るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
33件ヒット [1-33件を表示] (0.026秒)

別のキーワード

  1. _builtin each_object
  2. objectspace each_object
  3. object send
  4. object to_enum
  5. object enum_for

検索結果

JSON (114097.0)

JSON (JavaScript Object Notation) を扱うためのモジュールです。

JSON (JavaScript Object Notation) を扱うためのモジュールです。

JSON.[](object, options) -> object (63889.0)

文字列のように扱えるデータを受け取った場合は Ruby のオブジェクトに変換して返します。 そうでない場合は JSON に変換して返します。

文字列のように扱えるデータを受け取った場合は Ruby のオブジェクトに変換して返します。
そうでない場合は JSON に変換して返します。

@param object 任意のオブジェクト指定可能です。

@param options JSON.#parse, JSON.#generate の説明を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
require "json"
string=<<JSON
{ "a":1, "b":2, "c":3 }
JSON
hash = { a: 1, b: 2, c: 3 }

JSON[string].class ...

JSON.#generate(object, state = nil) -> String (63841.0)

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

デフォルトでは、サイズが最小となる JSON 形式の文字列を生成します。
また、循環参照のチェックを行います。JSON::NaN, JSON::Infinity,
JSON::MinusInfinity を生成することもありません。

unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

@param state JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
...

JSON.#unparse(object, state = nil) -> String (63841.0)

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

デフォルトでは、サイズが最小となる JSON 形式の文字列を生成します。
また、循環参照のチェックを行います。JSON::NaN, JSON::Infinity,
JSON::MinusInfinity を生成することもありません。

unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

@param state JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
...

JSON.#parse!(source, options = {}) -> object (63640.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

JSON.#parse よりも危険なデフォルト値が指定されているので
信頼できる文字列のみを入力として使用するようにしてください。

@param source JSON 形式の文字列を指定します。

@param options オプションをハッシュで指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。

: :max_nesting
入れ子になっているデータの最大の深さを指定します。
数値を指定すると深さのチェックを行います。偽を指定すると深さのチェックを行いません。
デフォルト...

絞り込み条件を変える

JSON.#load(source, proc = nil, options = {}) -> object (63607.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

proc として手続きオブジェクトが与えられた場合は、読み込んだオブジェクトを
引数にその手続きを呼び出します。


require 'json'

str=<<JSON
[1,2,3]
JSON

JSON.load(str) # => [1,2,3]
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # => [1,2,3]
# 以下が表示される
# 1
# 2
# 3
# [1,2,3]

str=<<JSON
{ "a"...

JSON.#restore(source, proc = nil, options = {}) -> object (63607.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトとしてロードして返します。

proc として手続きオブジェクトが与えられた場合は、読み込んだオブジェクトを
引数にその手続きを呼び出します。


require 'json'

str=<<JSON
[1,2,3]
JSON

JSON.load(str) # => [1,2,3]
JSON.load(str, proc{|v| p v }) # => [1,2,3]
# 以下が表示される
# 1
# 2
# 3
# [1,2,3]

str=<<JSON
{ "a"...

JSON.#pretty_generate(object, options = nil) -> String (63535.0)

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは JSON.#generate よりも人間に読みやすい文字列を返します。

pretty_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

@param options JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
ハッシュを使用する場合指定可能なオプションは JSON.#generate を参照してください。

//emlist[...

JSON.#pretty_unparse(object, options = nil) -> String (63535.0)

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

Ruby のオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは JSON.#generate よりも人間に読みやすい文字列を返します。

pretty_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

@param options JSON::State または、to_hash や to_h メソッドでハッシュに変換可能なオブジェクトを指定できます。
ハッシュを使用する場合指定可能なオプションは JSON.#generate を参照してください。

//emlist[...

JSON.#parse(source, options = {}) -> object (63514.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

@param source JSON 形式の文字列を指定します。

@param options オプションをハッシュで指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。

: :max_nesting
入れ子になっているデータの最大の深さを指定します。
偽を指定すると深さのチェックを行いません。デフォルトは 19 です。
: :allow_nan
真を指定すると 4627 を無視してパース時に JSON::NaN, JSON::Infinity,
JSON::MinusInf...

絞り込み条件を変える

JSON.#fast_generate(object) -> String (63481.0)

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは循環参照のチェックを無効にしています。また、
JSON::NaN, JSON::Infinity, JSON::MinusInfinity を生成することがあります。
このため容易に無限ループを発生させることができるので、気をつけてください。

fast_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

JSON.fast_generate({ n...

