るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
15件ヒット [1-15件を表示] (0.026秒)

別のキーワード

  1. socket open
  2. _builtin open
  3. csv open
  4. tempfile open
  5. zlib open

クラス

キーワード

検索結果

DBM.open(dbname, mode = 0666, flags = nil) -> DBM (54313.0)

dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。

...れかを指定します。
: DBM::READER
データベースの読み込みのみを行う
: DBM::WRITER
データベースの新規作成はせず読み書きする
: DBM::WRCREAT
データベースが存在しなければ新規作成して読み書きする
: DBM::NEWDB
データベース...

DBM.open(dbname, mode = 0666, flags = nil) {|db| ... } -> () (54313.0)

dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。

...れかを指定します。
: DBM::READER
データベースの読み込みのみを行う
: DBM::WRITER
データベースの新規作成はせず読み書きする
: DBM::WRCREAT
データベースが存在しなければ新規作成して読み書きする
: DBM::NEWDB
データベース...

DBM#replace(other) -> self (43.0)

self の内容を other の内容で置き換えます。

...メソッドを持つオブジェクトでなければなりません。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'
db2 = DBM.open('bbb.db', 0666, DBM::NEWDB)
db2[:bb] = 'bbb'
db2[:cc] = 'ccc'

p db1.keys #=> ['b', 'a']

db1...
....replace(db2)

p db1.keys #=> ['bb', 'cc']
p db2.keys #=> ['bb', 'cc']

hash = {'x' => 'xxx', 'y' => 'yyy' }
p db1 #=> #<DBM:0xb7c7eb08>
p db1.replace(hash) #=> #<DBM:0xb7c7eb08>...

DBM#update(other) {|key, value| ... } -> self (43.0)

self と other の内容をマージします。

...メソッドを持つオブジェクトでなければなりません。


require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'
db2 = DBM.open('bbb.db', 0666, DBM::NEWDB)
db2[:bb] = 'bbb'
db2[:cc] = 'ccc'

db1.update(db2)
p db1.keys #=> [...

DBM#fetch(key, ifnone = nil) -> String (25.0)

データベースからキーを探して対応する要素の値を返します。

...ise IndexError ifnone を指定していないとき、キーが見つからなかった場合に発生します。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'
p db1.fetch('a') #=> 'aaa'
p db1.fetch('z', 'zzz')...

絞り込み条件を変える

DBM#invert -> Hash (25.0)

値からキーへのハッシュを返します。

...値からキーへのハッシュを返します。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'
p db1.invert #=> {"bbbbbb" => "b", "aaa" => "a"}...

DBM#select {|key, value| ... } -> [Array] (25.0)

ブロックを評価して真になった要素のみを配列に格納して返します。

...ブロックを評価して真になった要素のみを配列に格納して返します。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'

p db1.select {|key, value| key == 'a' } #=> [["a", "aaa"]]...

DBM#store(key, value) -> String (25.0)

key に対して value を格納します。

...key に対して value を格納します。

@param key キー。
@param value 値。

@see DBM#[]=

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
p db1.store('c', 'ccc') #=> "ccc"...

DBM#to_a -> [Array] (25.0)

キーと値のペアを配列に変換して返します。

...キーと値のペアを配列に変換して返します。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'

p db1.to_a #=> [["b", "bbbbbb"], ["a", "aaa"]]...

DBM#to_hash -> Hash (25.0)

self をハッシュに変換して返します。

...self をハッシュに変換して返します。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'
p db1.to_hash #=> {"a"=>"aaa", "b"=>"bbbbbb"}...

絞り込み条件を変える

DBM#values_at(*keys) -> [String] (25.0)

keys に対応する値を配列に格納して返します。

...keys に対応する値を配列に格納して返します。

@param keys キー。複数指定可能です。

require 'dbm'

db1 = DBM.open('aaa.db', 0666, DBM::NEWDB)
db1[:a] = 'aaa'
db1[:b] = 'bbbbbb'

p db1.values_at('a', 'b') #=> ["aaa", "bbbbbb"]...

DBM::NEWDB -> Integer (25.0)

書き込みモードで、すでにファイルが存在したら削除して作り直します.

...書き込みモードで、すでにファイルが存在したら削除して作り直します.

@see DBM.open...

DBM::READER -> Integer (25.0)

読み込みモードでオープンします.

...読み込みモードでオープンします.

@see DBM.open...

DBM::WRCREAT -> Integer (25.0)

書き込みモードで、すでにファイルが存在しなかったら作ります.

...書き込みモードで、すでにファイルが存在しなかったら作ります.

@see DBM.open...

DBM::WRITER -> Integer (25.0)

書き込みモードでオープンします.

...書き込みモードでオープンします.

@see DBM.open...

絞り込み条件を変える