るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1849件ヒット [201-300件を表示] (0.142秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:Require[x] > クエリ:path[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. _builtin i
  5. _builtin $-i

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

Kernel#require(path) -> bool (12346.0)

RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を 要求されたときにロードするように置き換えます。

...RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を
要求されたときにロードするように置き換えます。

再定義された Kernel#require を呼び出すと以下の事を行います。
Ruby のロードパスに存在するライブラリを指定した場合はその...
...く、インストールされた Gem ファイルの中から見つかった場合は、
その Gem をロードパスに登録します。

@param path ロードしたいライブラリの名前を指定します。

@return 既にロードされているライブラリを再度ロードしよう...

Kernel.#require_relative(relative_feature) -> bool (12253.0)

現在のファイルからの相対パスで require します。

...の相対パスで require します。

require
File.expand_path(relative_feature, File.dirname(__FILE__))
とほぼ同じです。

Kernel.#eval などで文字列を評価した場合に、そこから
require
_relative を呼出すと必ず失敗します。

@param relative_feature ファイ...
...ル名の文字列です。
@raise LoadError ロードに失敗した場合に発生します。
@see Kernel.#require

=== require と load のスコープ

ローカル変数はファイル間では共有されません。ですので、
ロードしたライブラリのローカル変数を
ロー...
...プの扱い方はKernel.#loadでも同様です。

//emlist[例][ruby]{
# ---------- some.rb -----------
$a = 1
@a = 1
A = 1
a = 1
# ---------- end some.rb -------

require
'some'
p $a #=> 1
p @a #=> 1
p A #=> 1
p a # undefined local variable or method `a' for #<Object:0x294f9ec @a=1> (NameError)...

Addrinfo#unix_path -> String (12229.0)

Unix domain socket の path を文字列で返します。

...Unix domain socket の path を文字列で返します。

require
'socket'

Addrinfo.unix("/tmp/sock").unix_path #=> "/tmp/sock"

@raise SocketError アドレスが Unix domain socket のものでない場合に発生します...

Rake::PackageTask#package_dir_path -> String (12213.0)

パッケージに含むファイルを配置するディレクトリを返します。

...パッケージに含むファイルを配置するディレクトリを返します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require
'rake/packagetask'

Rake::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.package_dir_path # => "pkg/sample-1.0.0"
end
//}...

Pathname#expand_path(default_dir = &#39;.&#39;) -> Pathname (9377.0)

Pathname.new(File.expand_path(self.to_s, *args)) と同じです。

...Pathname.new(File.expand_path(self.to_s, *args)) と同じです。

@param default_dir self が相対パスであれば default_dir を基準に展開されます。

//emlist[例][ruby]{
require
"pathname"

path
= Pathname("testfile")
Path
name.pwd # => #<Pathname:/path/to>
path
.expand_...
...path # => #<Pathname:/path/to/testfile>
path
.expand_path("../") # => #<Pathname:/path/testfile>
//}

@see File.expand_path...

絞り込み条件を変える

Pathname#cleanpath(consider_symlink = false) -> Pathname (9348.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

...な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

cleanpath は、実際にファイルシステムを参照することなく、文字列操作
だけで処理を行います。

@param consider_symlink 真ならパス要素にシンボリックリン...
...list[例][ruby]{
require
"pathname"
path
= Pathname.new("//.././../")
path
# => #<Pathname://.././../>
path
.cleanpath # => #<Pathname:/>


require
'pathname'
Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil
Dir...
....mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path
= Pathname.new("bar/././//foo/../bar")
Dir.chdir("/tmp")

path
.cleanpath # => #<Pathname:bar/bar>
path
.cleanpath(true) # => #<Pathname:bar/foo/../bar>
//}...

Pathname#realpath(basedir = nil) -> Pathname (9324.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

...余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

また、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。

self が指すパスが存在しない場...
...edir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリになります。

//emlist[例][ruby]{
require
'pathname'

Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil

Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir...
....mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path
= Pathname.new("bar/././//foo/../bar")

Dir.chdir("/tmp")

p path.realpath

# => ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}

@see Pathname#realdirpath, File.realpath...

Pathname#each_child(with_directory = true) {|pathname| ...} -> [Pathname] (9306.0)

self.children(with_directory).each と同じです。

...elf.children(with_directory).each と同じです。

@param with_directory 偽を指定するとファイル名のみ返します。デフォルトは真です。

//emlist[例][ruby]{
require
"pathname"

Path
name("/usr/local").each_child {|f| p f }
# => #<Pathname:/usr/local/bin>
# => #<Pathname:/...
...<Pathname:/usr/local/include>
# => #<Pathname:/usr/local/lib>
# => #<Pathname:/usr/local/opt>
# => #<Pathname:/usr/local/sbin>
# => #<Pathname:/usr/local/share>
# => #<Pathname:/usr/local/var>

Path
name("/usr/local").each_child(false) {|f| p f }
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathname:etc>
# => #<Pathn...
...ame:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathname:opt>
# => #<Pathname:sbin>
# => #<Pathname:share>
# => #<Pathname:var>
//}

@see Pathname#children...

Pathname#join(*args) -> Pathname (9254.0)

与えられたパス名を連結します。

...list[例][ruby]{
require
"pathname"

path
0 = Pathname("/usr") # Pathname:/usr
path
0 = path0.join("bin/ruby") # Pathname:/usr/bin/ruby
# 上記の path0 の処理は下記の path1 と同様のパスになります
path
1 = Pathname("/usr") + "bin/ruby" # Pathname:/usr/bi...
...n/ruby
path
0 == path1 #=> true
//}...

REXML::XPath.first(element, path = nil, namespaces = {}, variables = {}) -> Node | nil (9241.0)

element の path で指定した XPath 文字列にマッチする最初のノードを 返します。

...element の path で指定した XPath 文字列にマッチする最初のノードを
返します。

path
に相対パスを指定した場合は element からの相対位置で
マッチするノードを探します。
絶対パスを指定した場合は element が属する文書のルー...
...マッチするノードを探します。
path
を省略すると "*" を指定したことになります。

namespace で名前空間の対応付けを指定します。

variable で XPath 内の変数に対応する値を指定できます。
XPathインジェクション攻撃を避けるた...
...チするノードがない場合には nil を返します。

@param element 要素(REXML::Element)
@param path XPath文字列
@param namespace 名前空間とURLの対応付け
@param variables 変数名とその値の対応付け

//emlist[][ruby]{
require
'rexml/document'
doc = REXML::Document....

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>