JSON.#fast_unparse(object) -> String (63481.0)

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

与えられたオブジェクトを一行の JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドは循環参照のチェックを無効にしています。また、
JSON::NaN, JSON::Infinity, JSON::MinusInfinity を生成することがあります。
このため容易に無限ループを発生させることができるので、気をつけてください。

fast_unparse は将来削除される予定です。

@param object JSON 形式の文字列に変換するオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

JSON.fast_generate({ n...

JSON.#dump(object, io = nil, limit = nil) -> String | IO (63478.0)

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換してダンプします。

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換してダンプします。

与えられたオブジェクトを引数として JSON.#generate を呼び出します。


@param object ダンプするオブジェクトを指定します。

@param io IO のように write メソッドを実装しているオブジェクトを指定します。

@param limit 指定した場合、limit 段以上深くリンクしたオブジェクトをダンプできません。

@raise ArgumentError オブジェクトのネストの深さが limit を越えた場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
re...

JSON.create_id -> String (63355.0)

json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

デフォルトは "json_class" です。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

class User
attr :id, :name
def initialize(id, name)
@id, @name = id, name
end

def self.json_create(object)
new(object['id'], object["name"])
end

def as_json(*)
{
...

JSON::Ext::Generator::GeneratorMethods::Object (63097.0)

Alias of JSON::Generator::GeneratorMethods::Object

Alias of JSON::Generator::GeneratorMethods::Object

絞り込み条件を変える

JSON::Generator::GeneratorMethods::Object (63097.0)

Object に JSON で使用するインスタンスメソッドを追加するためのモジュールです。

Object に JSON で使用するインスタンスメソッドを追加するためのモジュールです。

Kernel#JSON(object, options = {}) -> object (55138.0)

第一引数に与えられたオブジェクトの種類によって Ruby のオブジェクトか JSON 形式の文字列を返します。

第一引数に与えられたオブジェクトの種類によって Ruby のオブジェクトか JSON 形式の文字列を返します。

第一引数に文字列のようなオブジェクトを指定した場合は、それを JSON.#parse を用いてパースした結果を返します。
そうでないオブジェクトを指定した場合は、それを JSON.#generate を用いて変換した結果を返します。

@param object 任意のオブジェクトを指定します。

@param options JSON.#parse, JSON.#generate に渡すオプションを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json...

JSON::Generator::GeneratorMethods::String#to_json_raw_object -> Hash (45733.0)

生の文字列を格納したハッシュを生成します。

生の文字列を格納したハッシュを生成します。

このメソッドは UTF-8 の文字列ではなく生の文字列を JSON に変換する場合に使用してください。

require 'json'
"にほんご".encode("euc-jp").to_json_raw_object
# => {"json_class"=>"String", "raw"=>[164, 203, 164, 219, 164, 243, 164, 180]}
"にほんご".encode("euc-jp").to_json # source sequence is illegal/malformed (JSON::...

JSON::Generator::GeneratorMethods::Object#to_json(state_or_hash = nil) -> String (36514.0)

自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。

自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。

このメソッドはあるオブジェクトに to_json メソッドが定義されていない場合に使用する
フォールバックのためのメソッドです。

@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。

//emlist[例][ruby...

JSON::Generator::GeneratorMethods::String#to_json_raw -> String (27634.0)

自身に対して JSON::Generator::GeneratorMethods::String#to_json_raw_object を呼び出して JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json した結果を返します。

自身に対して JSON::Generator::GeneratorMethods::String#to_json_raw_object を呼び出して JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json した結果を返します。

@see JSON::Generator::GeneratorMethods::String#to_json_raw_object, JSON::Generator::GeneratorMethods::Hash#to_json

絞り込み条件を変える

JSON::State#object_nl -> String (27622.0)

JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列を返します。

JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json_state = JSON::State.new(object_nl: "")
json_state.object_nl # => ""
puts JSON.generate([1, 2, { name: "tanaka", age: 19 }], json_state)
# => [1,2,{"name":"tanaka","age":19}]

json_state = JSON:...

