るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
17件ヒット [1-17件を表示] (0.101秒)
トップページ > バージョン:2.5.0[x] > クエリ:l[x] > クエリ:v[x] > クエリ:Resolv[x] > クエリ:IPv4[x]

別のキーワード

  1. socket ipv6_v6only
  2. socket ai_v4mapped
  3. socket ai_v4mapped_cfg
  4. _builtin grep_v
  5. etc cs_v6_env

ライブラリ

キーワード

検索結果

Resolv::IPv4 (90049.0)

IPv4のアドレスを表すクラスです。

IPv4のアドレスを表すクラスです。

Resolv::IPv4.create(address) -> Resolv::IPv4 (37369.0)

"192.168.0.1" のように "." で区切られた IPv4 表記の文字列 address から Resolv::IPv4 のインスタンスを生成します。

"192.168.0.1" のように "." で区切られた IPv4 表記の文字列 address から
Resolv::IPv4 のインスタンスを生成します。

@param address IPv4 表記の文字列

Resolv::IPv4.new(address) -> Resolv::IPv4 (37357.0)

4 byte の文字列 address から Resolv::IPv4 のインスタンスを生成します。

4 byte の文字列 address から Resolv::IPv4 のインスタンスを生成します。

@param address 4 byte のバイナリ列の IPv4 のアドレス
@see Resolv::IPv4.create

Resolv::IPv4#to_name -> Resolv::DNS::Name (36904.0)

"x.y.z.w.in-addr.arpa." という形のドメイン名を返します。

"x.y.z.w.in-addr.arpa." という形のドメイン名を返します。

Resolv::IPv4#address -> String (36049.0)

4byte バイト列の IPv4 アドレスを返します。

4byte バイト列の IPv4 アドレスを返します。

絞り込み条件を変える

Resolv::IPv4#to_s -> String (36049.0)

ドットで区切られた IPv4 アドレス文字列を返します。

ドットで区切られた IPv4 アドレス文字列を返します。

Resolv::IPv4::Regex -> Regexp (36049.0)

IPv4 のアドレスの正規表現です。

IPv4 のアドレスの正規表現です。

Resolv::DNS#getaddress(name) -> Resolv::IPv4 | Resolv::IPv6 (29146.0)

ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、 ルックアップ結果の最初のアドレスを返します。

ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、
ルックアップ結果の最初のアドレスを返します。

@param name ホスト名を文字列もしくはResolv::DNS::Nameのインスタンスで与えます。
@raise Resolv::ResolvError ルックアップに失敗したときに発生します。

Resolv::DNS#getaddresses(name) -> [Resolv::IPv4 | Resolv::IPv6] (29128.0)

ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、 ルックアップ結果のアドレスリストを返します。

ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、
ルックアップ結果のアドレスリストを返します。

ルックアップに失敗した場合は空の配列が返されます。

@param name ホスト名を文字列もしくはResolv::DNS::Nameのインスタンスで与えます。

Resolv::DNS::Resource::IN::A#address -> Resolv::IPv4 (28255.0)

IPv4アドレスを返します。

IPv4アドレスを返します。

絞り込み条件を変える

Resolv::DNS::Resource::IN::WKS#address -> Resolv::IPv4 (28255.0)

IPv4アドレスを返します。

IPv4アドレスを返します。

Resolv::DNS#getname(address) -> Resolv::DNS::Name (27976.0)

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、 ルックアップ結果の最初のホスト名を返します。

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、
ルックアップ結果の最初のホスト名を返します。

@param address IPアドレスを文字列、 Resolv::IPv4 のインスタンス、
Resolv::IPv6 のインスタンス、のいずれか与えます。

@raise Resolv::ResolvError ルックアップに失敗したときに発生します。

Resolv::DNS::Resource::IN::A.new(address) -> Resolv::DNS::Resource::IN::A (27970.0)

Resolv::DNS::Resource::IN::A のインスタンスを 生成します。

Resolv::DNS::Resource::IN::A のインスタンスを
生成します。

@param address IPv4アドレス

Resolv::DNS::Resource::IN::WKS.new(address, protocol, bitmap) -> Resolv::DNS::Resource::IN::WKS (27970.0)

Resolv::DNS::Resource::IN::WKS のインスタンスを生成します。

Resolv::DNS::Resource::IN::WKS のインスタンスを生成します。

@param address IPv4アドレス
@param protocol IPプロトコル番号
@param bitmap ビットマップ

Resolv::DNS#getnames(address) -> [Resolv::DNS::Name] (27958.0)

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、 ルックアップ結果のホスト名リストを返します。

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、
ルックアップ結果のホスト名リストを返します。

@param address IPアドレスを文字列、 Resolv::IPv4 のインスタンス、
Resolv::IPv6 のインスタンス、のいずれか与えます。

絞り込み条件を変える

Resolv::DNS#each_name(address) {|name| ...} -> () (27055.0)

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、 各ルックアップ結果のホスト名に対してブロックを評価します。

IP アドレス address のホスト名をルックアップし、
各ルックアップ結果のホスト名に対してブロックを評価します。

@param address IPアドレスを文字列、 Resolv::IPv4 のインスタンス、
Resolv::IPv6 のインスタンス、のいずれか与えます。

Resolv::DNS::Resource::IN::A (27019.0)

DNS リソースのクラス IN、タイプ A に対応する クラスです。

DNS リソースのクラス IN、タイプ A に対応する
クラスです。

IPv4アドレスリソースを表します。