るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
5件ヒット [1-5件を表示] (0.021秒)
トップページ > バージョン:2.4.0[x] > クエリ:Tracer[x] > クエリ:verbose[x]

別のキーワード

  1. tracer on
  2. tracer add_filter
  3. tracer set_get_line_procs
  4. tracer off
  5. tracer stdout

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Tracer.verbose -> bool (117307.0)

真ならばトレース出力の開始や終了を知らせます。

真ならばトレース出力の開始や終了を知らせます。

Tracer.verbose=(flag) (81376.0)

トレース出力の開始や終了を知らせる文字列("Trace on"または"Trace off")が必要なら真を設定します。

トレース出力の開始や終了を知らせる文字列("Trace on"または"Trace off")が必要なら真を設定します。

@param flag トレース出力の開始や終了を知らせる文字列が必要ならtrueを設定します。

require 'tracer'

Tracer.verbose = true
Tracer.on {
puts "Hello"
}

# 出力例
Trace on
#0:t5.rb:7::-: puts "Hello"
#0:t5.rb:7:Kernel:>: puts "Hello"
#0:t5.rb:7:IO:>: ...

Tracer.verbose? -> bool (81307.0)

真ならばトレース出力の開始や終了を知らせます。

真ならばトレース出力の開始や終了を知らせます。

irb/ext/tracer (18121.0)

irb への入力を評価する時に tracer ライブラリを使用してトレース 出力を行う機能を提供するサブライブラリです。

irb への入力を評価する時に tracer ライブラリを使用してトレース
出力を行う機能を提供するサブライブラリです。

conf.use_tracer か IRB.conf[:USE_TRACER] に true を設定する事で使用でき
ます。ただし、Tracer.verbose? は常に false で実行されます。

irb (73.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

irb は Interactive Ruby の略です。
irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

=== irb の使い方

Ruby さえ知っていれば irb を使うのは簡単です。
irb コマンドを実行すると、以下のようなプロンプトが表れます。

$ irb
irb(main):001:0>

あとは Ruby の式を入力するだけで、その式が実行され、結果が表示されます。

irb(main):001:0> 1+2
3
irb(main):002:0> class Foo
irb(main):003:1> def f...

絞り込み条件を変える