るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1412件ヒット [1-100件を表示] (0.169秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:r[x] > クエリ:RUBY[x] > クエリ:write[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils rm_r
  5. fileutils cp_r

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

StringIO#write(*obj) -> Integer (27325.0)

自身に obj を書き込みます。obj が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。 書き込まれた文字列の長さを返します。

...ドは、最終的に「write」という名のメソッドを呼び出すので、
このメソッドを置き換えることで出力関数の挙動を変更することができます。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み可...
...能でない時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire "stringio"
a = StringIO.new("hoge", 'r+')
a.write("aaa") #=> 3
a.string #=> "aaae"
//}...

StringIO#write(obj) -> Integer (27325.0)

自身に obj を書き込みます。obj が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。 書き込まれた文字列の長さを返します。

...ドは、最終的に「write」という名のメソッドを呼び出すので、
このメソッドを置き換えることで出力関数の挙動を変更することができます。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み可...
...能でない時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire "stringio"
a = StringIO.new("hoge", 'r+')
a.write("aaa") #=> 3
a.string #=> "aaae"
//}...

IO.write(path, string, **opts) -> Integer (24426.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

...path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、
閉じます。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドを実行し、コマンドの出力を標準出力に書き込みます。

offset を指定するとその位置までシー...
...

@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param offset 書き込み開始位置
@param opts ファイルを開くときのキーワード引数

//emlist[例][ruby]{
text = "This is line one\nThis is line two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
IO.write("testfil...
...text) # => 66
IO.write("testfile", "0123456789", 20) #=> 10
IO.read("testfile")
# => "This is line one\nThi0123456789two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
IO.write("testfile", "0123456789") #=> 10
IO.read("testfile") # => "0123456789"
//}

@see IO.binwrite...

IO.write(path, string, offset=nil, **opts) -> Integer (24426.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

...path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、
閉じます。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドを実行し、コマンドの出力を標準出力に書き込みます。

offset を指定するとその位置までシー...
...

@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param offset 書き込み開始位置
@param opts ファイルを開くときのキーワード引数

//emlist[例][ruby]{
text = "This is line one\nThis is line two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
IO.write("testfil...
...text) # => 66
IO.write("testfile", "0123456789", 20) #=> 10
IO.read("testfile")
# => "This is line one\nThi0123456789two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
IO.write("testfile", "0123456789") #=> 10
IO.read("testfile") # => "0123456789"
//}

@see IO.binwrite...

IO#write(*str) -> Integer (24331.0)

IOポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ れば to_s による文字列化を試みます。 実際に出力できたバイト数を返します。

...IOポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ
れば to_s による文字列化を試みます。
実際に出力できたバイト数を返します。

IO#syswrite を除く全ての出力メソッドは、最終的に
"write" という名のメソッドを呼び出...
...aram str 自身に書き込みたい文字列を指定します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("textfile", "w+") do |f|
f.write...
...("This is") # => 7
end
File.read("textfile") # => "This is"
//}
//emlist[複数引数の例][ruby]{
File.open("textfile", "w+") do |f|
f.write("This is", " a test\n") # => 15
end
File.read("textfile") # => "This is a test\n"
//}...

絞り込み条件を変える

IO#write(str) -> Integer (24319.0)

IOポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ れば to_s による文字列化を試みます。 実際に出力できたバイト数を返します。

...IOポートに対して str を出力します。str が文字列でなけ
れば to_s による文字列化を試みます。
実際に出力できたバイト数を返します。

IO#syswrite を除く全ての出力メソッドは、最終的に
"write" という名のメソッドを呼び出...
...aram str 自身に書き込みたい文字列を指定します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("textfile", "w+") do |f|
f.write...
...("This is") # => 7
end
File.read("textfile") # => "This is"
//}...

