るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
56件ヒット [1-56件を表示] (0.029秒)

別のキーワード

  1. addrinfo bind
  2. addrinfo listen
  3. addrinfo connect
  4. addrinfo foreach
  5. addrinfo connect_to

検索結果

Socket::Constants::NI_NAMEREQD -> Integer (64.0)

A name is required。名前解決できなかった場合にエラーを返すことを意味します。

...is required。名前解決できなかった場合にエラーを返すことを意味します。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

# ここでは 192.0.2.18 は名前解決できないアドレス
Addrinfo.tcp("192.0.2.1...
...8", 514).getnameinfo()
# =>["192.0.2.18", "shell"]
Addrinfo.tcp("192.0.2.18", 514).getnameinfo(Socket::NI_NAMEREQD)
# SocketError が発生する

@see getnameinfo(3)...

Socket::NI_NAMEREQD -> Integer (64.0)

A name is required。名前解決できなかった場合にエラーを返すことを意味します。

...is required。名前解決できなかった場合にエラーを返すことを意味します。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

# ここでは 192.0.2.18 は名前解決できないアドレス
Addrinfo.tcp("192.0.2.1...
...8", 514).getnameinfo()
# =>["192.0.2.18", "shell"]
Addrinfo.tcp("192.0.2.18", 514).getnameinfo(Socket::NI_NAMEREQD)
# SocketError が発生する

@see getnameinfo(3)...

Socket::AI_ADDRCONFIG -> Integer (28.0)

Accept only if any address is assigned。

...Accept only if any address is assigned。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::AI_ALL -> Integer (28.0)

Allow all addresses。

...Allow all addresses。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::AI_CANONNAME -> Integer (28.0)

Fill in the canonical name。

...Fill in the canonical name。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

絞り込み条件を変える

Socket::AI_DEFAULT -> Integer (28.0)

Default flags for getaddrinfo。

...Default flags for getaddrinfo。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getipnodebyname(3freebsd)...

Socket::AI_NUMERICHOST -> Integer (28.0)

Prevent host name resolution。

...Prevent host name resolution。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::AI_NUMERICSERV -> Integer (28.0)

Prevent server name resolution。

...Prevent server name resolution。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::AI_PASSIVE -> Integer (28.0)

Get address to use with bind。

...Get address to use with bind。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::AI_V4MAPPED -> Integer (28.0)

Accept IPv4-mapped IPv6 addresses。

...Accept IPv4-mapped IPv6 addresses。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

絞り込み条件を変える

Socket::AI_V4MAPPED_CFG -> Integer (28.0)

Accept IPv4 mapped addresses if the kernel supports it。

...Accept IPv4 mapped addresses if the kernel supports it。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getipnodebyname(3freebsd)...

Socket::Constants::AI_ADDRCONFIG -> Integer (28.0)

Accept only if any address is assigned。

...Accept only if any address is assigned。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_ALL -> Integer (28.0)

Allow all addresses。

...Allow all addresses。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_CANONNAME -> Integer (28.0)

Fill in the canonical name。

...Fill in the canonical name。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_DEFAULT -> Integer (28.0)

Default flags for getaddrinfo。

...Default flags for getaddrinfo。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getipnodebyname(3freebsd)...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::AI_NUMERICHOST -> Integer (28.0)

Prevent host name resolution。

...Prevent host name resolution。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_NUMERICSERV -> Integer (28.0)

Prevent server name resolution。

...Prevent server name resolution。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_PASSIVE -> Integer (28.0)

Get address to use with bind。

...Get address to use with bind。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_V4MAPPED -> Integer (28.0)

Accept IPv4-mapped IPv6 addresses。

...Accept IPv4-mapped IPv6 addresses。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getaddrinfo(3)...

Socket::Constants::AI_V4MAPPED_CFG -> Integer (28.0)

Accept IPv4 mapped addresses if the kernel supports it。

...Accept IPv4 mapped addresses if the kernel supports it。

Socket
.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getipnodebyname(3freebsd)...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::EAI_ADDRFAMILY -> Integer (28.0)

Address family for hostname not supported

...amily for hostname not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::Constants::EAI_AGAIN -> Integer (28.0)

Temporary failure in name resolution

...orary failure in name resolution

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::Constants::EAI_BADFLAGS -> Integer (28.0)

Invalid flags

...Invalid flags

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3freebsd)...

Socket::Constants::EAI_BADHINTS -> Integer (28.0)

Invalid value for hints

...Invalid value for hints

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。...

Socket::Constants::EAI_FAIL -> Integer (28.0)

Non-recoverable failure in name resolution

...rable failure in name resolution

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::EAI_FAMILY -> Integer (28.0)

Address family not supported

...Address family not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3f...

