るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
271件ヒット [1-100件を表示] (0.101秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:@[x] > クエリ:move[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Net::HTTP#move(path, body, initheader = nil) -> Net::HTTPResponse (18247.0)

サーバの path に MOVE リクエストを ヘッダが initheader, ボディを body として送ります。

...サーバの path に MOVE リクエストを
ヘッダが initheader, ボディを body として送ります。

レスポンスを Net::HTTPResponse のオブジェクト
で返します。

@
param path リクエストを送るパスを文字列で与えます。
@
param body リクエストのボ...
...ディを文字列で与えます。
@
param initheader リクエストのヘッダを「文字列=>文字列」の
ハッシュで与えます。

@
see Net::HTTP::Move...

Net::IMAP#move(set, mailbox) -> Net::IMAP::TaggedResponse (18241.0)

MOVEコマンドを送り、set で指定したメッセージを mailbox の 末尾に移動させます。

...MOVEコマンドを送り、set で指定したメッセージを mailbox の
末尾に移動させます。

set はmessage sequence number(整数)、
message sequence numberの配列、もしくは Range で
指定します。

コピー元のメールボックスは
Net::IMAP#examine もしくは...
...Net::IMAP#select で
指定したものを用います。

@
param set 移動するメッセージの message sequence number(整数、整数の配列、整数の Range)
@
param mailbox 移動先のメールボックス(文字列)
@
see Net::IMAP#uid_move, 6851...

FileUtils.#move(src, dest, options = {}) -> () (18219.0)

ファイル src を dest に移動します。

...no::ENOTDIR が発生します。

@
param src 元のファイル。一つの場合は文字列でも指定可能です。
二つ以上指定する場合は配列で指定します。

@
param dest 移動先のファイル、またはディレクトリ。

@
param options :force, :noop, :ver...

Net::IMAP#uid_move(set, mailbox) -> Net::IMAP::TaggedResponse (6241.0)

MOVEコマンドを送り、set でUIDで指定したメッセージを mailbox の 末尾に移動させます。

...MOVEコマンドを送り、set でUIDで指定したメッセージを mailbox の
末尾に移動させます。

set には UID、UID の配列、もしくは
Range オブジェクトを渡します。

コピー元のメールボックスは
Net::IMAP#examine もしくは Net::IMAP#select で...
...指定したものを用います。

@
param set 移動するメッセージのUID(整数、整数の配列、整数の Range)
@
param mailbox 移動先のメールボックス(文字列)
@
see Net::IMAP#move, 6851...

FileUtils.#remove_entry_secure(path, force = false) -> () (6236.0)

ファイル path を削除します。path がディレクトリなら再帰的に削除します。

...ます。

FileUtils.#rm_r および FileUtils.#remove_entry には
TOCTTOU (time-of-check to time-of-use)脆弱性が存在します。
このメソッドはそれを防ぐために新設されました。
FileUtils.#rm_r および FileUtils.#remove_entry は以下の条件が
満たされるとき...
...ックリンクを持つ

この脆弱性を防ぐため、remove_entry_secure は削除前に path 以下の
ディレクトリのオーナーとパーミッションを変更し、上記の条件を回避します。
ただし remove_entry_secure は親ディレクトリが以下の条件を満た...
.../var が全ユーザから書き込み可能であってはなりません。

この条件が満たされない場合 remove_entry_secure は安全ではありません。

@
param path 削除するパス。

@
param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。...

絞り込み条件を変える

Object#remove_instance_variable(name) -> object (6230.0)

オブジェクトからインスタンス変数 name を取り除き、そのインス タンス変数に設定されていた値を返します。

...ます。

@
param name 削除するインスタンス変数の名前をシンボルか文字列で指定します。
@
raise NameError オブジェクトがインスタンス変数 name を持たない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
class Foo
def foo
@
foo = 1
p remove_instanc...
...e_variable(:@foo) #=> 1
p remove_instance_variable(:@foo) # instance variable @foo not defined (NameError)
end
end
Foo.new.foo
//}

@
see Module#remove_class_variable,Module#remove_const...

Module#remove_class_variable(name) -> object (6224.0)

引数で指定したクラス変数を取り除き、そのクラス変数に設定さ れていた値を返します。

...、そのクラス変数に設定さ
れていた値を返します。

@
param name String または Symbol を指定します。

@
return 引数で指定されたクラス変数に設定されていた値を返します。

@
raise NameError 引数で指定されたクラス変数がそのモジュ...
...ールやクラスに定義されていない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
@
@foo = 1
remove_class_variable(:@@foo) # => 1
p @@foo # => uninitialized class variable @@foo in Foo (NameError)
end
//}

@
see Module#remove_const, Object#remove_instance_variable...

Module#remove_const(name) -> object (6224.0)

name で指定した定数を取り除き、その定数に設定されていた値を 返します。

...を取り除き、その定数に設定されていた値を
返します。

@
param name String または Symbol を指定します。

@
return 引数で指定された定数に設定されていた値を返します。

@
raise NameError 引数で指定された定数がそのモジュールやク...
...ラスに定義されていない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
FOO = 1
p remove_const(:FOO) # => 1
p FOO # => uninitialized constant FOO at Foo (NameError)
end
//}

組み込みクラス/モジュールを設定している定数や Kernel.#autoload を指...
...定した(まだロードしてない)定数を含めて削除する事ができます。

取り除かれた定数は参照できなくなりますが、消える訳ではないので注意して
使用してください。

@
see Module#remove_class_variable, Object#remove_instance_variable...

FileUtils.#remove_entry(path, force = false) -> () (6218.0)

ファイル path を削除します。path がディレクトリなら再帰的に削除します。

...s.#remove_entry_secure の項を参照してください。

@
param path 削除するパス。

@
param force 真のときは削除中に発生した StandardError を無視します。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.remove_entry '/tmp/ruby.tmp.08883'
//}

@
see FileUtils.#remove_ent...

Module#remove_method(*name) -> self (6218.0)

インスタンスメソッド name をモジュールから削除します。

...度に削除できます。

@
param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。

@
raise NameError 指定したメソッドが定義されていない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class C
def foo
end

remove_method :foo
remove_method :no_such_method # 例...
...外 NameError が発生
end
//}

@
see Module#undef_method...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>