るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
31件ヒット [1-31件を表示] (0.131秒)

別のキーワード

  1. drb config
  2. mkmf with_config
  3. mkmf enable_config
  4. rbconfig config
  5. openssl config

検索結果

DRb::DRbServer#config -> Hash (54325.0)

サーバの設定を返します。

サーバの設定を返します。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service

WEBrick::CGI#config -> Hash (54325.0)

自身の設定を保持したハッシュを返します。

自身の設定を保持したハッシュを返します。

@see WEBrick::CGI.new

Kernel#enable_config(config, default) {|config, default| ... } -> bool | String (19027.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --enable-<config> が指定された場合は、真を返し
ます。--disable-<config> が指定された場合は。偽を返します。どちらでもな
い場合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if enable_config("debug")
...

Kernel#with_config(config, default = nil) {|config, default| ... } -> bool | String (19027.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --with-<config> が指定された場合は真を返しま
す。--without-<config> が指定された場合は偽を返します。どちらでもない場
合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if with_config("debug")
$defs...

Kernel#arg_config(config, default) { ... } -> object | String | true | nil (18802.0)

configure オプション --config の値を返します。

configure オプション --config の値を返します。

@param config オプションを文字列で指定します。

@param default 引数 config で指定したオプションのデフォルト値を指定します。

@return オプションが指定されてた場合は true を、指定されなかった場合は
nil を返します。
引数 default、あるいはブロックを指定すると、オプションが指定さ
れていない場合に引数 default の値かブロックの評価結果を返します
(両方指定した場合はブロックが優先されます)...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::ExtensionFactory#config=(config) (18736.0)

自身にコンフィグファイルオブジェクトを設定します。

自身にコンフィグファイルオブジェクトを設定します。


require 'openssl'
factory.config = OpenSSL::Config.load(OpenSSL::Config::DEFAULT_CONFIG_FILE)

@param config 設定ファイル(OpenSSL::Config オブジェクト)

Kernel#enable_config(config, default) -> bool | String (18727.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --enable-<config> が指定された場合は、真を返し
ます。--disable-<config> が指定された場合は。偽を返します。どちらでもな
い場合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if enable_config("debug")
...

Kernel#with_config(config, default = nil) -> bool | String (18727.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --with-<config> が指定された場合は真を返しま
す。--without-<config> が指定された場合は偽を返します。どちらでもない場
合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if with_config("debug")
$defs...

Kernel#dir_config(target, idefault = nil, ldefault = nil) -> [String, String] (18379.0)

configure オプション --with-TARGET-dir, --with-TARGET-include, --with-TARGET-lib をユーザが extconf.rb に指定できるようにします。

configure オプション
--with-TARGET-dir,
--with-TARGET-include,
--with-TARGET-lib
をユーザが extconf.rb に指定できるようにします。

--with-TARGET-dir オプションは
システム標準ではない、
ヘッダファイルやライブラリがあるディレクトリをまとめて指定するために使います。
ユーザが extconf.rb に --with-TARGET-dir=PATH を指定したときは
$CFLAGS に "-IPATH/include" を、
$LDFLAGS に "-LPATH/lib" を、
それぞれ追加し...

JSON::State#configure(options = {}) -> self (18340.0)

与えられたハッシュで自身を設定します。

与えられたハッシュで自身を設定します。

オプションで使用するハッシュのキーについては JSON::State.new を参照してください。

@param options このオブジェクトの設定をするためのハッシュを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json_state = JSON::State.new(indent: "\t")
json_state.indent # => "\t"
JSON.generate({key1: "value1", key2: "value2"}, json_state)
# => "{\t\"key1\...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Config#add_value(section, name, value) -> String (9076.0)

section で指定したセクションにある name というキーの 情報を value に変更します。

section で指定したセクションにある name というキーの
情報を value に変更します。

指定した section が存在しない場合には新たにそのセクションが
オブジェクト内に作られます。
指定した name が存在しない場合も同様に新たな領域が
そのオブジェクト内に作られます。指定した name が存在した場合には
情報が上書きされます。

value を返します。

@param section セクションを表す文字列
@param name キーを表す文字列
@param value 変更後の値の文字列
@raise OpenSSL::ConfigError 設定に失敗し...

Gem::ConfigFile#[]=(key, value) (9040.0)

引数で与えられたキーに対応する設定情報を自身に保存します。

引数で与えられたキーに対応する設定情報を自身に保存します。

@param key 設定情報をセットするために使用するキーを指定します。

@param value 設定情報の値を指定します。

JSON::State#merge(options = {}) -> self (9040.0)

与えられたハッシュで自身を設定します。

与えられたハッシュで自身を設定します。

オプションで使用するハッシュのキーについては JSON::State.new を参照してください。

@param options このオブジェクトの設定をするためのハッシュを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json_state = JSON::State.new(indent: "\t")
json_state.indent # => "\t"
JSON.generate({key1: "value1", key2: "value2"}, json_state)
# => "{\t\"key1\...

