るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
175件ヒット [1-100件を表示] (0.018秒)
トップページ > クエリ:mode[x] > クエリ:verbose[x]

別のキーワード

  1. bigdecimal mode
  2. openssl fips_mode=
  3. bigdecimal round_mode
  4. readline vi_editing_mode
  5. bigdecimal save_rounding_mode

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

DRb::DRbServer#verbose -> bool (18139.0)

サーバが verbose mode ならば真を返します。

...サーバが verbose mode ならば真を返します。

@see DRb::DRbObject#verbose=...

DRb::DRbServer#verbose=(on) (6163.0)

サーバの verbose mode を真偽値で設定します。

...サーバの verbose mode を真偽値で設定します。

verbose
mode が on の場合は失敗したメソッド呼出のログが標準出力に出力
されます。

@param on 真を渡すと verbose mode が on になります

@see DRb::DRbObject#verbose...

FileUtils.#chmod(mode, list, options = {}) -> Array (171.0)

ファイル list のパーミッションを mode に変更します。

...ファイル list のパーミッションを mode に変更します。

@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode
)で指定します。

@param list ファイルのリストを指定します。 対象のファイルが一つの場合は文...
...定する場合は配列で指定します。

@param options :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options

@return list を配列として返します。

//emlist[][ruby]{
# Absolute mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod(0644, %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
F...
....chmod(0755, '/usr/bin/ruby', verbose: true)
# Symbolic mode
require 'fileutils'
FileUtils.chmod("u=wr,go=rr", %w(my.rb your.rb his.rb her.rb))
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", 'somecommand')
FileUtils.chmod("u=wrx,go=rx", '/usr/bin/ruby', verbose: true)
//}

symbolic mode では以下の指定を 操...

FileUtils.#chmod_R(mode, list, options = {}) -> Array (141.0)

ファイル list のパーミッションを再帰的に mode へ変更します。

...ファイル list のパーミッションを再帰的に mode へ変更します。

@param mode パーミッションを8進数(absolute mode)か文字列(symbolic
mode
)で指定します(FileUtils.#chmod 参照)。

@param list ファイルのリストを指定します。対象の...
...場合は文字列でも指定可能です。
二つ以上指定する場合は配列で指定します。

@param options :noop と :verbose が指定可能です。
c:FileUtils#options

@return list を配列として返します。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'...

irb (114.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...ruby -I と同じ
-U ruby -U と同じ
-E enc ruby -E と同じ
--verbose これから実行する行を表示する
--noverbose これから実行する行を表示しない (デフォルト)
--echo 実行結果を表示...
...mode 以外で readline ライブラリを利用する。
--prompt prompt-mode
--prompt-mode prompt-mode
プロンプトモードを切り替える。現在定義されているプ
ロンプトモードは、default/simple/xmp/inf-ruby。
--inf-ruby-mode...
...emacsのinf-ruby-mode 用のプロンプト表示を行なう。
特に指定がない限り readline ライブラリは使わなくなる。
--sample-book-mode
--simple-prompt
非常にシンプルなプロンプトを用いるモード。
--noprompt...

絞り込み条件を変える

FileUtils.#install(src, dest, options = {}) -> () (30.0)

src と dest の内容が違うときだけ src を dest にコピーします。

...m options :preserve, :noop, :verbose, :mode が指定できます。
c:FileUtils#options

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.install('ruby', '/usr/local/bin/ruby', mode: 0755, verbose: true)
FileUtils.install('lib.rb', '/usr/local/lib/ruby/site_ruby', verbose: true)
//}...
...rve, :noop, :verbose, :mode, :owner, :group が指定できます。
c:FileUtils#options

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.install('ruby', '/usr/local/bin/ruby', mode: 0755, verbose: true)
FileUtils.install('lib.rb', '/usr/local/lib/ruby/site_ruby', verbose: true)
//}...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (24.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...変数/$VERBOSE>))

三段階のレベルを持つようになりました。
* nil: 警告を出力しない (-W0 新しい警告レベル)
* false: 重要な警告のみ出力 (-W1 デフォルト)
* true: すべての警告を出力する (-W2 or -W or -v or -w or --verbose)

追加...
...された -W オプションは $VERBOSE = nil の指定(-W0)を可能にします。

: ruby interpreter [ruby] [change]

クラスの特異クラスの特異クラスは特異クラス自身であると定義されました
((<ruby-bugs-ja:313>))。なんだかよくわかりません(^^;...
...ュ自身と、ハッシュを参照したときのキーが渡されます

=== IO

: ((<IO/IO.new>)) [compat]

((<File/File.open>)) と同様に mode を数値(つまり、
((<File::Constants>)) の定数) で指定できるようになりました。

: ((<IO#reopen|IO/reopen>)) [compat]...

NEWS for Ruby 3.0.0 (24.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...e is overtaken by the same definition in an
ancestor class/module, a RuntimeError is now raised (previously,
it only issued a warning in verbose mode). Additionally, accessing a
class variable from the toplevel scope is now a RuntimeError.
14541
* Assigning to a numbered parameter...
...ow removed just as they are for methods not using `ruby2_keywords`.
* When an exception is caught in the default handler, the error message and backtrace are printed in order from the innermost. 8661
* Accessing an uninitialized instance variable no longer emits a warning in verbose mode. 17055...

ruby 1.8.4 feature (24.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * lib/optparse.rb: match incomplete (in current enconding) multibyte
# string. http://inamode6.tokuhirom.dnsalias.org/show/1551

$KCODEで無効なマルチバイト文字列や、改行を含む文字列を引数に渡
すと切り...
...kihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * lib/irb.rb (IRB::Irb::eval_input): handle prompts with newlines
# in irb auto-indentation mode. [ruby-core:06358]

irbのプロンプトに改行文字が含まれているときにオートインデントが
ずれるバグの修...
...tils::NoWrite, Verbose,
# DryRun (backported from trunk, rev 1.66). [ruby-core:05954]
#
# * test/fileutils/test_nowrite.rb: test it.
#
# * test/fileutils/test_dryrun.rb: new file.
#
# * test/fileutils/test_verbose.rb: new file.

FileUtils::NoWrite, Verbose, DryRun の...

Rake::TestTask (18.0)

ユニットテストを実行するためのタスクを作成するクラスです。

...*.rb']
t.verbose = true
end

以下に test ターゲットの使用例を示します。

例:
rake test # run tests normally
rake test TEST=just_one_file.rb # run just one test file.
rake test TESTOPTS="-v" # run in verbose mode
rake test...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>