るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
17件ヒット [1-17件を表示] (0.090秒)

別のキーワード

  1. tracer off
  2. etc sc_v7_lp64_off64
  3. etc sc_v6_lp64_off64
  4. etc sc_v7_ilp32_off32
  5. etc sc_v6_ilp32_off32

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Tracer.off -> nil (54307.0)

トレース出力を中断します。 トレース出力を開始するには、Tracer.onを使用します。

トレース出力を中断します。
トレース出力を開始するには、Tracer.onを使用します。

@see Tracer.on

DateTime.civil(year = -4712, mon = 1, mday = 1, hour = 0, min = 0, sec = 0, offset = 0, start = Date::ITALY) -> DateTime (304.0)

暦日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

暦日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

時差の単位は日です。
1.8.6 以降では、"+0900" のような時差をあらわす文字列もつかえます。

@param year 年
@param mon 月
@param mday 日
@param hour 時
@param min 分
@param sec 秒
@param offset 時差
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時

DateTime.commercial(cwyear = -4712, cweek = 1, cwday = 1, hour = 0, min = 0, sec = 0, offset = 0, start = Date::ITALY) -> DateTime (304.0)

暦週日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

暦週日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

DateTime.new も参照してください。

@param cwyear 年
@param cweek 週
@param cwday 週の日 (曜日)
@param hour 時
@param min 分
@param sec 秒
@param offset 時差
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時

DateTime.jd(jd = 0, hour = 0, min = 0, sec = 0, offset = 0, start = Date::ITALY) -> DateTime (304.0)

ユリウス日に相当する日時オブジェクトを生成します。

ユリウス日に相当する日時オブジェクトを生成します。

DateTime.new も参照してください。

@param jd ユリウス日
@param hour 時
@param min 分
@param sec 秒
@param offset 時差
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時

DateTime.new(year = -4712, mon = 1, mday = 1, hour = 0, min = 0, sec = 0, offset = 0, start = Date::ITALY) -> DateTime (304.0)

暦日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

暦日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

時差の単位は日です。
1.8.6 以降では、"+0900" のような時差をあらわす文字列もつかえます。

@param year 年
@param mon 月
@param mday 日
@param hour 時
@param min 分
@param sec 秒
@param offset 時差
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時

絞り込み条件を変える

DateTime.ordinal(year = -4712, yday = 1, hour = 0, min = 0, sec = 0, offset = 0, start = Date::ITALY) -> DateTime (304.0)

年日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

年日付に相当する日時オブジェクトを生成します。

DateTime.new も参照してください。

@param year 年
@param yday 年の日
@param hour 時
@param min 分
@param sec 秒
@param offset 時差
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時

IO.binread(path, length = nil, offset = 0) -> String | nil (304.0)

path で指定したファイルを open し、offset の所まで seek し、 length バイト読み込みます。

path で指定したファイルを open し、offset の所まで seek し、
length バイト読み込みます。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドの出力を読み取ります。

length を省略するとファイルの末尾まで読み込みます。

ファイルを開くときの mode は "rb:ASCII-8BIT" です。

//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "This is line one\nThis is line two\nThis is line three\nAnd so on......

IO.binwrite(path, string, offset=nil) -> Integer (304.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、
閉じます。

ファイルを開くときの mode が "rb:ASCII-8BIT" で、バイナリモードが有効
である点以外は IO.write と同じです。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドを実行し、コマンドの出力を標準出力に書き込みます。

offset を指定するとその位置までシークします。

offset を指定しないと、書き込みの末尾でファイルを
切り捨てます。

@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param...

IO.copy_stream(src, dst, copy_length, src_offset) -> Integer (304.0)

指定された src から dst へコピーします。 コピーしたバイト数を返します。

指定された src から dst へコピーします。
コピーしたバイト数を返します。

コピー元の src が IO オブジェクトの場合は、src のオフセットから
ファイル名の場合はファイルの最初からコピーを開始します。
コピー先の dst に関しても同様です。

dst にファイル名を指定し、そのファイルが存在しない場合、
ファイルは作成されます。ファイルが存在する場合は長さ 0 に切り詰められます。

src が IO オブジェクトでかつ src_offset が指定されている場合、
src のオフセット(src.pos)は変更されません。

@param src コピー元となる IO ...

