るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
964件ヒット [1-100件を表示] (0.038秒)

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self=

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

String#%(args) -> String (18256.0)

printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

...(self, *args) と同じです。
それ以外の場合は Kernel.#sprintf(self, args) と同じです。

@param args フォーマットする値、もしくはその配列
@return フォーマットされた文字列

//emlist[例][ruby]{
p "i = %d" % 10 # => "i = 10"
p "i = %x" %...
...10 # => "i = a"
p "i = %o" % 10 # => "i = 12"

p "i = %#d" % 10 # => "i = 10"
p "i = %#x" % 10 # => "i = 0xa"
p "i = %#o" % 10 # => "i = 012"

p "%d" % 10 # => "10"
p "%d,%o" % [10, 10] # => "10,12"
//}

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォ...
...ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、sprintf のすべての方言をサ
ポートしていないこと(%': 3桁区切り)などの違いがあります。

Ruby には整数の大きさに上限がないので、%b, %B, %o, %x, %X
に負の数を与えると (左側に...

BigDecimal#%(n) -> BigDecimal (18146.0)

self を n で割った余りを返します。

...
self
を n で割った余りを返します。

@param n self を割る数を指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
x = BigDecimal((2**100).to_s)
( x % 3).to_i # => 1
(-x % 3).to_i # => 2
( x % -3).to_i # => -2
(-x % -3).to_i # => -1
//}

戻り値は n と同じ符号にな...
...ります。これは BigDecimal#remainder とは
異なる点に注意してください。詳細は Numeric#%
Numeric#remainder を参照して下さい。...

Numeric#%(other) -> Numeric (18128.0)

self を other で割った余り r を返します。

...
self
を other で割った余り r を返します。

ここで、商 q と余り r は、

* self == other * q + r

* other > 0 のとき 0 <= r < other
* other < 0 のとき other < r <= 0
* q は整数

をみたす数です。
余り r は、other と同じ符号になります...
...
商 q は、Numeric#div (あるいは 「/」)で求められます。
modulo はメソッド % の呼び出しとして定義されています。

@param other 自身を割る数を指定します。

//emlist[例][ruby]{
p 13.modulo(4) #=> 1
p (11.5).modulo(3.5) #=> 1.0
p 13.modulo(-4...

Range#%(s) -> Enumerator (18107.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

...各ステップの大きさを数値で指定します。負の数を指定することもできます。
@return ブロックを指定した時は self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します...

Range#%(s) -> Enumerator::ArithmeticSequence (18107.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

...各ステップの大きさを数値で指定します。負の数を指定することもできます。
@return ブロックを指定した時は self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します...

絞り込み条件を変える

Range#step(s = 1) {|item| ... } -> self (3107.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

...各ステップの大きさを数値で指定します。負の数を指定することもできます。
@return ブロックを指定した時は self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します...

BigDecimal#modulo(n) -> BigDecimal (3046.0)

self を n で割った余りを返します。

...
self
を n で割った余りを返します。

@param n self を割る数を指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
x = BigDecimal((2**100).to_s)
( x % 3).to_i # => 1
(-x % 3).to_i # => 2
( x % -3).to_i # => -2
(-x % -3).to_i # => -1
//}

戻り値は n と同じ符号にな...
...ります。これは BigDecimal#remainder とは
異なる点に注意してください。詳細は Numeric#%
Numeric#remainder を参照して下さい。...

Numeric#modulo(other) -> Numeric (3028.0)

self を other で割った余り r を返します。

...
self
を other で割った余り r を返します。

ここで、商 q と余り r は、

* self == other * q + r

* other > 0 のとき 0 <= r < other
* other < 0 のとき other < r <= 0
* q は整数

をみたす数です。
余り r は、other と同じ符号になります...
...
商 q は、Numeric#div (あるいは 「/」)で求められます。
modulo はメソッド % の呼び出しとして定義されています。

@param other 自身を割る数を指定します。

//emlist[例][ruby]{
p 13.modulo(4) #=> 1
p (11.5).modulo(3.5) #=> 1.0
p 13.modulo(-4...

Range#step(s = 1) -> Enumerator (3007.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

...各ステップの大きさを数値で指定します。負の数を指定することもできます。
@return ブロックを指定した時は self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します...

Range#step(s = 1) -> Enumerator::ArithmeticSequence (3007.0)

範囲内の要素を s おきに繰り返します。

...各ステップの大きさを数値で指定します。負の数を指定することもできます。
@return ブロックを指定した時は self を返します。
@return ブロックを指定しなかった時かつ数値の Range の時は Enumerator::ArithmeticSequence を返します...

絞り込み条件を変える

Ruby用語集 (372.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

...語集
A B C D E F G I J M N O R S Y

a ka sa ta na ha ma ya ra wa

=== 記号・数字
: %記法
: % notation
%」記号で始まる多種多様なリテラル記法の総称。

参照:d:spec/literal#percent

: 0 オリジン
: zero-based...
...N の加算を行うと、Integer 側では相手が未知のため、自身を引数に
まず相手側の N#coerce を呼ぶ。N#coerce では self と引数を、既に加算が定義された
オブジェクトのペアに変換して返す。Integer 側ではそれらの加算を行う。...
...込みや
アプリケーションソフト組込みに適した特徴を持つ。

https://mruby.org/

: main
トップレベルにおける self。Object クラスのインスタンスである。

===[a:N] N

: nil
NilClass の唯一のインスタンス。また、そのオブジェク...

クラス/メソッドの定義 (210.0)

クラス/メソッドの定義 * クラス/メソッドの定義: * class * singleton_class * module * method * operator * nest_method * eval_method * singleton_method * class_method * limit * 定義に関する操作: * alias * undef * defined

...ークラスを指定するとエラー
class Foo < String
end
# => superclass mismatch for class Foo (TypeError)
//}

クラス定義式の中は self がそのクラスであることと、
limitのデフォルトが異なること以外
にトップレベルとの違いはありません。クラ...
...k: 1, **kwrest, &blk)
puts "a: %p" % a
puts "b: %p" % b
puts "c: %p" % c
puts "m: %p" % m
puts "n: %p" % n
puts "rest: %p" % [rest]
puts "x: %p" % x
puts "y: %p" % y
puts "z: %p" % z
puts "k: %p" % k
puts "kwrest: %p" % kwrest
puts "blk: %p" % blk
end

f("a", "b", "c", 2, 3,...
...] = value
def []=(key, key2, value); end # obj[key, key2] = value

# バッククォート記法
def `(arg); end # `arg` または %x(arg)
//}

バッククォート記法の実装はメソッドなのでこのように再定義が可能です。普
通はこのメソッドを再...
<< 1 2 3 ... > >>