るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
121件ヒット [1-100件を表示] (0.095秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:start_service[x]

別のキーワード

  1. smtp start
  2. net/smtp start
  3. pop start
  4. pop3 start
  5. http start

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

DRb.#start_service(uri=nil, front=nil, config_or_acl=nil) -> () (24201.0)

dRuby のサービス(サーバ)を起動します。

...書きされます。

uri に URI を文字列で指定すると、それに起動したサービスを bind します。
通常は 'druby://<hostname>:<port>' という形式の URI を指定します。
このときは TCP が通信手段として使われます。
'drbunix:' のような他の...
...(URI に結び付けられるオブジェクト)を
設定します。

config で Hash で設定を渡します。以下の項目が利用できます。

: :idconv
dRuby内部で識別子とオブジェクトを相互に変換するためのオブジェクト。
デフォルトは DRb::DRbIdC...
...に設定する ACL(Access Control List)。詳しくは ACL
を見てください。デフォルトは nil(設定しない)。
: :load_limit
サーバが受け付けるメッセージの最大バイト数。デフォルトは
26214400(25MB)
: :argc_limit
サーバが受け付けるリモー...

rinda/rinda (12018.0)

Rubyで実装されたタプルスペース(Tuple Space)を扱うためのライブラリです。

...対しては、タプルを書き込む(write)、取り出す(take)、
タプルの要素を覗き見る(read)
という操作のみが利用できます。可能な操作を限定し、定型化することで
安全な同期処理を実現します。rinda においてはタプルとは
配列も...
...ースそのものの実装は rinda/tuplespace でなされています。
このライブラリはタプルスペースへのアクセス機能等を提供します。

=== 参考
* http://www.druby.org/ilikeruby/rinda.html
* http://www2a.biglobe.ne.jp/~seki/ruby/d208.html

===[a:tuplepattern]...
...りせず、rindac.rb に適切に
応答が返されます。これは DRb.uri を使うことで rindac.rb のプロセスを
一意に同定しているからです。

# rinda_ts.rb
require 'drb/drb'
require 'rinda/tuplespace'

uri = ARGV.shift
DRb.start_service(uri, Rinda::TupleSpac...

DRb::DRbServer.default_id_conv(idconv) -> () (6206.0)

サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

...サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

初期値は DRb::DRbIdConv のインスタンスです。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service...

DRb.#primary_server -> DRb::DRbServer|nil (6106.0)

ローカルプロセスのプライマリサーバーを返します。

...ローカルプロセスのプライマリサーバーを返します。

プライマリサーバとは DRb.#start_service によって
起動されるサーバです。

サーバが動いていない場合は nil を返します。

@see DRb.#stop_service...

DRb.#primary_server=(server) (6106.0)

ローカルプロセスのプライマリサーバーを変更します。

...ローカルプロセスのプライマリサーバーを変更します。

通常、プライマリサーバは DRb.#start_service などが
設定するものであり、ユーザが変更すべきではありません。
このメソッドは dRuby の内部構造を良く理解した上で利...

絞り込み条件を変える

DRb::DRbObject.new_with_uri(uri) -> DRb::DRbObject (6106.0)

URI から新しい DRbObject を生成します。

...URI から新しい DRbObject を生成します。

別プロセスの DRb.#start_service で指定したフロントオブジェクトを
指すリモートオブジェクトを取り出します。

@param uri URI リモートオブジェクトを指定するための URI (文字列)...

DRb::DRbServer#config -> Hash (6106.0)

サーバの設定を返します。

...サーバの設定を返します。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service...

DRb::DRbServer.default_argc_limit(argc) -> () (6106.0)

サーバ起動時の :argc_limit オプションのデフォルト値を指定します。

...サーバ起動時の :argc_limit オプションのデフォルト値を指定します。

初期値は 256 です。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service...

DRb::DRbServer.default_load_limit(sz) -> () (6106.0)

サーバ起動時の :load_limit オプションのデフォルト値を指定します。

...サーバ起動時の :load_limit オプションのデフォルト値を指定します。

初期値は25MBです。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service...

drb/unix (6006.0)

DRb のプロトコルとして UNIX ドメインソケット経由で通信する drbunix が使えるようになります。

...DRb のプロトコルとして UNIX ドメインソケット経由で通信する drbunix が使えるようになります。

require 'drb/unix'
obj = ''
DRb::DRbServer.new('drbunix:/tmp/hoge', obj)


DRb::DRbServer.new や DRb.#start_service
"drbunix" スキームを受け入れるよう...
...になります。
また、DRb::DRbObject.new_with_uri でも drbunix スキームが使えるようになります。

サーバを起動するときは以下のオプションが追加で利用できます。

: :UNIXFileMode
UNIX ドメインソケットと結び付けられたファイルの...
...ます。
指定しない場合は UnixServer.new がデフォルトで設定する
値を利用します。
: :UNIXFileOwner
UNIX ドメインソケットと結び付けられたファイルの所有者を指定します。
指定しない場合は UnixServer.new がデフォルトで設定...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>