IO.read(path, length = nil, offset = 0, **opt) -> String | nil (304.0)

path で指定されたファイルを offset 位置から length バイト分読み込んで返します。

path で指定されたファイルを offset 位置から
length バイト分読み込んで返します。

既に EOF に達している場合は nil を返します。ただし、length に nil か 0 が指定されている場合は、空文字列 "" を返します。例えば、IO.read(空ファイル) は "" を返します。

引数 length が指定された場合はバイナリ読み込みメソッド、そうでない場合はテキスト読み込みメソッドとして
動作します。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドの出力を読み取ります。

@param path ファイル名を...

絞り込み条件を変える

IO.write(path, string, offset=nil, **opts) -> Integer (304.0)

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、 閉じます。

path で指定されるファイルを開き、string を書き込み、
閉じます。

Kernel.#open と同様 path の先頭が "|" ならば、"|" に続くコマンドを実行し、コマンドの出力を標準出力に書き込みます。

offset を指定するとその位置までシークします。

offset を指定しないと、書き込みの末尾でファイルを
切り捨てます。

キーワード引数はファイルを開くときに使われ、エンコーディングなどを指定することができます。
詳しくは IO.open を見てください。

@param path ファイル名文字列
@param string 書き込む文字列
@param of...

Socket::Option.linger(onoff, secs) -> Socket::Option (304.0)

SOL_SOCKET/SO_LINGER 用の Socket::Option オブジェクト を新たに生成し返します。

SOL_SOCKET/SO_LINGER 用の Socket::Option オブジェクト
を新たに生成し返します。

@param onoff 0/1もしくは真偽値
@param secs 整数値

Net::IMAP.debug=(val) (70.0)

デバッグモードの on/off をします。

デバッグモードの on/off をします。

真を渡すと on になります。

@param val 設定するデバッグモードの on/off の真偽値
@see Net::IMAP#debug

Tracer.verbose=(flag) (70.0)

トレース出力の開始や終了を知らせる文字列("Trace on"または"Trace off")が必要なら真を設定します。

トレース出力の開始や終了を知らせる文字列("Trace on"または"Trace off")が必要なら真を設定します。

@param flag トレース出力の開始や終了を知らせる文字列が必要ならtrueを設定します。

require 'tracer'

Tracer.verbose = true
Tracer.on {
puts "Hello"
}

# 出力例
Trace on
#0:t5.rb:7::-: puts "Hello"
#0:t5.rb:7:Kernel:>: puts "Hello"
#0:t5.rb:7:IO:>: ...

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (22.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために
String か IO のインスタンスをラップします。

ラップされた文字列の先頭から読み込むことになります。
文字列に追記したい場合は CSV.generate を使用してください。
他の位置から処理したい場合はあらかじめそのように設定した StringIO を渡してください。

@param data String か IO のインスタンスを指定します。
String のインスタンスを指定した場合、CSV#string を使用して
後からデータを取り出すことが出来ます。...

絞り込み条件を変える

Tracer.on -> nil (22.0)

トレース出力を開始します。 ブロックを与えられた場合はそのブロック内のみトレース出力を行います。

トレース出力を開始します。
ブロックを与えられた場合はそのブロック内のみトレース出力を行います。

require 'tracer'

Tracer.on
class Test
def test
b = 2
end
end

t = Test.new
t.test

@see Tracer.off

Tracer.on {...} (22.0)

トレース出力を開始します。 ブロックを与えられた場合はそのブロック内のみトレース出力を行います。

トレース出力を開始します。
ブロックを与えられた場合はそのブロック内のみトレース出力を行います。

require 'tracer'

Tracer.on
class Test
def test
b = 2
end
end

t = Test.new
t.test

@see Tracer.off