るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
76件ヒット [1-76件を表示] (0.143秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:h[x] > クエリ:EMPTY[x] > クエリ:empty?[x]

別のキーワード

  1. _builtin empty?
  2. csv empty?
  3. gdbm empty?
  4. sdbm empty?
  5. set empty?

ライブラリ

クラス

オブジェクト

キーワード

検索結果

ThreadsWait#empty? -> bool (30232.0)

同期されるスレッドが存在するならば true をかえします。

...ッドが存在するならば true をかえします。

使用例
require 'thwait'

threads = []
3.times {|i|
threads << Thread.new { sleep 1; p Thread.current }
}

thall = ThreadsWait.new
p thall.threads.empty? #=> true
thall.join(*threads)
p thall.threads.empty? #=> false...

Readline::HISTORY.empty? -> bool (30226.0)

ヒストリに格納された内容の数が 0 の場合は true を、 そうでない場合は false を返します。

...リに格納された内容の数が 0 の場合は true を、
そうでない場合は false を返します。

例:

require "readline"

p Readline::HISTORY.empty? #=> true
Readline::HISTORY.push("foo", "bar", "baz")
p Readline::HISTORY.empty? #=> false

@see Readline::HISTORY.length...

Thread::SizedQueue#empty? -> bool (30202.0)

キューが空の時、真を返します。

キューが空の時、真を返します。

Dir.empty?(path_name) -> bool (27319.0)

path_name で与えられたディレクトリが空の場合に真を返します。 ディレクトリでない場合や空でない場合に偽を返します。

...ath_name で与えられたディレクトリが空の場合に真を返します。
ディレクトリでない場合や空でない場合に偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
Dir.empty?('.') #=> false
Dir.empty?(IO::NULL) #=> false
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir { |dir| Dir.empty?(dir...
...) } #=> true
//}

@param path_name 確認したいディレクトリ名。...

File.empty?(path) -> bool (27301.0)

FileTest.#zero? と同じです。

...FileTest.#zero? と同じです。

@param path パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。...

絞り込み条件を変える

ThreadsWait#next_wait(nonblock = nil) -> Thread (12224.0)

指定したスレッドのどれかが終了するまで待ちます。

...外 ThreadsWait::ErrNoFinishedThread が発生します。

@raise ErrNoWaitingThread 終了をまつスレッドが存在しない時、発生します。

@raise ErrNoFinishedThread nonblock がtrue でかつ、キューが空の時、発生します。

#使用例
require 'thwait'

threads...
...= []
2.times {|i|
threads << Thread.new { sleep i }
}

thall = ThreadsWait.new
thall.join_nowait(*threads)
until thall.empty?
th = thall.next_wait
p th
end

@see Queue#pop...

File.zero?(path) -> bool (9101.0)

FileTest.#zero? と同じです。

...FileTest.#zero? と同じです。

@param path パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。...

ruby 1.8.2 feature (108.0)

ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。

...変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
*レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* only backward-compatibility
* 影響...
...の範囲が小さいと思われる変更
* [change]: 変更されたクラス/メソッドなど(互換性のない変更)
* [experimental]: 変更の中でも特に実験的なもの(将来再考して欲しいもの?)
* [obsolete]: 廃止された(される予定の)機能
* [platfor...
...= 2004-02-20
: irb [lib] [new]
-I オプションが使えるようになりました。((<ruby-list:39243>))

=== 2004-02-18
: StringScanner#peep [lib] [obsolete]
$VERVOSE が設定されている時に警告がでるようになりました。use #peek.
: StringScanner#empty? [lib] [obsolete]...

optparse (102.0)

コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。

...1) OptionParser オブジェクト opt を生成する。
(2) オプションを取り扱うブロックを opt に登録する。
(3) opt.parse(ARGV) でコマンドラインを実際に parse する。

というような流れになります。

* optiondef
* optionarg
* longoption
* help...
...h subcommand: #{k}"
exit 1
}
subparsers['add'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "add -i" }
subparsers['del'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "del -i" }
subparsers['list'] = OptionParser.new.on('-i') { puts "list -i" }

parser.order!(ARGV)
subparsers[ARGV.shift].parse!(ARGV) unless ARGV.empty?...
...-i add -i
-i
add -i

$ ruby subcom.rb list -i
list -i

OptionParser#order! がオプションではない
コマンドの引数に出会うとそこでパースを中断することを利用しています。

====[a:argv] ARGV の機能
optparse を require すると ARGV に Optio...