るりまサーチ (Ruby 2.7.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
6件ヒット [1-6件を表示] (0.027秒)
トップページ > バージョン:2.7.0[x] > クエリ:OpenSSL::ASN1[x] > クエリ:ASN1Data[x] > モジュール:OpenSSL::ASN1[x]

別のキーワード

  1. asn1 boolean
  2. asn1 set
  3. asn1 utctime
  4. asn1 sequence
  5. asn1 null

ライブラリ

キーワード

検索結果

OpenSSL::ASN1.#decode(der) -> OpenSSL::ASN1::ASN1Data (63832.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

...DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を
OpenSSL::ASN1
::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

複数の ASN.1 の値が含まれている場合、先頭の値だけを返します。

ASN.1 オブジェクトが...
...pp OpenSSL::ASN1.decode(cert.to_der)
' mycert.pem
#<OpenSSL::ASN1::Sequence:0x814e9fc
@tag=16,
@tag_class=:UNIVERSAL,
@tagging=nil,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::Sequence:0x814ead8
@tag=16,
@tag_class=:UNIVERSAL,
@tagging=nil,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::...
...NTEXT_SPECIFIC,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::Integer:0x814f6a4
@tag=2,
@tag_class=:UNIVERSAL,
@tagging=nil,
@value=2>]>,
...

@param der DER形式の文字列
@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発...

OpenSSL::ASN1.#decode_all(der) -> [OpenSSL::ASN1::ASN1Data] (63742.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として 返します。

...そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て
OpenSSL::ASN1
::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として
返します。

@param der DER形式の文字列
@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::ASN1.#decode...

OpenSSL::ASN1.#Sequence(value) -> OpenSSL::ASN1::Sequence -> OpenSSL::ASN1::Sequence (63667.0)

ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...SN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1
::Sequence.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICI...

OpenSSL::ASN1.#Set(value) -> OpenSSL::ASN1::Set -> OpenSSL::ASN1::Set (63667.0)

ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1
::Set.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#Sequence(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Sequence (63367.0)

ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...SN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1
::Sequence.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICI...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#Set(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Set (63367.0)

ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1
::Set.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...