Socket::Constants::EAI_MEMORY -> Integer (28.0)

Memory allocation failure

...Memory allocation failure

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3free...

Socket::Constants::EAI_NODATA -> Integer (28.0)

No address associated with hostname

...No address associated with hostname

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux)...

Socket::Constants::EAI_NONAME -> Integer (28.0)

Hostname nor servname, or not known

...tname nor servname, or not known

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::Constants::EAI_OVERFLOW -> Integer (28.0)

Argument buffer overflow

...Argument buffer overflow

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3freeb...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::EAI_PROTOCOL -> Integer (28.0)

Resolved protocol is unknown

...Resolved protocol is unknown

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3f...

Socket::Constants::EAI_SERVICE -> Integer (28.0)

Servname not supported for socket type

...Servname not supported for socket type

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_s...

Socket::Constants::EAI_SOCKTYPE -> Integer (28.0)

Socket type not supported

...Socket type not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3free...

Socket::Constants::EAI_SYSTEM -> Integer (28.0)

System error returned in errno

...System error returned in errno

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを適当な例外に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::Constants::NI_DGRAM -> Integer (28.0)

The service specified is a datagram service (looks up UDP ports)。

...vice (looks up UDP ports)。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"], Socket::NI_DGRAM)
# => ["localhost", "syslog"]
Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::NI_NOFQDN -> Integer (28.0)

An FQDN is not required for local hosts, return only the local part.

...An FQDN is not required for local hosts, return only the local part.

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...

Socket::Constants::NI_NUMERICHOST -> Integer (28.0)

Return a numeric address.

...Return a numeric address.

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...

Socket::Constants::NI_NUMERICSERV -> Integer (28.0)

Return the service name as a digit string

...Return the service name as a digit string

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...

Socket::EAI_ADDRFAMILY -> Integer (28.0)

Address family for hostname not supported

...amily for hostname not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::EAI_AGAIN -> Integer (28.0)

Temporary failure in name resolution

...orary failure in name resolution

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

絞り込み条件を変える

Socket::EAI_BADFLAGS -> Integer (28.0)

Invalid flags

...Invalid flags

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3freebsd)...

Socket::EAI_BADHINTS -> Integer (28.0)

Invalid value for hints

...Invalid value for hints

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。...

Socket::EAI_FAIL -> Integer (28.0)

Non-recoverable failure in name resolution

...rable failure in name resolution

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::EAI_FAMILY -> Integer (28.0)

Address family not supported

...Address family not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3f...

Socket::EAI_MEMORY -> Integer (28.0)

Memory allocation failure

...Memory allocation failure

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3free...

絞り込み条件を変える

Socket::EAI_NODATA -> Integer (28.0)

No address associated with hostname

...No address associated with hostname

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux)...

Socket::EAI_NONAME -> Integer (28.0)

Hostname nor servname, or not known

...tname nor servname, or not known

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::EAI_OVERFLOW -> Integer (28.0)

Argument buffer overflow

...Argument buffer overflow

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3freeb...

Socket::EAI_PROTOCOL -> Integer (28.0)

Resolved protocol is unknown

...Resolved protocol is unknown

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3f...

Socket::EAI_SERVICE -> Integer (28.0)

Servname not supported for socket type

...Servname not supported for socket type

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_s...

絞り込み条件を変える

Socket::EAI_SOCKTYPE -> Integer (28.0)

Socket type not supported

...Socket type not supported

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを SocketError に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerror(3free...

Socket::EAI_SYSTEM -> Integer (28.0)

System error returned in errno

...System error returned in errno

getaddrinfo(3), getnameinfo(3) などの
エラーコードです。
対応する Socket.getaddrinfo, Addrinfo.getaddrinfo などは
エラーを適当な例外に変換するため、この定数は直接は利用しません。

@see getaddrinfo(3linux), gai_strerro...

Socket::NI_DGRAM -> Integer (28.0)

The service specified is a datagram service (looks up UDP ports)。

...vice (looks up UDP ports)。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"], Socket::NI_DGRAM)
# => ["localhost", "syslog"]
Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"...

Socket::NI_NOFQDN -> Integer (28.0)

An FQDN is not required for local hosts, return only the local part.

...An FQDN is not required for local hosts, return only the local part.

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...

Socket::NI_NUMERICHOST -> Integer (28.0)

Return a numeric address.

...Return a numeric address.

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...

絞り込み条件を変える

Socket::NI_NUMERICSERV -> Integer (28.0)

Return the service name as a digit string

...Return the service name as a digit string

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

@see getnameinfo(3)...