るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
19件ヒット [1-19件を表示] (0.034秒)
トップページ > バージョン:2.5.0[x] > クエリ:Dir[x] > クエリ:new[x] > クエリ:shell[x]

別のキーワード

  1. dir chdir
  2. dir open
  3. dir foreach
  4. dir each_child
  5. rake original_dir

ライブラリ

キーワード

検索結果

shell (114541.0)

Ruby 上で sh/csh のようにコマンドの実行及びフィルタリングを手軽に行うためのライブラリです。

Ruby 上で sh/csh のようにコマンドの実行及びフィルタリングを手軽に行うためのライブラリです。

sh/csh の制御文は Ruby の機能を用いて実現します。

=== サンプル

==== Example 1:

require 'shell'
sh = Shell.cd("/tmp")
sh.mkdir "shell-test-1" unless sh.exists?("shell-test-1")
sh.cd("shell-test-1")
for dir in ["dir1", "dir3", "dir5"]
unless sh.exists?(...

Shell.new(pwd = Dir.pwd, umask = nil) -> Shell (105976.0)

プロセスのカレントディレクトリをpwd で指定されたディレクトリとするShellオ ブジェクトを生成します.

プロセスのカレントディレクトリをpwd で指定されたディレクトリとするShellオ
ブジェクトを生成します.

@param pwd プロセスのカレントディレクトリをpwd で指定されたディレクトリとします。
指定しない場合は、Dir.pwd が使用されます。

@param umask ファイル作成の際に用いられる umask を使用します。

Shell#mkdir(*path) -> Array (69421.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

@param path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end

Shell#popdir -> () (60373.0)

ディレクトリスタックからポップし, それをカレントディレクトリにする.

ディレクトリスタックからポップし, それをカレントディレクトリにする.

動作例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.pushd("/tmp")
p sh.cwd #=> "/tmp"
sh.pushd("/usr")
p sh.cwd #=> "/usr"
sh.popd
p sh.cwd #=> "/tmp"

Shell#pushdir(path = nil, &block) -> object (60373.0)

カレントディレクトリをディレクトリスタックにつみ, カレントディレク トリをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと きには, ブロック実行中のみpushdする.

カレントディレクトリをディレクトリスタックにつみ, カレントディレク
トリをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと
ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと
きには, ブロック実行中のみpushdする.

@param path カレントディレクトリをpathにする。文字列で指定します。

@param block イテレータとして呼ぶ場合, ブロックを指定します。

動作例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.pushd("/tmp"...

絞り込み条件を変える

Shell#dir -> String (60358.0)

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
p sh.cwd
# 例
#=> "/Users/kouya/tall"

Shell#chdir(path, &block) -> self (60355.0)

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには
ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

@param path カレントディレクトリを文字列で指定します.

@param block path で指定したディレクトリで行う操作をブロックで指定します.

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
sh.transact {
cd("/tmp"){
p cwd #=> "/tmp"
}
p cwd #=> "/Users/kouya/rbmanual"
}

Shell#glob(pattern) -> Shell::Filter (51412.0)

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

@param pattern シェルコマンド glob に与えるパターンを指定します。
パターンの書式については、Dir.[] を参照してください。

動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat(file).each { |l|
...

Shell#foreach(path = nil, &block) -> () (51121.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

pathがファイルなら, File#foreach
pathがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){|f|
puts f
}

Shell#cwd -> String (51058.0)

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
p sh.cwd
# 例
#=> "/Users/kouya/tall"

絞り込み条件を変える

Shell#getwd -> String (51058.0)

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
p sh.cwd
# 例
#=> "/Users/kouya/tall"

Shell#pwd -> String (51058.0)

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

カレントディレクトリのパスを文字列で返します。

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
p sh.cwd
# 例
#=> "/Users/kouya/tall"

Shell::CommandProcessor#mkdir(*path) -> Array (27421.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

@param path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end

Shell::Filter#mkdir(*path) -> Array (27421.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

@param path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end

ruby 1.6 feature (10207.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) -> stable-snapshot

: 2003-01-22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていま...

絞り込み条件を変える

Shell::CommandProcessor#glob(pattern) -> Shell::Filter (9412.0)

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

@param pattern シェルコマンド glob に与えるパターンを指定します。
パターンの書式については、Dir.[] を参照してください。

動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat(file).each { |l|
...

Shell::Filter#glob(pattern) -> Shell::Filter (9412.0)

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.

@param pattern シェルコマンド glob に与えるパターンを指定します。
パターンの書式については、Dir.[] を参照してください。

動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat(file).each { |l|
...

Shell::CommandProcessor#foreach(path = nil, &block) -> () (9121.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

pathがファイルなら, File#foreach
pathがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){|f|
puts f
}

Shell::Filter#foreach(path = nil, &block) -> () (9121.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

pathがファイルなら, File#foreach
pathがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){|f|
puts f
}