るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1719件ヒット [1-100件を表示] (0.050秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_proc
  2. _builtin proc
  3. proc curry
  4. httpserver mount_proc
  5. readline completion_proc

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Kernel.#proc -> Proc (15480.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス)
を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

ブロックが指定されなければ、呼び出し元のメソッドで指定されたブロック
を手続きオブジェクトと...
...までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE = true のときには警...
...告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロ...

Kernel.#proc { ... } -> Proc (15480.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス)
を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

ブロックが指定されなければ、呼び出し元のメソッドで指定されたブロック
を手続きオブジェクトと...
...までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE = true のときには警...
...告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロ...

Kernel.#proc -> Proc (15479.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス)
を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

ブロックが指定されなければ、呼び出し元のメソッドで指定されたブロック
を手続きオブジェクトと...
...までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE = true のときには警...
...告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロ...

Kernel.#proc { ... } -> Proc (15479.0)

与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス) を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

...与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス)
を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。

ブロックが指定されなければ、呼び出し元のメソッドで指定されたブロック
を手続きオブジェクトと...
...までは警告メッセージ
「warning: tried to create Proc object without a block」
が出力され、Ruby 2.7 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では
$VERBOSE = true のときには警...
...告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロ...
...与えられたブロックから手続きオブジェクト (Proc のインスタンス)
を生成して返します。Proc.new に近い働きをします。


また、lambda に & 引数を渡すのは推奨されません。& 引数ではなくてブロック記法で記述する必要があ...
...deprecated; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@
raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
lambda(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@
see Proc,Proc.new

===[a:should...
...では Proc#call)
へジャンプし値を返すには next を使います。break や return ではありません。


//emlist[例][ruby]{
def foo
f = Proc.new{
next 1
2 # この行に到達することはない
}
end

p foo().call #=> 1
//}

===[a:block] Proc...
...deprecated; use the proc without lambda instead」
を出力します。

@
raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo &block
proc
(&block)
end

it = foo{p 12}
it.call #=> 12
//}

@
see Proc,Proc.new

===[a:should_...

Proc#curry -> Proc (9174.0)

Procをカリー化します

...Procをカリー化します

カリー化したProcはいくつかの引数をとります。十分な数の引数が与えられると、元のProcに引数を渡し
て実行し、結果を返します。引数の個数が足りないときは、部分適用したカリー化Procを返します...
...

@
param arity 引数の個数を指定します
@
return カリー化したProcオブジェクトを返します

//emlist[例][ruby]{
b = proc {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 6
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 6
p b.curry(...
...5)[1, 2][3, 4][5] #=> 6
p b.curry(1)[1] #=> 1

b = proc {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 15
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 15
p b.curry(1)[1] #=> 1

b...

絞り込み条件を変える

Proc#curry(arity) -> Proc (9174.0)

Procをカリー化します

...Procをカリー化します

カリー化したProcはいくつかの引数をとります。十分な数の引数が与えられると、元のProcに引数を渡し
て実行し、結果を返します。引数の個数が足りないときは、部分適用したカリー化Procを返します...
...

@
param arity 引数の個数を指定します
@
return カリー化したProcオブジェクトを返します

//emlist[例][ruby]{
b = proc {|x, y, z| (x||0) + (y||0) + (z||0) }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 6
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 6
p b.curry(...
...5)[1, 2][3, 4][5] #=> 6
p b.curry(1)[1] #=> 1

b = proc {|x, y, z, *w| (x||0) + (y||0) + (z||0) + w.sum }
p b.curry[1][2][3] #=> 6
p b.curry[1, 2][3, 4] #=> 10
p b.curry(5)[1][2][3][4][5] #=> 15
p b.curry(5)[1, 2][3, 4][5] #=> 15
p b.curry(1)[1] #=> 1

b...

Proc#<<(callable) -> Proc (9173.0)

self と引数を合成した Proc を返します。

...成した Proc を返します。

戻り値の Proc は可変長の引数を受け取ります。
戻り値の Proc を呼び出すと、まず受け取った引数を callable に渡して呼び出し、
その戻り値を self に渡して呼び出した結果を返します。

Proc
#>> とは呼...
...び出しの順序が逆になります。

@
param callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。

//emlist[例][ruby]{
f = proc { |x| x * x }
g = proc { |x| x + x }

# (3 + 3) * (3 + 3)
p (f << g).call(3) # => 36
//}

//emlist[call を定義した...
...anner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end

File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT

pipeline = proc { |data| puts "word count: #{data.size}" } << WordScanner << File.method(:read)
pipeline.call('testfile') # => word count: 4
//}

@
see Method#<<, Method#>>...

