るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
44件ヒット [1-44件を表示] (0.055秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:add[x] > クエリ:remote_addr[x]

別のキーワード

  1. tracer add_filter
  2. logger add
  3. rexml/document add
  4. openssl add_extension
  5. socket ip_add_membership

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

CGI::QueryExtension#remote_addr -> String (24317.0)

ENV['REMOTE_ADDR'] を返します。

...ENV['REMOTE_ADDR'] を返します。...

BasicSocket#remote_address -> Addrinfo (12406.0)

getpeername(2) で得られたリモートアドレス情報を Addrinfo オブジェクトとして返します。

...アドレス情報を
Add
rinfo オブジェクトとして返します。

返されたオブジェクトの Addrinfo#protocol は 0 を
返すことに注意してください。

require 'socket'

TCPSocket.open("www.ruby-lang.org", 80) {|s|
p s.remote_address #=> #<Addrinfo: 221.186.184.6...
...8:80 TCP>
}

TCPServer.open("127.0.0.1", 1728) {|serv|
c = TCPSocket.new("127.0.0.1", 1728)
s = serv.accept
p s.remote_address #=> #<Addrinfo: 127.0.0.1:36504 TCP>
}

@see BasicSocket#getpeername...

Socket::UDPSource#remote_address -> Addrinfo (12400.0)

リモート側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。

...リモート側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。...

Socket::UDPSource.new(remote_addr, local_addr) {|msg| ... } -> Socket::UDPSource (407.0)

Socket::UDPSource オブジェクトを生成します。

...ブジェクトを生成します。

このメソッドはユーザは直接使いません。Socket.udp_server_loop が
内部で用います。

@param remote_addr リモートのアドレス(Addrinfo オブジェクト)
@param local_addr ローカルのアドレス(Addrinfo オブジェクト)...