るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
179件ヒット [1-100件を表示] (0.121秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:@[x] > クエリ:decode[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

検索結果

<< 1 2 > >>

OpenSSL::ASN1.#decode(der) -> OpenSSL::ASN1::ASN1Data (18315.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

...

例:

ruby -e '
require "openssl"
require "pp"
pem = File.read(ARGV[0])
cert = OpenSSL::X509::Certificate.new(pem)
pp OpenSSL::ASN1.decode(cert.to_der)
' mycert.pem
#<OpenSSL::ASN1::Sequence:0x814e9fc
@
tag=16,
@
tag_class=:UNIVERSAL,
@
tagging=nil,
@
value=
[#<OpenS...
...nce:0x814ead8
@
tag=16,
@
tag_class=:UNIVERSAL,
@
tagging=nil,
@
value=
[#<OpenSSL::ASN1::ASN1Data:0x814f690
@
tag=0,
@
tag_class=:CONTEXT_SPECIFIC,
@
value=
[#<OpenSSL::ASN1::Integer:0x814f6a4
@
tag=2,
@
tag_class=:U...
...NIVERSAL,
@tagging=nil,
@
value=2>]>,
...

@
param der DER形式の文字列
@
raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します...

URI.decode(str) -> String (18231.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

...scape,
URI.decode_www_form,
URI.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
require 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP"

@
param str...

URI.decode_www_form(str, enc=Encoding::UTF_8) -> [[String, String]] (6283.0)

文字列から URL-encoded form data をデコードします。

...文字列から URL-encoded form data をデコードします。

application/x-www-form-urlencoded 形式のデータをデコードし、
[key, value] という形の配列の配列を返します。

enc で指定したエンコーディングの文字列が URL エンコードされたもの...
...ッドは
https://url.spec.whatwg.org/#concept-urlencoded-parser
にもとづいて実装されています。
そのため「&」区切りのみに対応していて、「;」区切りには対応していません。

require 'uri'
ary = URI.decode_www_form("a=1&a=2&b=3")
p ary...
...assoc('a').last #=> '2'
p Hash[ary] # => {"a"=>"2", "b"=>"3"}

@
param str デコード対象の文字列
@
param enc エンコーディング
@
raise ArgumentError str のフォーマットが不正である場合に発生します
@
see URI.decode_www_form_component, URI.encode_www_form...

URI.decode_www_form_component(str, enc=Encoding::UTF_8) -> String (6277.0)

URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント をデコードした文字列を返します。

...URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント
をデコードした文字列を返します。

通常は URI.decode_www_form を使うほうがよいでしょう。

"+" という文字は空白文字にデコードします。

enc で指定したエンコーディングの文字...
...ドされたものと
みなし、エンコーディングを付加します。

このメソッドは
https://www.w3.org/TR/html5/sec-forms.html#urlencoded-form-data
にもとづいて実装されています。


//emlist[][ruby]{
require 'uri'
enc = URI.encode_www_form_component('Ruby リファ...
...RI.decode_www_form_component(enc)
# => "Ruby リファレンスマニュアル"
//}

@
param str デコード対象の文字列
@
param enc エンコーディング
@
raise ArgumentError str のフォーマットが不正である場合に発生します
@
see URI.encode_www_form_component, URI.decode_w...

Net::IMAP.decode_utf7(str) -> String (6263.0)

modified UTF-7 の文字列を UTF-8 の文字列に変換します。

...modified UTF-7 の文字列を UTF-8 の文字列に変換します。

modified UTF-7 は IMAP のメールボックス名に使われるエンコーディングで、
UTF-7 を修正したものです。

詳しくは 2060 の 5.1.3 を参照してください。

Net::IMAP ではメールボッ...
...クス名のエンコードを自動的変換「しない」
ことに注意してください。必要があればユーザが変換すべきです。

@
param str 変換対象の modified UTF-7 でエンコードされた文字列
@
see Net::IMAP.encode_utf7...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#decode_all(der) -> [OpenSSL::ASN1::ASN1Data] (6225.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として 返します。

...そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て
OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として
返します。

@
param der DER形式の文字列
@
raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します
@
see OpenSSL::ASN1.#decode...

Base64.#decode64(str) -> String (6213.0)

与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。

...045 に対応しています。

@
param str Base64 デコードする文字列を指定します。

require 'base64'
str = 'VGhpcyBpcyBsaW5lIG9uZQpUaGlzIG' +
'lzIGxpbmUgdHdvClRoaXMgaXMgbGlu' +
'ZSB0aHJlZQpBbmQgc28gb24uLi4K'
puts Base64.decode64(str)

# This is line one...

Base64.#strict_decode64(str) -> String (6213.0)

与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。

...を Base64 デコードしたデータを返します。

このメソッドは 4648 に対応しています。


@
param str Base64 デコードする文字列を指定します。

@
raise ArgumentError 与えられた引数が Base64 エンコードされたデータとして正しい形式では...

Base64.#urlsafe_decode64(str) -> String (6213.0)

与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。

..."Base 64 Encoding with URL and Filename Safe Alphabet" に対応しています。
"+" を "-" に "/" を "_" に置き換えます。

@
param str Base64 デコードする文字列を指定します。

@
raise ArgumentError 与えられた引数が Base64 エンコードされたデータとし...

URI.unescape(str) -> String (3131.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

...scape,
URI.decode_www_form,
URI.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
require 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=EUC-JP"

@
param str...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>