るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
88件ヒット [1-88件を表示] (0.137秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:end[x] > クエリ:separator[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. ipaddr to_i
  5. bigdecimal to_i

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

OptionParser#separator(sep) -> () (21137.0)

サマリにオプションを区切るための文字列 sep を挿入します。 オプションにいくつかの種類がある場合に、サマリがわかりやすくなります。

...list[][ruby]{
require 'optparse'
opts = OptionParser.new
opts.banner = "Usage: example.rb [options]"

opts.separator ""
opts.separator "Specific options:"

opts.on("-r", "--require LIBRARY") do |lib|
options.library << lib
end


opts.separator ""
opts.separator "Common options:"

opts.on_tail...
...("-h", "--help", "Show this message") do
puts opts
exit
end

//}...

Kernel$$INPUT_RECORD_SEPARATOR -> String | nil (12319.0)

$/ の別名

...$/ の別名

require "English"

$INPUT_RECORD_SEPARATOR = '|'
array = []
while line = DATA.gets
array << line
end

p array #=> ["ugo|", "ego|", "fogo\n"]

__END__
ugo|ego|fogo...

Kernel$$RS -> String | nil (6119.0)

$/ の別名

...$/ の別名

require "English"

$INPUT_RECORD_SEPARATOR = '|'
array = []
while line = DATA.gets
array << line
end

p array #=> ["ugo|", "ego|", "fogo\n"]

__END__
ugo|ego|fogo...

find (6024.0)

ディレクトリ配下のファイルを探索するためのモジュールです。

...ールです。

=== 使い方

require "find"

Find.find('/foo','/bar') {|f| ...}

または

require "find"

i
nclude Find
find('/foo','/bar') {|f| ...}

以下は、ruby のアーカイブに含まれるサンプルスクリプト
(https://github.com/ruby/ruby/blob/master/sample/troj...
...#! /usr/bin/env ruby
require "find"
# 他人が書き込み可能な危険なコマンドを探す

for dir in ENV['PATH'].split(File::PATH_SEPARATOR)
Find.find(dir) do |fpath|
i
f File.file?(fpath) and (File.stat(fpath).mode & 022) != 0
printf("file %s is writable from o...
...ther users\n", fpath)
end

end

end
...

Kernel$$OUTPUT_RECORD_SEPARATOR -> String | nil (3213.0)

$\ の別名

...$\ の別名

require "English"

print "hoge\nhuga\n"
$OUTPUT_RECORD_SEPARATOR = "\n"
print "fuge"
print "ugo"
# end of sample.rb

ruby sample.rb
hoge
huga
fuge
ugo...

絞り込み条件を変える

ruby 1.6 feature (1398.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...に nil を指定できるようになりました。((<ruby-talk:43513>))
この場合、$; を分割文字列として使用します。以前までは $; が有効にな
るのは引数省略時だけでした。

$; = ":"
p "a:b:c".split(nil)
=> -:2:in `split': bad separator (Ar...
...rityError)

=> ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]

: 2002-05-20 IO#close

双方向のパイプの dup を close_write するとエラーになっていました。
((<ruby-dev:17155>))

open("|-","r+") {|f|
i
f f
f.dup.close_write
else
sleep 1
end
...

Kernel$$ORS -> String | nil (113.0)

$\ の別名

...$\ の別名

require "English"

print "hoge\nhuga\n"
$OUTPUT_RECORD_SEPARATOR = "\n"
print "fuge"
print "ugo"
# end of sample.rb

ruby sample.rb
hoge
huga
fuge
ugo...

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (112.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

...このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために
String か IO のインスタンスをラップします。

ラップされた文字列の先頭から読み込むことになります。
文字列に追記したい場合は CSV.generate を使用し...
...equence will be selected even if it occurs in a quoted field, assuming that you
would have the same line endings there. If none of those sequences is
found, +data+ is ARGF, Object::STDIN, Object::STDOUT, or
Object::STDERR, or the stream is only available for output, the default
$INPUT_RECO...
...) is used. Obviously,
discovery takes a little time. Set manually if speed is important. Also
note that IO objects should be opened in binary mode on Windows if this
feature will be used as the line-ending translation can cause
problems with resetting the document position to where it...