るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
405件ヒット [1-100件を表示] (0.039秒)

別のキーワード

  1. objectspace each_object
  2. _builtin each_object
  3. object send
  4. object to_enum
  5. object enum_for

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Object#marshal_dump -> object (21121.0)

Marshal.#dump を制御するメソッドです。

...0 @foo=["foo", "bar"]>
dms = Marshal.dump(foo)
p dms #=> "\004\bU:\bFoo[\a\"\bfoo\"\bbar"
result
= Marshal.load(dms) #=> ["foo", "bar"] # marshal_load の引数
p result #=> #<Foo:0xbaf2ac @foo=["foo", "bar"]>
//}

インスタンス変数の情報は普通マ...
...定義されていてもマーシャルできるようになります
(特異メソッドの情報が自動的に dump されるようになるわけではなく、
marshal_dump/marshal_load によりそれを実現する余地があるということです)。

@see Object#marshal_load, Marshal...

Object#_dump(limit) -> String (21038.0)

Marshal.#dump において出力するオブジェクトがメソッド _dump を定義している場合には、そのメソッドの結果が書き出されます。

...ッド _dump
を定義している場合には、そのメソッドの結果が書き出されます。

バージョン1.8.0以降ではObject#marshal_dump, Object#marshal_loadの使用
が推奨されます。 Marshal.dump するオブジェクトが _dump と marshal_dump の両方の
メソッ...
..."bar"]>
dms = Marshal.dump(foo)
p dms #=> "\004\bu:\bFoo\023\004\b[\a\"\bfoo\"\bbar"
result
= Marshal.load(dms) #=> "\004\b[\a\"\bfoo\"\bbar" # self._load の引数
p result #=> #<Foo:0xbaf07c @foo=["foo", "bar"]>
//}

インスタンス変数の情報は普...
...い場合や拡張ライブラリで定義し
たクラスのインスタンスがインスタンス変数以外に情報を保持する場合に
利用します。(例えば、クラス Time は、_dump/_load を定義して
います)

@see Object#marshal_dump, Object#marshal_load, Class#_load...

Object#===(other) -> bool (21026.0)

case 式で使用されるメソッドです。d:spec/control#case も参照してください。

...ドは case 式での振る舞いを考慮して、
各クラスの性質に合わせて再定義すべきです。

デフォルトでは内部で Object#== を呼び出します。

when 節の式をレシーバーとして === を呼び出すことに注意してください。

また Enumerable...
...age = 12
# (0..2).===(12), (3..6).===(12), ... が実行される
result
=
case age
when 0 .. 2
"baby"
when 3 .. 6
"little child"
when 7 .. 12
"child"
when 13 .. 18
"youth"
else
"adult"
end

puts result #=> "child"

def check arg
case arg
when /ruby(?!\s*on\s*ra...
...String class. But don't hit."
else
"unknown"
end
end

puts check([]) #=> unknown
puts check("mash-up in Ruby on Rails") #=> instance of String class. But not hit...
puts check("<Ruby's world>") #=> hit! <Ruby's world>
//}

@see Object#==, Range#===, Module#===, Regexp#===, Enumerable#grep...

StopIteration#result -> object (18234.0)

この例外オブジェクトを発生させる原因となったメソッド等の返り値を返します。

...ます。

object
= Object.new
def object.each
yield :yield1
yield :yield2
:each_returned
end

enumerator = object.to_enum

p enumerator.next #=> :yield1
p enumerator.next #=> :yield2

begin
enumerator.next
rescue StopIteration => error
p error.result #=> :each_...

GC::Profiler.result -> String (18121.0)

GC のプロファイル情報をフォーマットし、文字列として返します。

...す。

$ ruby -e "GC::Profiler.enable; a = Array.new(100000){ 'aa' }; puts GC::Profiler.result"
GC 5 invokes.
Index Invoke Time(sec) Use Size(byte) Total Size(byte) Total Object GC Time(ms)
1 0.012 165600...
...Time
Ruby が起動してから GC が起動するまでに経過した時間
: Use Size
ヒープ内での使用サイズ
: Total Size
ヒープ全体のサイズ
: Total Object
ヒープ内に存在するオブジェクトの個数
: GC Time
GC の処理時間

@see GC::Profiler.report...

