るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.027秒)
トップページ > クエリ:mode[x] > クエリ:readline[x]

別のキーワード

  1. bigdecimal mode
  2. openssl fips_mode=
  3. bigdecimal round_mode
  4. readline vi_editing_mode
  5. readline emacs_editing_mode

検索結果

<< 1 2 > >>

Readline.#readline(prompt = "", add_hist = false) -> String | nil (35299.0)

prompt を出力し、ユーザからのキー入力を待ちます。 エンターキーの押下などでユーザが文字列を入力し終えると、 入力した文字列を返します。 このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。 何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、 ユーザからの入力がない場合は nil を返します。

...:

require "readline"

input = Readline.readline
(プロンプトなどは表示せずに、入力待ちの状態になります。
ここでは「abc」を入力後、エンターキーを押したと想定します。)
abc

p input # => "abc"

input = Readline.readline("> ")
(">"...
...p input # => "ls"

input = Readline.readline("> ", true)
(">"を表示し、入力待ちの状態になります。
ここでは「cd」を入力後、エンターキーを押したと想定します。)
> cd

p input # => "cd"

input = Readline.readline("> ", true)
(">"を表示...
..._a
Readline
::HISTORY.pop if /^\s*$/ =~ buf

begin
if Readline::HISTORY[Readline::HISTORY.length-2] == buf
Readline
::HISTORY.pop
end
rescue IndexError
end

# p Readline::HISTORY.to_a
print "-> ", buf, "\n"
end

@see Readline.vi_editing_modeReadline.e...

Readline.vi_editing_mode -> nil (23123.0)

編集モードを vi モードにします。 vi モードの詳細は、GNU Readline のマニュアルを参照してください。

...編集モードを vi モードにします。
vi モードの詳細は、GNU Readline のマニュアルを参照してください。

* http://www.gnu.org/directory/readline.html

@raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。...

Readline.emacs_editing_mode -> nil (23113.0)

編集モードを Emacs モードにします。デフォルトは Emacs モードです。

...Emacs モードにします。デフォルトは Emacs モードです。

Emacs モードの詳細は、 GNU Readline のマニュアルを参照してください。

* http://www.gnu.org/directory/readline.html

@raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。...

IRB::Context#use_readline -> bool | nil (6154.0)

readline を使うかどうかを返します。

...
readline
を使うかどうかを返します。

@return 戻り値よって以下のように動作します。

: true
readline
ライブラリを使う
: false
readline
ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (...
...デフォルト)

動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_READLINE] の設
定や irb 起動時に --readline オプション、--noreadline オプションの指定
を行います。...

IRB::Context#use_readline? -> bool | nil (6154.0)

readline を使うかどうかを返します。

...
readline
を使うかどうかを返します。

@return 戻り値よって以下のように動作します。

: true
readline
ライブラリを使う
: false
readline
ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (...
...デフォルト)

動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_READLINE] の設
定や irb 起動時に --readline オプション、--noreadline オプションの指定
を行います。...

絞り込み条件を変える

CSV#readlines -> [Array] | CSV::Table (3106.0)

残りの行を読み込んで配列の配列を返します。 self の生成時に headers オプションに偽でない値が指定されていた場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

..._1", "row1_2"], ["row2_1", "row2_2"]]

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}

//emlist[例 headers: true][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new(DATA.read, headers: true)
csv.read
# => #<CSV::Table mode:col_or_row row_count:3>

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}...

irb (150.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...4:2> print 1
irb(main):005:2> end
irb(main):006:1> end
:foo
irb(main):007:0>

また irb コマンドは readline ライブラリにも対応しています。
readline
ライブラリがインストールされている時には
自動的にコマンドライン編集や履歴の機...
...ない
--readline readlineライブラリを利用する
--noreadline readlineライブラリを利用しない。デフォルトでは
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用する。
--prompt prompt-mode
--prompt-mode prompt-mode...
...ードは、default/simple/xmp/inf-ruby。
--inf-ruby-mode emacsのinf-ruby-mode 用のプロンプト表示を行なう。
特に指定がない限り readline ライブラリは使わなくなる。
--sample-book-mode
--simple-prompt
非常にシン...

ruby 1.6 feature (48.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...[i586-linux]

=> ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]
"0"

: 2002-05-23 -* オプション(?)

以前まで、

#! ruby -*- mode: ruby -*-

のような Emacs の '-*-' 指定を使用したスクリプトのために -* 以降を無
視する(何もしないオプショ...
...v:17179>))

ruby -Tv # -v が無効 (ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux])

=> ruby: No program input from stdin allowed in tainted mode (SecurityError)

=> ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]

: 2002-05-20 IO#close

双方向のパイプの dup を close_write すると...
...r)
from -:7

: ((<Readline|readline>)).completion_append_character
: ((<Readline|readline>)).completion_append_character=

追加。GNU Readline ライブラリの変数 (({rl_completion_append_character}))
のアクセサ。(この変数は GNU readline 2.1 以降で使えます)...

ruby 1.8.4 feature (48.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...[compat]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/WEBrick>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/WEBrick::HTTPRequest#query_string= [new]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/Readline [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/Syck [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/irb [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/RDoc [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4...
...Nobuyoshi Nakada <nobu@ruby-lang.org>
#
# * lib/optparse.rb: match incomplete (in current enconding) multibyte
# string. http://inamode6.tokuhirom.dnsalias.org/show/1551

$KCODEで無効なマルチバイト文字列や、改行を含む文字列を引数に渡
すと切り...
...hod.

メソッド追加。

: Readline [bug]

#Mon Oct 31 03:19:36 2005 Yukihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * ext/readline/readline.c (readline_readline): type check.
# [ruby-core:6089]

IO以外を$stdoutにセットするとreadlineでSEGVしていたバグの修...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (24.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...ュ自身と、ハッシュを参照したときのキーが渡されます

=== IO

: ((<IO/IO.new>)) [compat]

((<File/File.open>)) と同様に mode を数値(つまり、
((<File::Constants>)) の定数) で指定できるようになりました。

: ((<IO#reopen|IO/reopen>)) [compat]...
...print(URI.parse('http://www.ruby-lang.org/ja/'))

インスタンスメソッドでは使えないので注意。

: ((<readline>)) [change]

Readline
.readline 実行中に Ctrl-C により中断した後でも、端末状態を
復帰するようにしました。((<ruby-dev:14...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>