るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
136件ヒット [1-100件を表示] (0.094秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:Version[x] > クエリ:dump[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. _builtin i
  5. kernel $-i

検索結果

<< 1 2 > >>

irb (26096.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...irb は Interactive Ruby の略です。
i
rb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

=== irb の使い方

Ruby さえ知っていれば irb を使うのは簡単です。
i
rb コマンドを実行すると、以下のようなプロン...
...IRB::Context 参照)
--single-irb irb 中で self を実行して得られるオブジェクトをサブ irb と共
有する
--irb_debug n irb のデバッグレベルを n に設定する
(ユーザは利用すべきではない)
-v, --version...
... inspect したものを表示します。

: :pp, :pretty_inspect

出力結果を pretty_inspect したものを表示します。

: :yaml, :YAML

出力結果を YAML 形式にしたものを表示します。

: :marshal, :Marshal, :MARSHAL, Marshal

出力結果を Marshal.#dump...

Psych.dump(o, io, options = {}) -> () (18356.0)

Ruby のオブジェクト o を YAML ドキュメントに変換します。

...変換します。

i
o に IO オブジェクトを指定した場合は、変換されたドキュメントが
その IO に書き込まれます。
指定しなかった場合は変換されたドキュメントが文字列としてメソッドの返り値と
なります。

options で出力に...
...以下の指定できます。

: :version
YAML document に付加するバージョンを [major, minor] という配列、
もしくは文字列で指定します
: :header
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベル...
...:canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param o 変換するオブジェクト
@param io 出力先
@param options 出力オプション

//emlist[例][ruby]{
# Dump an arr...

Psych.dump(o, options = {}) -> String (18256.0)

Ruby のオブジェクト o を YAML ドキュメントに変換します。

...変換します。

i
o に IO オブジェクトを指定した場合は、変換されたドキュメントが
その IO に書き込まれます。
指定しなかった場合は変換されたドキュメントが文字列としてメソッドの返り値と
なります。

options で出力に...
...以下の指定できます。

: :version
YAML document に付加するバージョンを [major, minor] という配列、
もしくは文字列で指定します
: :header
出力にヘッダを付けるかどうかを真偽値で指定します
: :indentation
インデントのレベル...
...:canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param o 変換するオブジェクト
@param io 出力先
@param options 出力オプション

//emlist[例][ruby]{
# Dump an arr...

Encoding::UndefinedConversionError (15006.0)

エンコーディング変換後の文字が存在しない場合に発生する例外。

...UTF-8 にしかない文字を EUC-JP に変換しようとした場合などに発生します。

//emlist[例][ruby]{
"\u2603".encode(Encoding::EUC_JP)
#=> Encoding::UndefinedConversionError: U+2603 from UTF-8 to EUC-JP
//}


変換が多段階でなされ、その途中で例外が生じた場...
...//emlist[例][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("ISO-8859-1", "EUC-JP")
# ISO-8859-1 -> UTF-8 -> EUC-JP
begin
ec.convert("\xa0")
# NO-BREAK SPACE, which is available in UTF-8 but not in EUC-JP.
rescue Encoding::UndefinedConversionError
p $!.source_encoding #=> #<Encoding:UTF-8...
...>
p $!.destination_encoding #=> #<Encoding:EUC-JP>
p $!.source_encoding_name #=> "UTF-8"
p $!.destination_encoding_name #=> "EUC-JP"
puts $!.error_char.dump #=> "\u{a0}"
p $!.error_char.encoding #=> #<Encoding:UTF-8>
end
//}...

Marshal::MINOR_VERSION -> Integer (12324.0)

Marshal.#dump が出力するデータフォーマットのバージョン番号です。

...Marshal.#dump が出力するデータフォーマットのバージョン番号です。

Marshal.#load は、メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだとき例外 TypeError を発生させます。

マイナーバージョ...
...のときには警告メッセージが出力されます

マーシャルされたデータのバージョン番号は以下のようにして取得するこ
とができます。

//emlist[例][ruby]{
obj = Object.new
major, minor = Marshal.dump(obj).unpack("cc")
p [major, minor]
# => [4, 8]
//}...

絞り込み条件を変える

Marshal::MAJOR_VERSION -> Integer (12224.0)

Marshal.#dump が出力するデータフォーマットのバージョン番号です。

...Marshal.#dump が出力するデータフォーマットのバージョン番号です。

Marshal.#load は、メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだとき例外 TypeError を発生させます。

マイナーバージョ...
...のときには警告メッセージが出力されます

マーシャルされたデータのバージョン番号は以下のようにして取得するこ
とができます。

//emlist[例][ruby]{
obj = Object.new
major, minor = Marshal.dump(obj).unpack("cc")
p [major, minor]
# => [4, 8]
//}...

Gem::Version#marshal_dump -> Array (12113.0)

完全なオブジェクトではなく、バージョン文字列のみダンプします。

...完全なオブジェクトではなく、バージョン文字列のみダンプします。

//emlist[][ruby]{
p Gem::Version.new('1.2.0a').marshal_dump # => ["1.2.0a"]
//}...

Encoding::UndefinedConversionError#error_char -> String (9106.0)

エラーを発生させた1文字を文字列で返します。

...エラーを発生させた1文字を文字列で返します。

//emlist[例][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("UTF-8", "EUC-JP")
begin
ec.convert("\u{a0}")
rescue Encoding::UndefinedConversionError
puts $!.error_char.dump #=> "\u{a0}"
end
//}...

ruby 1.6 feature (1138.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていました。現在は、このようなシステムでは、EWOULDBLOCK は、EAGAIN
として定義されています。(これは 1.6.7 とは異なる挙動です)

p Errno::EAGAIN...
...1) [i586-linux]

=> ruby 1.6.6 (2001-12-26) [i586-linux]
5

: 2002-03-03 ((<Marshal/Marshal.load>))

Marshal.load が 1.7 のメソッド Proc#yield を呼んでいました。
((<ruby-dev:16178>))

Marshal.load(Marshal.dump('foo'), proc {|o| p o})
=> -:1:in `load': undefined...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (606.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...の変更点(まとめ)/Windows 対応>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>))
* ((<1.6.8から1.8.0...
...思う

=== LocalJumpError

: ((<LocalJumpError#exit_value|LocalJumpError/exit_value>)) [new]
: ((<LocalJumpError#reason|LocalJumpError/reason>)) [new]

追加

=== Marshal

: ((<Marshal/Object#marshal_load>)) [new]
: ((<Marshal/Object#marshal_dump>)) [new]

追加 ((<ruby-dev:21016>))

=== Ma...
...: ((<Float::MIN|Float/MIN>)) [new]
: ((<Float::MIN_10_EXP|Float/MIN_10_EXP>)) [new]
: ((<Float::MIN_EXP|Float/MIN_EXP>)) [new]
: ((<Float::RADIX|Float/RADIX>)) [new]
: ((<Float::ROUNDS|Float/ROUNDS>)) [new]

追加 ((<ruby-math:0773>))

: ((<Marshal::MAJOR_VERSION|Marshal/MAJOR_VERSION>))...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>