6件ヒット
[1-6件を表示]
(0.015秒)
別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (4)
- クラス (1)
- 特異メソッド (1)
クラス
-
REXML
:: DocType (1) -
REXML
:: Entity (1) -
REXML
:: ExternalEntity (3)
キーワード
- ExternalEntity (1)
- external (1)
-
external
_ id (1) - new (1)
-
to
_ s (1) - write (1)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: DocType # external _ id -> String | nil (18307.0) -
DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の いずれかの文字列を返します。
..."SYSTEM", "PUBLIC" の
いずれかの文字列を返します。
それ以外の場合は nil を返します。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/... -
REXML
:: Entity # external -> String | nil (18307.0) -
実体が外部実体(external entity)宣言である場合は "SYSTEM" もしくは "PUBLIC" という文字列を返します。
実体が外部実体(external entity)宣言である場合は
"SYSTEM" もしくは "PUBLIC" という文字列を返します。
内部実体(internal entity)宣言である場合には nil を返します。 -
REXML
:: ExternalEntity (18007.0) -
DTD 内の宣言でパラメータ実体参照を使って宣言が されているものを表わすクラスです。
...<!ENTITY % HTMLsymbol PUBLIC
"-//W3C//ENTITIES Symbols for XHTML//EN"
"xhtml-symbol.ent">
%HTMLsymbol;
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE xhtml [
<!ENTITY % HTMLsymbol PUBLIC
"-//W3C//ENTITIES Symbols for XHTML//EN"... -
REXML
:: ExternalEntity . new(src) -> REXML :: ExternalEntity (9307.0) -
新たな ExternalEntity オブジェクトを生成します。
新たな ExternalEntity オブジェクトを生成します。
@param src 宣言文字列 -
REXML
:: ExternalEntity # to _ s -> String (9007.0) -
宣言を文字列化します。
宣言を文字列化します。 -
REXML
:: ExternalEntity # write(output , indent) -> () (9007.0) -
output へ self を文字列化して出力します。
output へ self を文字列化して出力します。
このメソッドは deprecated です。REXML::Formatter で
出力してください。
@param output 出力先の IO オブジェクト
@param indent インデントの大きさ。無視されます。