REXML::DocType#write(output, indent = 0, transitive = false, ie_hack = false) -> () (24313.0)

output に DTD を出力します。

...ソッドは deprecated です。REXML::Formatter
出力してください。

@param output 出力先の IO オブジェクト
@param indent インデントの深さ。指定しないでください。
@param transitive 無視されます。指定しないでください。
@param ie_hack 無...
...[][ruby]{
r
equire 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book
author CDATA #REQUIRED
title CDATA #REQUIRED
publisher CDATA "foobar publisher">
<!ENTITY p "foobar p...
...ublisher">
<!ENTITY % q "quzz">
]>
EOS

doctype.write(STDOUT)
# =>
# <!DOCTYPE books [
# <!ELEMENT book (comment)>
# ....
//}...

ruby 1.6 feature (13447.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby
version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...stable-snapshot

: 2003-01-22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていました。現在は、このようなシステムでは、EWOULDBLOCK は、EAGAIN
として定義されています。(これは 1.6.7 とは異なる挙...
...(<ruby-dev:17179>))

ruby
-Tv # -v が無効 (ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux])

=> ruby: No program input from stdin allowed in tainted mode (SecurityError)

=> ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]

: 2002-05-20 IO#close

双方向のパイプの dup を close_write...

IO.binwrite(path, string, offset=nil) -> Integer (12430.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

...path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、
閉じます。

ファイルを開くときの mode が "rb:ASCII-8BIT" で、バイナリモードが有効
である点以外は IO.write と同じです。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に...
...@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param offset 書き込み開始位置

//emlist[例][ruby]{
# 8x8の真っ白なPNG画像データ。
png = 'iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAgAAAAICAAAAADhZOFXAAAADklEQVQIW2P4DwUMlDEA98A/wTjP
QBoAAAAASUVORK5CYII='.unpack('m').first...
...49 48 44 52

# binwriteを使用した場合: どの環境でも正しく保存できる。
IO.binwrite('white.binmode.png', png)
puts IO.binread('white.binmode.png', 16).unpack('C*').map {|c| '%02x' % c }.join(' ')
# => 89 50 4e 47 0d 0a 1a 0a 00 00 00 0d 49 48 44 52

# binwriteを使用しなか...

IO#syswrite(string) -> Integer (12422.0)

write(2) を用いて string を出力します。 string が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。 実際に出力できたバイト数を返します。

...
write
(2) を用いて string を出力します。
string が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。
実際に出力できたバイト数を返します。

stdio を経由しないので他の出力メソッドと混用すると思わぬ動作
をすることがあり...
...ます。

@param string 自身に書き込みたい文字列を指定します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。

@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("testfile", "w+")...
...do |f|
f.syswrite("ABCDE") # => 5
f.syswrite(:ABC) # => 3
end
File.read("testfile") # => "ABCDEABC"
//}...

絞り込み条件を変える

IO#pwrite(string, offset) -> Integer (12412.0)

stringをoffsetの位置にpwrite()システムコールを使って書き込みます。

...stringをoffsetの位置にpwrite()システムコールを使って書き込みます。

IO#seekとIO#writeの組み合わせと比べて、アトミックな操作に
なるという点が優れていて、複数スレッド/プロセスから同じIOオブジェクトを
様々な位置から読...
...param string 書き込む文字列を指定します。
@param offset ファイルポインタを変えずに書き込む位置を指定します。

@return 書き込んだバイト数を返します。

@raise Errno::EXXX シークまたは書き込みが失敗した場合に発生します。
@ra...
...ise NotImplementedError システムコールがサポートされていない OS で発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("testfile", "w") do |f|
f.pwrite("ABCDEF", 3) # => 6
end

File.read("testfile") # => "\u0000\u0000\u0000ABCDEF"
//}...

CSV#write_headers? -> bool (12361.0)

ヘッダを出力先に書き込む場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...][ruby]{
r
equire "csv"

csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10")
csv.write_headers? # => nil

header = ["header1", "header2"]
r
ow = ["row1_1", "row1_2"]
r
esult = CSV.generate(headers: header, write_headers: false) do |csv|
csv.write_headers? # => false
csv << row
end
r
esult # => "row1...
..._1,row1_2\n"

r
esult = CSV.generate(headers: header, write_headers: true) do |csv|
csv.write_headers? # => true
csv << row
end
r
esult # => "header1,header2\nrow1_1,row1_2\n"
//}

@see CSV.new...
<< 1 2 3 ... > >>