るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
198件ヒット [1-100件を表示] (0.014秒)

別のキーワード

  1. _builtin push
  2. csv push
  3. row push
  4. psych push
  5. queue push

ライブラリ

オブジェクト

検索結果

<< 1 2 > >>

Array#<<(obj) -> self (18136.0)

指定された obj を自身の末尾に破壊的に追加します。

...追加します。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1]
ary << 2
p ary # [1, 2]
//}

またこのメソッドは self を返すので、以下のように連続して
書くことができます。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1]
ary << 2 << 3 << 4
p ary #=> [1, 2, 3, 4]
//}

@param obj 自身に...
...加えたいオブジェクトを指定します。Array#push と違って引数は一つしか指定できません。

@see Array#push...

Readline::HISTORY.<<(string) -> self (18124.0)

ヒストリの最後に string で指定した文字列を追加します。 self を返します。

...する。

require "readline"

Readline::HISTORY << "foo"
p Readline::HISTORY[-1] #=> "foo"

例: "foo"、"bar"を追加する。

require "readline"

Readline::HISTORY << "foo" << "bar"
p Readline::HISTORY[-1] #=> "bar"
p Readline::HISTORY[-2] #=> "foo"

@see Readline::HISTORY.push...

CSV::Table#push(*rows) -> self (18113.0)

複数の行を追加するためのショートカットです。

...ws.each {|row| self << row }
//}

@param rows CSV::Row のインスタンスか配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
csv = CSV.new("a,b,c\n1,2,3", headers: true)
table = csv.read
rows = [
CSV::Row.new(table.headers, [4, 5, 6]),
[7, 8, 9]
]

table.push(*rows)
p table[0.....
...2]
# => [#<CSV::Row "a":"1" "b":"2" "c":"3">, #<CSV::Row "a":4 "b":5 "c":6>, #<CSV::Row "a":7 "b":8 "c":9>]
//}

@see CSV::Table#<<...

CSV::Row#push(*args) -> self (18107.0)

複数のフィールドを追加するためのショートカットです。

...複数のフィールドを追加するためのショートカットです。

以下とおなじです:
args.each { |arg| csv_row << arg }

@return メソッドチェーンのために自身を返します。...

Thread::SizedQueue#<<(obj) -> () (18107.0)

キューに与えられたオブジェクトを追加します。

...ーのサイズが Thread::SizedQueue#max より小さくなるまで他のスレッドに実行を譲ります。
その後、キューに与えられたオブジェクトを追加します。

@param obj キューに追加したいオブジェクトを指定します。

@see Thread::Queue#push...
...す。
その後、キューに与えられたオブジェクトを追加します。

@param obj キューに追加したいオブジェクトを指定します。
@param non_block true を与えると、キューが一杯の時に例外 ThreadError が発生します。

@see Thread::Queue#push...

絞り込み条件を変える

Thread::SizedQueue#push(obj) -> () (18107.0)

キューに与えられたオブジェクトを追加します。

...ーのサイズが Thread::SizedQueue#max より小さくなるまで他のスレッドに実行を譲ります。
その後、キューに与えられたオブジェクトを追加します。

@param obj キューに追加したいオブジェクトを指定します。

@see Thread::Queue#push...

Thread::SizedQueue#push(obj, non_block = false) -> () (18107.0)

キューに与えられたオブジェクトを追加します。

...す。
その後、キューに与えられたオブジェクトを追加します。

@param obj キューに追加したいオブジェクトを指定します。
@param non_block true を与えると、キューが一杯の時に例外 ThreadError が発生します。

@see Thread::Queue#push...

Psych::Visitors::YAMLTree#<<(object) (18101.0)

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

@param object YAML AST へ変換する Ruby オブジェクト

Psych::Visitors::YAMLTree#push(object) (18101.0)

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

@param object YAML AST へ変換する Ruby オブジェクト

REXML::Parent#<<(object) -> () (18101.0)

object を子ノード列の最後に追加します。

object を子ノード列の最後に追加します。

object の親ノードには self が設定されます。

@param object 追加するノード

絞り込み条件を変える

REXML::Parent#push(object) -> () (18101.0)

object を子ノード列の最後に追加します。

object を子ノード列の最後に追加します。

object の親ノードには self が設定されます。

@param object 追加するノード
<< 1 2 > >>