るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2642件ヒット [1-100件を表示] (0.183秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:r[x] > クエリ:Enumerable[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Enumerable (44028.0)

繰り返しを行なうクラスのための Mix-in。このモジュールの メソッドは全て each を用いて定義されているので、インクルード するクラスには each が定義されていなければなりません。

...スのための Mix-in。このモジュールの
メソッドは全て each を用いて定義されているので、インクルード
するクラスには each が定義されていなければなりません。

Array, Hash, Range, Enumerator等のクラスで、
Enumerable
モジュールは...
...ンクルードされています。ただし、効率化のため、
そのクラスでEnumerableと同名・同等の機能を再定義(オーバーライド)しているケースも少なくなく、
特にArrayクラスでは同名のメソッドを再定義していることが多いです。...

Enumerable#slice_after {|elt| bool } -> Enumerator (27318.0)

パターンがマッチした要素、もしくはブロックが真を返した要素を末尾の要素 としてチャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator を 返し ます。

...素、もしくはブロックが真を返した要素を末尾の要素
としてチャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator を 返し
ます。

パターンを渡した場合は各要素に対し === が呼び出され、 それが真になった
ところをチャン...
...fter(&:odd?).to_a
# => [[0, 2, 4, 1], [2, 4, 5], [3], [1], [4, 2]]

# バックスラッシュで終わる行を継続
lines = ["foo\n", "bar\\\n", "baz\n", "\n", "qux\n"]
e = lines.slice_after(/(?<!\\)\n\z/)
p e.to_a
#=> [["foo\n"], ["bar\\\n", "baz\n"], ["\n"], ["qux\n"]]
p e.map {|ll| ll[0...-1]....
...map {|l| l.sub(/\\\n\z/, "") }.join + ll.last }
#=>["foo\n", "barbaz\n", "\n", "qux\n"]
//}

Enumerable
#map のようなメソッドを使うこともできます。

@see Enumerable#chunk, Enumerable#slice_before...

Enumerable#filter -> Enumerator (27312.0)

各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。

...クを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]

[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3...
...,4,5].select { |num| num.even? } # => [2, 4]
//}

@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep...

Enumerable#reduce(init = self.first) {|result, item| ... } -> object (27300.0)

リストのたたみこみ演算を行います。

...要素を返します。
要素がなければブロックを実行せずに nil を返します。

@param init 最初の result の値です。任意のオブジェクトが渡せます。
@param sym ブロックの代わりに使われるメソッド名を表す Symbol オブジェクトを指...
...ドが呼ばれます。

//emlist[例][ruby]{
# 合計を計算する。
p [2, 3, 4, 5].inject {|result, item| result + item } #=> 14

# 自乗和を計算する。初期値をセットする必要がある。
p [2, 3, 4, 5].inject(0) {|result, item| result + item**2 } #=> 54
//}

この式...
...は以下のように書いても同じ結果が得られます。

//emlist[例][ruby]{
r
esult = 0
[1, 2, 3, 4, 5].each {|v| result += v }
p result # => 15

p [1, 2, 3, 4, 5].inject(:+) #=> 15
p ["b", "c", "d"].inject("abbccddde", :squeeze) #=> "abcde"
//}...

Enumerable#slice_before {|elt| bool } -> Enumerator (27278.0)

パターンがマッチした要素、もしくはブロックが真を返した要素から 次にマッチする手前までを チャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator を 返します。

...はブロックが真を返した要素から
次にマッチする手前までを
チャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator
返します。

パターンを渡した場合は各要素に対し === が呼び出され、
それが真になったところをチャン...
...ャンクは配列として表現されます。

Enumerable
#to_a や Enumerable#map のようなメソッドを使うこ
ともできます。

//emlist[例][ruby]{
# 偶数要素をチャンクの先頭と見なす
[0,2,4,1,2,4,5,3,1,4,2].slice_before(&:even?).to_a
# => [[0], [2], [4, 1], [2], [4,...
...順に取る
open("ChangeLog") {|f|
f.slice_before(/\A\S/).each {|e| pp e}
}