JSON::State#object_nl=(string) (27622.0)

JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列をセットします。

JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列をセットします。

@param string JSON 形式の文字列中に現れる JavaScript のオブジェクトの行末に挿入する文字列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json_state = JSON::State.new(object_nl: "")
json_state.object_nl # => ""
puts JSON.generate([1, 2, { name: "tanaka", age: 19 }]...

json (18295.0)

JSON (JavaScript Object Notation)を扱うライブラリです。

JSON (JavaScript Object Notation)を扱うライブラリです。

このライブラリでは、JSON モジュールに JSON を操作するための代表的なメソッドが集められています。
詳細は JSON モジュールを参照してください。

JSON の仕様は 7159 を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

# JSON文字列をRubyのオブジェクトに変換する
json_str = '{"name": "Ruby", "age": 30}'
JSON.parse(json_str) # => {"name"=>"Ruby", "...

JSON::State.new(options = {}) -> JSON::State (9700.0)

自身を初期化します。

自身を初期化します。

@param options ハッシュを指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。

: :indent
インデントに使用する文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。
: :space
JSON 形式の文字列のトークン間に挿入する文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。
: :space_before
JSON 形式の文字列中で JavaScript のオブジェクトを表す部分にある ':' の
前に挿入する文字列をセットします。デフォルトは空文字列です。
: :object_nl
JSON 形式の文字列中に現れる...

JSON::Parser.new(source, options => {}) -> JSON::Parser (9466.0)

パーサを初期化します。

パーサを初期化します。

第二引数のハッシュには以下のキーを指定することができます。

: :max_nesting
データ構造のネストの深さの最大値を指定します。デフォルトは 19 です。
チェックを無効にするにはゼロまたは偽を指定してください。
: :allow_nan
真を指定すると 4627 を無視して NaN, Infinity, -Infinity をパースエラーにしません。
デフォルトは偽です。
: :create_additions
偽を指定するとマッチするクラスや ID があっても付加情報を生成しません。デフォルトは真です。
: :object_clas...

絞り込み条件を変える

JSON::Parser#parse -> object (9376.0)

現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。

現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'json'

class Person
attr_accessor :name, :age

def []=(key, value)
instance_variable_set("@#{key}", value)
end
end

parser = JSON::Parser.new(DATA.read, object_class: Person)
person = parser.parse
person.class # => Person
p...

JSON::State#[](name) -> object (9304.0)

Return the value returned by method name.

Return the value returned by method name.

JSON::State#generate(obj) -> String (9145.0)

Generates a valid JSON document from object obj and returns the result. If no valid JSON document can be created this method raises a GeneratorError exception.

Generates a valid JSON document from object obj and returns the
result. If no valid JSON document can be created this method raises a
GeneratorError exception.

JSON::State#to_h -> Hash (9091.0)

自身をハッシュに変換します。

自身をハッシュに変換します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"
require "pp"

json_state = JSON::State.new
pp json_state.to_h

# => {:indent=>"",
# :space=>"",
# :space_before=>"",
# :object_nl=>"",
# :array_nl=>"",
# :allow_nan=>false,
# :ascii_only=>false,
# :max_nesting=>100,
# ...

JSON::State#to_hash -> Hash (9091.0)

自身をハッシュに変換します。

自身をハッシュに変換します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"
require "pp"

json_state = JSON::State.new
pp json_state.to_h

# => {:indent=>"",
# :space=>"",
# :space_before=>"",
# :object_nl=>"",
# :array_nl=>"",
# :allow_nan=>false,
# :ascii_only=>false,
# :max_nesting=>100,
# ...

絞り込み条件を変える

Kernel#j(*objects) -> nil (385.0)

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列で標準出力に一行で出力します。

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列で標準出力に一行で出力します。

@param objects JSON 形式で出力したいオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

j([1,2,{"name" => "tanaka","age" => 19}])
# => [1,2,{"name":"tanaka","age":19}]
//}

@see Kernel.#p

Kernel#jj(*objects) -> nil (385.0)

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列で標準出力に人間に読みやすく整形して出力します。

与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列で標準出力に人間に読みやすく整形して出力します。

@param objects JSON 形式で出力したいオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

jj([1,2,{"name" => "tanaka","age" => 19}])
# => [
# 1,
# 2,
# {
# "name": "tanaka",
# "age": 19
# }
# ]
//}

@see Kernel.#pp

NEWS for Ruby 2.0.0 (145.0)

NEWS for Ruby 2.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

NEWS for Ruby 2.0.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 1.9.3 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* キーワード引数を追加しました
* %i, %I をシンボルの配列作成のために追加しました。(%w, %W に似ています)
* デフォルトのソースエンコーディングを US-ASCI...