るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
14件ヒット [1-14件を表示] (0.021秒)
トップページ > バージョン:2.4.0[x] > クエリ:Array[x] > ライブラリ:shell[x]

別のキーワード

  1. array fill
  2. array []
  3. array sample
  4. array new
  5. array []=

検索結果

Array#shelljoin -> String (63040.0)

配列の各要素である文字列に対して、Bourne シェルのコマンドライン中で安全に 使えるためのエスケープを適用し、空白文字を介してそれらを連結したコマンド ライン文字列を生成します。

...スケープを適用し、空白文字を介してそれらを連結したコマンド
ライン文字列を生成します。

array.shelljoin は、Shellwords.shelljoin(array) と等価です。

@return エスケープ結果を連結した文字列を返します。
@see Shellwords.#shelljoin...

Shellwords.#shelljoin(array) -> String (325.0)

配列の各要素である文字列に対して、Bourne シェルのコマンドライン中で安全に 使えるためのエスケープを適用し、空白文字を介してそれらを連結したコマンド ライン文字列を生成します。

...スケープには、Shellwords.#shellescape と
同じ規則が適用されます。

@param array エスケープ対象の文字列を要素とする配列を指定します。
@return エスケープ結果を連結した文字列を返します。

例:
require 'shellwords'

pattern =...
...'Jan 15'
file = 'file name with spaces'
puts Shellwords.shelljoin(['grep', pattern, file])
# => grep Jan\ 15 file\ name\ with\ spaces...

Shellwords.join(array) -> String (325.0)

配列の各要素である文字列に対して、Bourne シェルのコマンドライン中で安全に 使えるためのエスケープを適用し、空白文字を介してそれらを連結したコマンド ライン文字列を生成します。

...を適用し、空白文字を介してそれらを連結したコマンド
ライン文字列を生成します。

このメソッドは、Shellwords.#shelljoin の別名です。

@param array エスケープ対象の文字列を要素とする配列を指定します。
@return エスケープ...

Shell#jobs -> Array (310.0)

スケジューリングされているjobの一覧を返します。

スケジューリングされているjobの一覧を返します。

Shell#mkdir(*path) -> Array (310.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

...ram path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell
.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end...

絞り込み条件を変える

Shell#system_path -> Array (310.0)

コマンドサーチパスの配列を返す。

...コマンドサーチパスの配列を返す。

@param path コマンドサーチパスの配列を指定します。

使用例

require 'shell'
sh = Shell.new
sh.system_path = [ "./" ]
p sh.system_path #=> ["./"]...

Shell.default_system_path -> Array (310.0)

Shellでもちいられるコマンドを検索する対象のパスを設定および、参照します。

...
Shell
でもちいられるコマンドを検索する対象のパスを設定および、参照します。

@param path Shellでもちいられるコマンドを検索する対象のパスを文字列で指定します。

動作例
require 'shell'
p Shell.default_system_path
# 例
#=> [...
..."/opt/local/bin", "/opt/local/sbin", "/usr/bin", "/bin", "/usr/sbin", "/sbin", "/usr/local/bin", "/usr/X11/bin", "/Users/kouya/bin"]
Shell
.default_system_path = ENV["HOME"] + "/bin"
p Shell.default_system_path
# => "/Users/kouya/bin"...

Shell::CommandProcessor#mkdir(*path) -> Array (307.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

...ram path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell
.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end...

Shell::Filter#mkdir(*path) -> Array (307.0)

Dir.mkdirと同じです。 (複数可)

...ram path 作成するディレクトリ名を文字列で指定します。

@return 作成するディレクトリの一覧の配列を返します。

使用例
require 'shell'
Shell
.verbose = false
sh = Shell.new
begin
p sh.mkdir("foo") #=> ["foo"]
rescue => err
puts err
end...

Shell::ProcessController#active_jobs -> Array (307.0)

実行中のジョブの配列を返します。

実行中のジョブの配列を返します。

絞り込み条件を変える

Shell::ProcessController#jobs -> Array (307.0)

全てのジョブの配列を返します。

全てのジョブの配列を返します。

Shell::ProcessController#waiting_jobs -> Array (307.0)

待機中のジョブを返します。

待機中のジョブを返します。

Shell#system_path=(path) (10.0)

コマンドサーチパスの配列を返す。

...コマンドサーチパスの配列を返す。

@param path コマンドサーチパスの配列を指定します。

使用例

require 'shell'
sh = Shell.new
sh.system_path = [ "./" ]
p sh.system_path #=> ["./"]...

Shell.default_system_path=(path) (10.0)

Shellでもちいられるコマンドを検索する対象のパスを設定および、参照します。

...
Shell
でもちいられるコマンドを検索する対象のパスを設定および、参照します。

@param path Shellでもちいられるコマンドを検索する対象のパスを文字列で指定します。

動作例
require 'shell'
p Shell.default_system_path
# 例
#=> [...
..."/opt/local/bin", "/opt/local/sbin", "/usr/bin", "/bin", "/usr/sbin", "/sbin", "/usr/local/bin", "/usr/X11/bin", "/Users/kouya/bin"]
Shell
.default_system_path = ENV["HOME"] + "/bin"
p Shell.default_system_path
# => "/Users/kouya/bin"...