るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
22件ヒット [1-22件を表示] (0.051秒)

別のキーワード

  1. socket sock_packet
  2. socket sock_dgram
  3. socket sock_raw
  4. socket sock_stream
  5. socket sock_rdm

ライブラリ

クラス

検索結果

Addrinfo.unix(path, socktype=Socket::SOCK_STREAM) -> Addrinfo (18555.0)

Unix ソケットアドレスに対応する Addrinfo オブジェクトを返します。

...
Unix
ソケットアドレスに対応する Addrinfo オブジェクトを返します。

socktype
でソケットタイプを指定します。

require 'socket'

Addrinfo.unix("/tmp/sock") #=> #<Addrinfo: /tmp/sock SOCK_STREAM>
Addrinfo.unix("/tmp/sock", :DGRAM) #=> #<Addrinfo: /t...
...mp/sock SOCK_DGRAM>

@param path Unix ソケットのアドレス文字列
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル)

@see Addrinfo.new...

Addrinfo.new(sockaddr, family=Socket::PF_UNSPEC, socktype=0, protocol=0) -> Addrinfo (361.0)

新たな Addrinfo オブジェクトを返します。

...ータで、
struct sockaddr に対応します。faimily, socktype, protocol
は socket(2) のパラメータに対応します。

sockaddr には文字列もしくは配列を指定します。
配列の場合は IPSocket#addr や UNIXSocket#addr の
値と互換でなければなりません。...
...calhost.localdomain", "127.0.0.1"]
* ["AF_INET6", 42304, "ip6-localhost", "::1"]
* ["AF_UNIX", "/tmp/sock"]
* Socket.sockaddr_in("smtp", "2001:DB8::1")
* Socket.sockaddr_in(80, "172.18.22.42")
* Socket.sockaddr_in(80, "www.ruby-lang.org")
* Socket.sockaddr_un("/tmp/sock")

配列で AF_I...
...とができます(PF_ というプレフィクスは
省略することもできます)。例えば :INET, :INET6, :UNIX, "PF_INET" などです。

socktype
は Socket::SOCK_STREAM のようなソケットタイプを指定します。
文字列やシンボル名を指定することができま...