るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2件ヒット [1-2件を表示] (0.061秒)
トップページ > バージョン:2.6.0[x] > クエリ:Object[x] > クエリ:OBJECT[x] > クエリ:puts[x] > クエリ:dispid[x]

別のキーワード

  1. objectspace each_object
  2. _builtin each_object
  3. object public_send
  4. object send
  5. object enum_for

ライブラリ

クラス

検索結果

WIN32OLE_METHOD#dispid -> Integer (54442.0)

メソッドのディスパッチID(DISPID)を取得します。

メソッドのディスパッチID(DISPID)を取得します。

ディスパッチIDはメソッドの一意識別子です。WIN32OLEでは、
WIN32OLE#_invokeなどのメソッドで、呼び出すサーバのメソッドを指定
するのに利用します。

@return メソッドのDISPIDを返します。

tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.dispid # => 181
...

WIN32OLE#_getproperty(dispid, args, types) -> object (1156.0)

DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを参照します。

DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを参照します。

アクセスするプロパティのインターフェイスを事前に知っている場合に、
DISPIDとパラメータの型を指定してプロパティを参照します。

@param dispid プロパティのDISPID(メソッドを一意に特定する数値)を指定
します。

@param args プロパティが引数を取る場合に配列で指定します。引数の順序は
最左端の引数のインデックスを0とします。引数が不要な場合は空
配列を指定します。

@param types プロパティが...