絞り込み条件を変える

ObjectSpace.#count_objects(result_hash = {}) -> Hash (9215.0)

オブジェクトを種類ごとにカウントした結果を Hash として返します。

...にカウントした結果を Hash として返します。

このメソッドは C Ruby 以外の Ruby では動かないでしょう。

@param result_hash ハッシュを指定します。与えられたハッシュは上書きして返されます。
これを利用すると...
...測定による影響を避けることができます。

@raise TypeError 引数に Hash 以外を与えた場合、発生します。

//emlist[例][ruby]{
Object
Space.count_objects # => {:TOTAL=>10000, :FREE=>3011, :T_OBJECT=>6, :T_CLASS=>404, ...}
//}...

Enumerable#inject(init = self.first) {|result, item| ... } -> object (258.0)

リストのたたみこみ演算を行います。

...実行せずに最初の要素を返します。
要素がなければブロックを実行せずに nil を返します。

@param init 最初の result の値です。任意のオブジェクトが渡せます。
@param sym ブロックの代わりに使われるメソッド名を表す Symbol...
...{|result, item| result + item } #=> 14

# 自乗和を計算する。初期値をセットする必要がある。
p [2, 3, 4, 5].inject(0) {|result, item| result + item**2 } #=> 54
//}

この式は以下のように書いても同じ結果が得られます。

//emlist[例][ruby]{
result
...
...= 0
[1, 2, 3, 4, 5].each {|v| result += v }
p result # => 15

p [1, 2, 3, 4, 5].inject(:+) #=> 15
p ["b", "c", "d"].inject("abbccddde", :squeeze) #=> "abcde"
//}...

Enumerable#reduce(init = self.first) {|result, item| ... } -> object (258.0)

リストのたたみこみ演算を行います。

...実行せずに最初の要素を返します。
要素がなければブロックを実行せずに nil を返します。

@param init 最初の result の値です。任意のオブジェクトが渡せます。
@param sym ブロックの代わりに使われるメソッド名を表す Symbol...
...{|result, item| result + item } #=> 14

# 自乗和を計算する。初期値をセットする必要がある。
p [2, 3, 4, 5].inject(0) {|result, item| result + item**2 } #=> 54
//}

この式は以下のように書いても同じ結果が得られます。

//emlist[例][ruby]{
result
...
...= 0
[1, 2, 3, 4, 5].each {|v| result += v }
p result # => 15

p [1, 2, 3, 4, 5].inject(:+) #=> 15
p ["b", "c", "d"].inject("abbccddde", :squeeze) #=> "abcde"
//}...

Enumerable#inject(init, sym) -> object (158.0)

リストのたたみこみ演算を行います。

...実行せずに最初の要素を返します。
要素がなければブロックを実行せずに nil を返します。

@param init 最初の result の値です。任意のオブジェクトが渡せます。
@param sym ブロックの代わりに使われるメソッド名を表す Symbol...
...{|result, item| result + item } #=> 14

# 自乗和を計算する。初期値をセットする必要がある。
p [2, 3, 4, 5].inject(0) {|result, item| result + item**2 } #=> 54
//}

この式は以下のように書いても同じ結果が得られます。

//emlist[例][ruby]{
result
...
...= 0
[1, 2, 3, 4, 5].each {|v| result += v }
p result # => 15

p [1, 2, 3, 4, 5].inject(:+) #=> 15
p ["b", "c", "d"].inject("abbccddde", :squeeze) #=> "abcde"
//}...

Enumerable#inject(sym) -> object (158.0)

リストのたたみこみ演算を行います。

...実行せずに最初の要素を返します。
要素がなければブロックを実行せずに nil を返します。

@param init 最初の result の値です。任意のオブジェクトが渡せます。
@param sym ブロックの代わりに使われるメソッド名を表す Symbol...
...{|result, item| result + item } #=> 14

# 自乗和を計算する。初期値をセットする必要がある。
p [2, 3, 4, 5].inject(0) {|result, item| result + item**2 } #=> 54
//}

この式は以下のように書いても同じ結果が得られます。

//emlist[例][ruby]{
result
...
...= 0
[1, 2, 3, 4, 5].each {|v| result += v }
p result # => 15

p [1, 2, 3, 4, 5].inject(:+) #=> 15
p ["b", "c", "d"].inject("abbccddde", :squeeze) #=> "abcde"
//}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>