るりまサーチ (Ruby 3.3)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.016秒)
トップページ > バージョン:3.3[x] > クエリ:un[x] > クラス:Fiddle::Handle[x]

別のキーワード

  1. socket sockaddr_un
  2. socket pack_sockaddr_un
  3. socket unpack_sockaddr_un
  4. un ln
  5. un mv

ライブラリ

キーワード

検索結果

Fiddle::Handle#[](func) -> Integer (304.0)

関数やグローバル変数 func へのポインタを取得し、整数として返します。

...@param func 得たいシンボルの名前を文字列で与えます。

@raise Fiddle::DLError シンボルが見つからなかった時に発生します。

require 'fiddle'

h = Fiddle::Handle.new('libc.so.6')
p h.sym('strlen') # 関数ポインタのアドレスを整数で表示...

Fiddle::Handle#sym(func) -> Integer (304.0)

関数やグローバル変数 func へのポインタを取得し、整数として返します。

...@param func 得たいシンボルの名前を文字列で与えます。

@raise Fiddle::DLError シンボルが見つからなかった時に発生します。

require 'fiddle'

h = Fiddle::Handle.new('libc.so.6')
p h.sym('strlen') # 関数ポインタのアドレスを整数で表示...

Fiddle::Handle.[](func) -> Integer (304.0)

ライブラリのデフォルトの検索順序に従い、現在のライブラリ以降の シンボルを探します。

...ライブラリのデフォルトの検索順序に従い、現在のライブラリ以降の
シンボルを探します。

Fiddle::Handle
::NEXT.sym(func) と同じです。詳しくは dlsym(3) の
RTLD_NEXT を見てください。

@raise Fiddle::DLError シンボルが見つからなかった...

Fiddle::Handle.sym(func) -> Integer (304.0)

ライブラリのデフォルトの検索順序に従い、現在のライブラリ以降の シンボルを探します。

...ライブラリのデフォルトの検索順序に従い、現在のライブラリ以降の
シンボルを探します。

Fiddle::Handle
::NEXT.sym(func) と同じです。詳しくは dlsym(3) の
RTLD_NEXT を見てください。

@raise Fiddle::DLError シンボルが見つからなかった...