るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
121件ヒット [1-100件を表示] (0.104秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:@[x] > クエリ:APOP[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Net::POP3.APOP(is_apop) -> Class (18342.0)

bool が真なら Net::APOP クラス、偽なら Net::POP3 クラスを返します。

...bool が真なら Net::APOP クラス、偽なら Net::POP3 クラスを返します。

使用例:

require 'net/pop'

pop = Net::POP3::APOP($isapop).new(addr, port)
pop.start(account, password) {
....
}

@
param is_apop 真の場合に Net::APOP を返します。...

Net::POP3.delete_all(address, port = nil, account, password, isapop=false) -> () (278.0)

POP セッションを開始し、サーバ上のメールを全て消去します。

...') do |m|
puts m.pop
end

@
param address POP3サーバのホスト名文字列
@
param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
param isapop 真でAPOPを利用します

@
raise TimeoutError 接続が...
...生します
@
raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::PO...
...PBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します
@
see Net::POP3.start, Net::POP3#delete_all...

Net::POP3.delete_all(address, port = nil, account, password, isapop=false) {|mail| .... } -> () (278.0)

POP セッションを開始し、サーバ上のメールを全て消去します。

...') do |m|
puts m.pop
end

@
param address POP3サーバのホスト名文字列
@
param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
param isapop 真でAPOPを利用します

@
raise TimeoutError 接続が...
...生します
@
raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::PO...
...PBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します
@
see Net::POP3.start, Net::POP3#delete_all...

Net::POP3.foreach(address, port = nil, account, password, isapop=false) {|mail| .... } -> () (278.0)

POP セッションを開始し、 サーバ上のすべてのメールを取りだし、 個々のメールを引数としてブロックを呼びだします。

...ccount, password, isapop=false) {|pop|
pop.each_mail do |m|
yield m
end
}

使用例:

require 'net/pop'

Net::POP3.foreach('pop.example.com', 110,
'YourAccount', 'YourPassword') do |m|
file.write m.pop
m.delete if $DELETE
end

@
param address POP3...
...スト名文字列
@
param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
param isapop 真でAPOPを利用します

@
raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@
raise Net::POPAuth...
...icationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応...

Net::POP3.start(address, port = nil, account=nil, password=nil, isapop=false) -> Net::POP3 (278.0)

Net::POP3 オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。

...OP3.new(address, port, isapop).start(account, password)

使用例:

require 'net/pop'

Net::POP3.start(addr, port, account, password) {|pop|
pop.each_mail do |m|
file.write m.pop
m.delete
end
}

@
param address POP3サーバのホスト名文字列
@
param port 接続するP...
...ト番号
@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
param isapop 真でAPOPを利用します

@
raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@
raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用...
...サーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します

@
see Net::POP3#s...

絞り込み条件を変える

Net::POP3.start(address, port = nil, account=nil, password=nil, isapop=false) {|pop| .... } -> object (278.0)

Net::POP3 オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。

...OP3.new(address, port, isapop).start(account, password)

使用例:

require 'net/pop'

Net::POP3.start(addr, port, account, password) {|pop|
pop.each_mail do |m|
file.write m.pop
m.delete
end
}

@
param address POP3サーバのホスト名文字列
@
param port 接続するP...
...ト番号
@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
param isapop 真でAPOPを利用します

@
raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@
raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用...
...サーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します

@
see Net::POP3#s...

Net::POP3.new(address, port = nil, apop = false) -> Net::POP3 (249.0)

Net::POP3 オブジェクトを生成します。

...接続は行いません。
apop
が真のときは APOP 認証を行うオブジェクトを生成します。

port に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。

@
param address POP3サーバのホスト名文字列
@
param port 接続するPOP3...
...サーバのポート番号
@
param apop 真の場合にはAPOPで認証します

@
see Net::POP3#start...

Net::POP3#start(account, password) -> self (154.0)

サーバへ接続し、POP3のセッションを開始します。

...責任となります。


@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
raise IOError セッションが既に開始されている場合に発生します
@
raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@
raise Net::POPAuthenticat...
...ionError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応答...

Net::POP3#start(account, password) {|pop| .... } -> object (154.0)

サーバへ接続し、POP3のセッションを開始します。

...責任となります。


@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
raise IOError セッションが既に開始されている場合に発生します
@
raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@
raise Net::POPAuthenticat...
...ionError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応答...

Net::POP3#auth_only(account, password) -> () (148.0)

POP セッションを開き、認証だけを行って接続を切ります。

...ord'

@
param account アカウント名文字列
@
param password パスワード文字列
@
raise IOError セッションが既に開始されている場合に発生します
@
raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOP...
...提供していない場合に発生します
@
raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@
raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>