るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
99件ヒット [1-99件を表示] (0.037秒)

別のキーワード

  1. string []=
  2. string []
  3. string slice
  4. string slice!
  5. string gsub

種類

ライブラリ

キーワード

検索結果

Kernel.#`(command) -> String (18258.0)

command を外部コマンドとして実行し、その標準出力を文字列として 返します。このメソッドは `command` の形式で呼ばれます。

...command を外部コマンドとして実行し、その標準出力を文字列として
返します。このメソッドは `command` の形式で呼ばれます。

引数 command に対しダブルクォートで囲まれた文字列と同様の解釈と式展開を行った後、
コマンド...
...す。

コマンドの出力を得る必要がなく、単にコマンドを実行したいだけなら
Kernel
.#system を使います。特に端末を制御するコマンドでは
`
command` は失敗するかもしれません。

d:spec/literal#command も参照。

@param command コマンド...
...Errno::EXXX コマンドを実行できないときや失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
puts `ruby -v` #=> ruby 1.8.6 (2007-03-13 patchlevel 0) [i386-mswin32]
puts $?.inspect #=> #<Process::Status: pid=3580,exited(0)>
//}

@see Kernel.#system,Kernel.#exec,Kernel.#spawn...

Kernel$$` -> String | nil (6202.0)

現在のスコープで最後に成功した正規表現のパターンマッチでマッチした 部分より前の文字列です。 最後のマッチが失敗していた場合には nil となります。

...す。

この変数はローカルスコープかつスレッドローカル、読み取り専用です。
Ruby起動時の初期値は nil です。

//emlist[例][ruby]{
str = '<p><a href="http://example.com">example.com</a></p>'
if %r[<a href="(.*?)">(.*?)</a>] =~ str
p $`
end
#=> "<p>"
//}...

Kernel.#caller(range) -> [String] | nil (122.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...@see Kernel.#set_trace_func,Kernel.#raise,
Kernel
.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>...
...'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# []
# nil
//}

以下の関数は、caller の要素から [ファイル名, 行番号, メソッド名]
を取り出して返します。

//emlist[例][ruby]{
def parse_caller(at)
if /^(.+?):(\d+)(?::in `(.*)')?/ =~ at
file = $1
line = $2.to_i
method...

Kernel.#caller(start = 1) -> [String] | nil (122.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...@see Kernel.#set_trace_func,Kernel.#raise,
Kernel
.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>...
...'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# []
# nil
//}

以下の関数は、caller の要素から [ファイル名, 行番号, メソッド名]
を取り出して返します。

//emlist[例][ruby]{
def parse_caller(at)
if /^(.+?):(\d+)(?::in `(.*)')?/ =~ at
file = $1
line = $2.to_i
method...

Kernel.#caller(start, length) -> [String] | nil (122.0)

start 段上の呼び出し元の情報を $@ の形式のバックトレース(文字列の配列)として返します。

...@see Kernel.#set_trace_func,Kernel.#raise,
Kernel
.#caller_locations

//emlist[例][ruby]{
def foo
p caller(0)
p caller(1)
p caller(2)
p caller(3)
p caller(4)
end

def bar
foo
end

bar

#=> ["-:2:in `foo'", "-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>'"]
# ["-:10:in `bar'", "-:13:in `<main>...
...'"]
# ["-:13:in `<main>'"]
# []
# nil
//}

以下の関数は、caller の要素から [ファイル名, 行番号, メソッド名]
を取り出して返します。

//emlist[例][ruby]{
def parse_caller(at)
if /^(.+?):(\d+)(?::in `(.*)')?/ =~ at
file = $1
line = $2.to_i
method...

絞り込み条件を変える

Kernel.#format(format, *arg) -> String (115.0)

format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。

...トした文字列を返します。

@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)...
...能であることを示しています。

%[nth$][フラグ][幅][.精度]指示子
%[<name>][フラグ][幅][.精度]指示子

`
%' 自身を出力するには `%%' とします。

以下それぞれの要素に関して説明します。

=== フラグ

フラグには #, +, ' '(スペース...
...
//emlist[][ruby]{
p sprintf("%c", 97) #=> "a"
p sprintf("%c", 'a') #=> "a"
//}

フラグ `-' と幅 の指定だけが意味を持ちます。

: s

文字列を出力します。

引数が String オブジェクトでなければ to_s メソッドにより文字列化
したものを引...

Kernel.#sprintf(format, *arg) -> String (115.0)

format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。

...トした文字列を返します。

@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)...
...能であることを示しています。

%[nth$][フラグ][幅][.精度]指示子
%[<name>][フラグ][幅][.精度]指示子

`
%' 自身を出力するには `%%' とします。

以下それぞれの要素に関して説明します。

=== フラグ

フラグには #, +, ' '(スペース...
...
//emlist[][ruby]{
p sprintf("%c", 97) #=> "a"
p sprintf("%c", 'a') #=> "a"
//}

フラグ `-' と幅 の指定だけが意味を持ちます。

: s

文字列を出力します。

引数が String オブジェクトでなければ to_s メソッドにより文字列化
したものを引...

Kernel$$@ -> [String] | nil (108.0)

最後に例外が発生した時のバックトレースを表す配列です。 Kernel.#raise によって設定されます。

...トレースを表す配列です。
Kernel
.#raise によって設定されます。

配列の各要素はメソッドの呼び出し位置を示す文字列で形式は

"filename:line"

または

"filename:line:in `methodname'"

です。これは Kernel.#caller が返す値と同じ形式...

Kernel.#Integer(arg, base = 0) -> Integer (37.0)

引数を整数(Fixnum,Bignum)に変換した結果を返します。

...teger("1\n0") # `Integer': invalid value for Integer: "1\n0" (ArgumentError)
p Integer("hoge") # `Integer': invalid value for Integer: "hoge" (ArgumentError)
p Integer("") # `Integer': invalid value for Integer: "" (ArgumentError)
//}

@see String#hex,String#oct,String#to_i,Integer...

Kernel.#Integer(arg, base = 0, exception: true) -> Integer | nil (37.0)

引数を整数(Fixnum,Bignum)に変換した結果を返します。

...teger("1\n0") # `Integer': invalid value for Integer: "1\n0" (ArgumentError)
p Integer("hoge") # `Integer': invalid value for Integer: "hoge" (ArgumentError)
p Integer("") # `Integer': invalid value for Integer: "" (ArgumentError)
//}

@see String#hex,String#oct,String#to_i,Integer...

絞り込み条件を変える