Proc#>>(callable) -> Proc (9173.0)

self と引数を合成した Proc を返します。

...成した Proc を返します。

戻り値の Proc は可変長の引数を受け取ります。
戻り値の Proc を呼び出すと、まず受け取った引数を self に渡して呼び出し、
その戻り値を callable に渡して呼び出した結果を返します。

Proc
#<< とは呼...
...び出しの順序が逆になります。

@
param callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。

//emlist[例][ruby]{
f = proc { |x| x * x }
g = proc { |x| x + x }

# (3 * 3) + (3 * 3)
p (f >> g).call(3) # => 18
//}

//emlist[call を定義した...
...anner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end

File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT

pipeline = proc { |fname| File.read(fname) } >> WordScanner >> method(:p)
pipeline.call('testfile') # => ["Hello", "World", "Hello", "Ruby"]
//}

@
see Method#<<, Method#>>...

Proc.new -> Proc (9164.0)

ブロックをコンテキストとともにオブジェクト化して返します。

...OSE = true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しなければ、こ...
...合は明示的に & 引数でうけるべきです。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo
pr = Proc.new
pr.call(1)
end
foo {|arg| p arg }
# => 1
//}

...
...entError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo
Proc
.new
end
foo
# => -:2:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
# from -:2:in `foo'
# from -:4:in `<main>'
//}

Proc
.new は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクト...

Proc.new { ... } -> Proc (9164.0)

ブロックをコンテキストとともにオブジェクト化して返します。

...OSE = true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。

ブロックを指定しなければ、こ...
...合は明示的に & 引数でうけるべきです。

@
raise ArgumentError スタック上にブロックがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo
pr = Proc.new
pr.call(1)
end
foo {|arg| p arg }
# => 1
//}

...
...entError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo
Proc
.new
end
foo
# => -:2:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
# from -:2:in `foo'
# from -:4:in `<main>'
//}

Proc
.new は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクト...
...す。

@
raise ArgumentError ブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。

//emlist[][ruby]{
pr = Proc.new {|arg| p arg }
pr.call(1) # => 1
//}

//emlist[][ruby]{
Proc
.new # => -e:1:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
//}

Proc
.new...
...は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクトの初期化のためにこれを呼び出します。このことを
除けば、Kernel.#proc と同じです。...

絞り込み条件を変える

Process.#setproctitle(title) -> String (9108.0)

ps(1) が出力する現在実行中の Ruby スクリプトの名前を引数 title で指定した文字列に変更します。

...
りません。

Proc
ess.setproctitle('myapp: worker #%d' % worker_id)

本メソッドは 2.1 以降でグローバル変数を用いないで現在実行中の Ruby スク
リプトの名前を表す文字列を設定する手段として提供されました。

@
see Process.#argv0, $0...

Proc#parameters(lambda: nil) -> [object] (9054.0)

Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

...Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

Proc
オブジェクトが引数を取らなければ空の配列を返します。引数を取る場合は、配列の配列を返し、
各配列の要素は引数の種類に対応した以下のような Symbol と、引数名を表す...
...** で指定された残りのキーワード引数
: :block
& で指定されたブロック引数

@
param lambda true なら lambda として扱ったとき、false なら lambda ではない Proc として
扱ったときの引数の情報を返します。

//emlist[例][ruby]{
p...
..._other], [:block, :b
//}

//emlist[lambda: の例][ruby]{
prc = proc{|x, y=42, *other|}
p prc.parameters # => x], [:opt, :y], [:rest, :other
prc = lambda{|x, y=42, *other|}
p prc.parameters # => x], [:opt, :y], [:rest, :other
prc = proc{|x, y=42, *other|}
p prc.parameters(lambda: true) # => x], [...

Proc#source_location -> [String, Integer] | nil (9032.0)

ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...by]{
# /path/to/target.rb を実行
proc
{}.source_location # => ["/path/to/target.rb", 1]
proc
{}.source_location # => ["/path/to/target.rb", 2]
(eval "proc {}").source_location # => ["(eval)", 1]
method(:p).to_proc.source_location # => nil
//}

@
see Method#source_location...

Proc#parameters -> [object] (9030.0)

Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

...Proc オブジェクトの引数の情報を返します。

Proc
オブジェクトが引数を取らなければ空の配列を返します。引数を取る場合は、配列の配列を返し、
各配列の要素は引数の種類に対応した以下のような Symbol と、引数名を表す...
...ck
& で指定されたブロック引数


//emlist[例][ruby]{
prc = lambda{|x, y=42, *other, k_x:, k_y: 42, **k_other, &b|}
prc.parameters #=> x], [:opt, :y], [:rest, :other], [:keyreq, :k_x], [:key, :k_y], [:keyrest, :k_other], [:block, :b
//}


@
see Method#parameters, UnboundMethod#parameters...
<< 1 2 3 ... > >>