致しない場合には false を返します。

...e を返します。

@
param other 比較対象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
:abcdef.casecmp?(:abcde) #=> false
:aBcDeF.casecmp?(:abcdef) #=> true
:abcdef.casecmp?(:abcdefg) #=> false
:abcdef.casecmp?(:ABCDEF) #=> true
:"\u{e4 f6 fc}".casecmp?(:"\u{c4 d6 dc}") #...
...er がシンボルではない場合や、文字列のエンコーディングが非互換の場合は、nil を返します。

//emlist[][ruby]{
:foo.casecmp?("foo") #=> nil
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").to_sym.casecmp?(:"\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@
see String#casecmp?, Symbol#casecmp...

String#eql?(other) -> bool (3073.0)

文字列の内容が文字列 other の内容と等しいときに true を返します。 等しくなければ false を返します。

...します。
同一のオブジェクトかどうかを比較するわけではありません。
つまり、"string".eql?(str) という式を実行した場合には、
str が "string" という内容の文字列でありさえすれば常に true を返します。
同一のオブジェクト...
...String#upcase,
String#downcase で大文字小文字を揃えてから比較してください。

Hash クラス内での比較に使われます。

@
param other 任意のオブジェクト
@
return true か false

//emlist[例][ruby]{
p
"string".eql?("string") # => true
p
"string".eql?...
...ING") # => false
p
"string".eql?("") # => false
p
"".eql?("string") # => false

p
"string".eql?("str" + "ing") # => true (内容が同じなら true)
p
"string".eql?("stringX".chop) # => true (内容が同じなら true)

p
"string".upcase.eql?("String".upcase) # => true
p
...
...場合は
String#casecmp? を使ってください。

Hash クラス内での比較に使われます。

@
param other 任意のオブジェクト
@
return true か false

//emlist[例][ruby]{
p
"string".eql?("string") # => true
p
"string".eql?("STRING") # => false
p
"string".eql?("")...
...# => false
p
"".eql?("string") # => false

p
"string".eql?("str" + "ing") # => true (内容が同じなら true)
p
"string".eql?("stringX".chop) # => true (内容が同じなら true)
//}

@
see Hash, String#<=>, String#casecmp, String#==...

絞り込み条件を変える

Symbol#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (143.0)

self と other のシンボルに対応する文字列を ASCII コード順で比較して、 self が小さい時には -1、等しい時には 0、大きい時には 1 を返します。

...er がシンボルではなく比較できない時には nil を返します。

@
param other 比較対象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
p
:aaa <=> :xxx # => -1
p
:aaa <=> :aaa # => 0
p
:xxx <=> :aaa # => 1
p
:foo <=> "foo" # => nil
//}

@
see String#<=>, Symbol#casecmp...