るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
607件ヒット [101-200件を表示] (0.083秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:end[x] > クラス:Module[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. _builtin i

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Module#public_method_defined?(name) -> bool (6137.0)

インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が public であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。

...blic であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。

@param name Symbol か String を指定します。

@see Module#method_defined?, Module#private_method_defined?, Module#protected_method_defined?

//emlist[例][ruby]{
module
A
def method1() end
end

c...
...lass B
protected
def method2() end
end

class C < B
i
nclude A
def method3() end
end


A.method_defined? :method1 #=> true
C.public_method_defined? "method1" #=> true
C.public_method_defined? "method2" #=> false
C.method_defined? "method2" #=> tr...

Module#public_method_defined?(name, inherit=true) -> bool (6137.0)

インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が public であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。

...ており、
しかもその可視性が public であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。

@param name Symbol か String を指定します。
@param inherit 真を指定するとスーパークラスや include したモジュールで
定義...
... Module#method_defined?, Module#private_method_defined?, Module#protected_method_defined?

//emlist[例][ruby]{
module
A
def method1() end
end

class B
protected
def method2() end
end

class C < B
i
nclude A
def method3() end
end


A.method_defined? :method1 #=> true
C.publi...
...c_method_defined? "method1" #=> true
C.public_method_defined? "method1", true #=> true
C.public_method_defined? "method1", false #=> true
C.public_method_defined? "method2" #=> false
C.method_defined? "method2" #=> true
//}...

Module#refine(klass) { ... } -> Module (6131.0)

引数 klass で指定したクラスまたはモジュールだけに対して、ブロックで指定した機能を提供で きるモジュールを定義します。定義した機能は Module#refine を使用せずに直 接 klass に対して変更を行う場合と異なり、限られた範囲のみ有効にできます。 そのため、既存の機能を局所的に修正したい場合などに用いる事ができます。

...定義した機能は Module#refine を使用せずに直
接 klass に対して変更を行う場合と異なり、限られた範囲のみ有効にできます。
そのため、既存の機能を局所的に修正したい場合などに用いる事ができます。

refinements 機能の詳細...
...ては以下を参照してください。

* https://magazine.rubyist.net/articles/0041/0041-200Special-refinement.html
* https://docs.ruby-lang.org/en/master/syntax/refinements_rdoc.html

定義した機能は main.using, Module#using を実行した場合のみ
有効になります。

@param...
...機能を持つ無名のモジュールを返します。


//emlist[例][ruby]{
class C
def foo
puts "C#foo"
end

end


module
M
refine C do
def foo
puts "C#foo in M"
end

end

end


x = C.new
x.foo # => "C#foo"

using M

x = C.new
x.foo # => "C#foo in M"
//}

@see main.using...

Module#const_source_location(name, inherited = true) -> [String, Integer] (6125.0)

name で指定した定数の定義を含むソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...スコードのファイル名と行番号を配列で返します。

@param name Symbol,String で定数の名前を指定します。
@param inherited true を指定するとスーパークラスや include したモジュールで定義された定数が対象にはなります。false を指...
...nil を返します。
定数は見つかったがソースファイルが見つからなかった場合は空の配列を返します。

//emlist[例][ruby]{
# test.rb:
class A # line 1
C1 = 1
C2 = 2
end


module
M # line 6
C3 = 3
end


class B < A # line 10
i
nclu...
...4
end


class A # 継続して A を定義する
C2 = 8 # 定数を再定義する
end


p B.const_source_location('C4') # => ["test.rb", 12]
p B.const_source_location('C3') # => ["test.rb", 7]
p B.const_source_location('C1') # => ["test.rb", 2]

p B.const_source_locati...

Module#method_undefined(name) -> () (6125.0)

このモジュールのインスタンスメソッド name が Module#undef_method によって削除されるか、 undef 文により未定義にされると、インタプリタがこのメソッドを呼び出します。

...スメソッド name が
Module
#undef_method によって削除されるか、
undef 文により未定義にされると、インタプリタがこのメソッドを呼び出します。

特異メソッドの削除をフックするには
BasicObject#singleton_method_undefined
を使います。...
...ド名が Symbol で渡されます。

//emlist[例][ruby]{
class C
def C.method_undefined(name)
puts "method C\##{name} was undefined"
end


def foo
end

def bar
end


undef_method :foo
undef bar
end

//}

実行結果:

method C#foo was undefined
method C#bar was undefined...

絞り込み条件を変える

Module#module_function() -> nil (6125.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...もモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

module
_function :foo
alias bar foo
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end


alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(*name) -> Array (6125.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...もモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

module
_function :foo
alias bar foo
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end


alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(*name) -> self (6125.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...ュールのメソッドはすべてモジュール関数です。

self を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライ...
...もモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

module
_function :foo
alias bar foo
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end


alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(name) -> String | Symbol (6125.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドで...
...もモジュール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end

module
_function :foo
alias bar foo
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数...
...けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
def foo
p "foo"
end


alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end


M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#public_constant(*name) -> self (6125.0)

name で指定した定数の可視性を public に変更します。

...を public に変更します。

@param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。

@raise NameError 存在しない定数を指定した場合に発生します。

@return self を返します。

//emlist[例][ruby]{
module
SampleModule
class SampleInnerClass
end


# => 非...
...private にする
private_constant :SampleInnerClass
end


begin
SampleModule::SampleInnerClass
rescue => e
e # => #<NameError: private constant SampleModule::SampleInnerClass referenced>
end


module
SampleModule
# => 非公開クラスであることは承知で利用するために public...
...にする
public_constant :SampleInnerClass
end


SampleModule::SampleInnerClass # => SampleModule::SampleInnerClass
//}

@see Module#private_constant, Object#untrusted?...
...にする
public_constant :SampleInnerClass
end


SampleModule::SampleInnerClass # => SampleModule::SampleInnerClass
//}

@see Module#private_constant...

絞り込み条件を変える

Module#class_variable_set(name, val) -> object (6119.0)

クラス/モジュールにクラス変数 name を定義して、その値として val をセットします。val を返します。

...をセットします。val を返します。

@param name String または Symbol を指定します。

//emlist[例][ruby]{
class Fred
@@foo = 99
def foo
@@foo
end

end


def Fred.foo(val)
class_variable_set(:@@foo, val)
end


p Fred.foo(101) # => 101
p Fred.new.foo # => 101
//}...

Module#include?(mod) -> bool (6119.0)

self かその親クラス / 親モジュールがモジュール mod を インクルードしていれば true を返します。

...クラス / 親モジュールがモジュール mod を
インクルードしていれば true を返します。

@param mod Module を指定します。

//emlist[例][ruby]{
module
M
end

class C1
i
nclude M
end

class C2 < C1
end


p C1.include?(M) # => true
p C2.include?(M) # => true
//}...

Module#included(class_or_module) -> () (6119.0)

self が Module#include されたときに対象のクラスまたはモジュー ルを引数にしてインタプリタがこのメソッドを呼び出します。

...self が Module#include されたときに対象のクラスまたはモジュー
ルを引数にしてインタプリタがこのメソッドを呼び出します。

@param class_or_module Module#include を実行したオブジェクト

//emlist[例][ruby]{
module
Foo
def self.included(mod)...
...p "#{mod} include #{self}"
end

end

class Bar
i
nclude Foo
end

# => "Bar include Foo"
//}

@see Module#append_features...
<< < 1 2 3 4 ... > >>