# 上と同じだが、パターンでなくブロックを使う
open("ChangeLog") {|f|
f.slice_before {|line| /\A\S/ === line }.each {|e| pp e}
}

# "svn proplist -R" の結果を分割する
# これは一要素が...

絞り込み条件を変える

Enumerable#slice_before(pattern) -> Enumerator (27278.0)

パターンがマッチした要素、もしくはブロックが真を返した要素から 次にマッチする手前までを チャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator を 返します。

...はブロックが真を返した要素から
次にマッチする手前までを
チャンク化(グループ化)したものを繰り返す Enumerator
返します。

パターンを渡した場合は各要素に対し === が呼び出され、
それが真になったところをチャン...
...ャンクは配列として表現されます。

Enumerable
#to_a や Enumerable#map のようなメソッドを使うこ
ともできます。

//emlist[例][ruby]{
# 偶数要素をチャンクの先頭と見なす
[0,2,4,1,2,4,5,3,1,4,2].slice_before(&:even?).to_a
# => [[0], [2], [4, 1], [2], [4,...
...順に取る
open("ChangeLog") {|f|
f.slice_before(/\A\S/).each {|e| pp e}
}

# 上と同じだが、パターンでなくブロックを使う
open("ChangeLog") {|f|
f.slice_before {|line| /\A\S/ === line }.each {|e| pp e}
}

# "svn proplist -R" の結果を分割する
# これは一要素が...

Enumerable#grep_v(pattern) -> [object] (27228.0)

Enumerable#grep のマッチの条件を逆にして、pattern === item が成立 しない要素を全て含んだ配列を返します。

...
Enumerable
#grep のマッチの条件を逆にして、pattern === item が成立
しない要素を全て含んだ配列を返します。

@param pattern 「===」メソッドを持つオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
(1..10).grep_v 2..5 # => [1, 6, 7, 8, 9, 10]
r
es...
...=(1..10).grep_v(2..5) { |v| v * 2 }
r
es # => [2, 12, 14, 16, 18, 20]
//}

@see Enumerable#grep
@see Enumerable#reject...

Enumerable#grep_v(pattern) { |item| ... } -> [object] (27228.0)

Enumerable#grep のマッチの条件を逆にして、pattern === item が成立 しない要素を全て含んだ配列を返します。

...
Enumerable
#grep のマッチの条件を逆にして、pattern === item が成立
しない要素を全て含んだ配列を返します。

@param pattern 「===」メソッドを持つオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
(1..10).grep_v 2..5 # => [1, 6, 7, 8, 9, 10]
r
es...
...=(1..10).grep_v(2..5) { |v| v * 2 }
r
es # => [2, 12, 14, 16, 18, 20]
//}

@see Enumerable#grep
@see Enumerable#reject...

Enumerable#sort -> [object] (27224.0)

全ての要素を昇順にソートした配列を生成して返します。

...外を返したときは例外 TypeError が発生します。

Enumerable
#sort は安定ではありません (unstable sort)。
安定なソートが必要な場合は Enumerable#sort_by を使って工夫する必要があります。
詳しくは Enumerable#sort_by の項目を参照してくだ...
...が同じ要素は元の順序通りに並ぶソートを
「安定なソート (stable sort)」と言います。

//emlist[例][ruby]{
%w(rhea kea flea).sort # => ["flea", "kea", "rhea"]
(1..10).sort { |a, b| b <=> a } # => [10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
//}

@see Enumerable#sort_by...

Enumerable#sort {|a, b| ... } -> [object] (27224.0)

全ての要素を昇順にソートした配列を生成して返します。

...外を返したときは例外 TypeError が発生します。

Enumerable
#sort は安定ではありません (unstable sort)。
安定なソートが必要な場合は Enumerable#sort_by を使って工夫する必要があります。
詳しくは Enumerable#sort_by の項目を参照してくだ...
...が同じ要素は元の順序通りに並ぶソートを
「安定なソート (stable sort)」と言います。

//emlist[例][ruby]{
%w(rhea kea flea).sort # => ["flea", "kea", "rhea"]
(1..10).sort { |a, b| b <=> a } # => [10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
//}

@see Enumerable#sort_by...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>