るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
14件ヒット [1-14件を表示] (0.077秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. matrix i

キーワード

検索結果

Zlib::GzipFile#os_code -> Integer (27661.0)

gzip ファイルのヘッダーに記録されている OS コード番号を返します。

gzip ファイルのヘッダーに記録されている OS コード番号を返します。

Zlib::GzipWriter#pos -> Integer (27646.0)

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

filename='hoge1.gz'
f = File.open(filename, "w")
Zlib
::GzipWriter.wrap(f, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
(1..10).each {|i|
gz.print i
puts gz.pos
}
}
#=> 1
#=>...

Zlib::GzipFile#close -> IO (27610.0)

GzipFile オブジェクトをクローズします。このメソッドは 関連付けられている IO オブジェクトの close メソッドを呼び出します。 関連付けられている IO オブジェクトを返します。

GzipFile オブジェクトをクローズします。このメソッドは
関連付けられている IO オブジェクトの close メソッドを呼び出します。
関連付けられている IO オブジェクトを返します。

Zlib::GzipFile#to_io -> IO (27610.0)

IO クラスの同名メソッドと同じ。

IO クラスの同名メソッドと同じ。

@see IO#to_io, IO#closed?

Zlib::GzipReader#pos -> Integer (27610.0)

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

Zlib
::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}

Zlib
::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実...

絞り込み条件を変える

Zlib::GzipWriter#close -> File (27610.0)

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を 参照して下さい。

...フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と
finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を
参照して下さい。

注意: Ruby の finalizer の制約のため、GzipWriter オブジェクトは
必ずクローズしてく...
...require 'zlib'

def case_finish
filename='hoge1.gz'
gz = Zlib::GzipWriter.open(filename, 9)
gz.puts "hogehoge\n" * 100
f = gz.finish
p f.atime
# 例
#=> Sun Jul 06 15:43:57 +0900 2008
end

def case_close
filename='hoge1.gz'
gz = Zlib::GzipWriter.open...

Zlib::ZStream#close -> nil (27610.0)

ストリームを閉じます。 以後、このストリームにアクセスすることはできなくなります。

ストリームを閉じます。
以後、このストリームにアクセスすることはできなくなります。

Zlib::GzipFile#closed? -> bool (27310.0)

IO クラスの同名メソッドと同じ。

IO クラスの同名メソッドと同じ。

@see IO#to_io, IO#closed?

Zlib::GzipWriter#finish -> File (27310.0)

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を 参照して下さい。

...フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と
finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を
参照して下さい。

注意: Ruby の finalizer の制約のため、GzipWriter オブジェクトは
必ずクローズしてく...
...require 'zlib'

def case_finish
filename='hoge1.gz'
gz = Zlib::GzipWriter.open(filename, 9)
gz.puts "hogehoge\n" * 100
f = gz.finish
p f.atime
# 例
#=> Sun Jul 06 15:43:57 +0900 2008
end

def case_close
filename='hoge1.gz'
gz = Zlib::GzipWriter.open...

Zlib::ZStream#closed? -> bool (27310.0)

ストリームが閉じられている時に真を返します。

ストリームが閉じられている時に真を返します。

絞り込み条件を変える

Zlib::GzipWriter#tell -> Integer (18346.0)

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

filename='hoge1.gz'
f = File.open(filename, "w")
Zlib
::GzipWriter.wrap(f, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
(1..10).each {|i|
gz.print i
puts gz.pos
}
}
#=> 1
#=>...

Zlib::GzipReader#tell -> Integer (18310.0)

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

...を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

Zlib
::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}

Zlib
::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実...

Zlib::ZStream#end -> nil (18310.0)

ストリームを閉じます。 以後、このストリームにアクセスすることはできなくなります。

ストリームを閉じます。
以後、このストリームにアクセスすることはできなくなります。

Zlib::ZStream#ended? -> bool (18010.0)

ストリームが閉じられている時に真を返します。

ストリームが閉じられている時に真を返します。