OpenSSL::Config#[]=(sec, hashtbl) (9040.0)

指定したセクションの設定情報を上書きします。

指定したセクションの設定情報を上書きします。

sec で変更するセクションを指定し、hashtbl は {キー文字列 => データ文字列}
というハッシュで変更する情報を渡します。

hashtbl に含まれていないキーに対応する情報は変更されません。

@param sec セクションを表す文字列
@param hashtbl 設定する情報のハッシュ

OpenSSL::Config#get_value(section, name) -> String | nil (9040.0)

オブジェクトが持っている設定情報を返します。

オブジェクトが持っている設定情報を返します。

キーに対応する設定情報がない場合は nil を返します。

@param section セクションを表す文字列。"" を渡すことでグローバルな設定情報を読むことができます。
@param name キーを表す文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Config#value(name) -> String | nil (9040.0)

このメソッドは obsolete です。

このメソッドは obsolete です。

オブジェクトが持っている設定情報を返します。

引数が一つの場合はグローバルセクションの情報を返し、
2つの場合は section で指定したセクションの情報を返します。

@param section セクションを表す文字列
@param name キーを表す文字列

OpenSSL::Config#value(section, name) -> String | nil (9040.0)

このメソッドは obsolete です。

このメソッドは obsolete です。

オブジェクトが持っている設定情報を返します。

引数が一つの場合はグローバルセクションの情報を返し、
2つの場合は section で指定したセクションの情報を返します。

@param section セクションを表す文字列
@param name キーを表す文字列

Gem::ConfigFile#[](key) -> object (9022.0)

引数で与えられたキーに対応する設定情報を返します。

引数で与えられたキーに対応する設定情報を返します。

@param key 設定情報を取得するために使用するキーを指定します。

Gem::ConfigFile#backtrace=(backtrace) (9022.0)

エラー発生時にバックトレースを出力するかどうか設定します。

エラー発生時にバックトレースを出力するかどうか設定します。

@param backtrace 真を指定するとエラー発生時にバックトレースを出力するようになります。

Gem::ConfigFile#benchmark=(benchmark) (9022.0)

ベンチマークを実行するかどうか設定します。

ベンチマークを実行するかどうか設定します。

@param benchmark 真を指定するとベンチマークを実行するようになります。

絞り込み条件を変える

Gem::ConfigFile#bulk_threshold=(bulk_threshold) (9022.0)

一括ダウンロードの閾値を設定します。

一括ダウンロードの閾値を設定します。

@param bulk_threshold 数値を指定します。

Gem::ConfigFile#handle_arguments(arg_list) (9022.0)

コマンドに渡された引数を処理します。

コマンドに渡された引数を処理します。

@param arg_list コマンドに渡された引数の配列を指定します。

Gem::ConfigFile#load_file(file_name) -> object (9022.0)

与えられたファイル名のファイルが存在すれば YAML ファイルとしてロードします。

与えられたファイル名のファイルが存在すれば YAML ファイルとしてロードします。

@param file_name YAML 形式で記述された設定ファイル名を指定します。

Gem::ConfigFile#update_sources=(update_sources) (9022.0)

Gem::SourceInfoCache を毎回更新するかどうか設定します。

Gem::SourceInfoCache を毎回更新するかどうか設定します。

@param update_sources 真を指定すると毎回 Gem::SourceInfoCache を更新します。

Gem::ConfigFile#verbose -> bool | Symbol (9022.0)

ログの出力レベルを返します。

ログの出力レベルを返します。

@see Gem::ConfigFile#verbose=

絞り込み条件を変える

Gem::ConfigFile#verbose=(verbose_level) (9022.0)

ログの出力レベルをセットします。

ログの出力レベルをセットします。

以下の出力レベルを設定することができます。

: false
何も出力しません。
: true
通常のログを出力します。
: :loud
より多くのログを出力します。

@param verbose_level 真偽値またはシンボルを指定します。

OpenSSL::Config#[](sec) -> {String => String} (9022.0)

指定したセクションの設定情報をハッシュで返します。

指定したセクションの設定情報をハッシュで返します。

ハッシュのキーが設定情報のキー、ハッシュの値が対応する情報となります。

section は obsolete です。[] を使ってください。

@param sec セクションを表す文字列

OpenSSL::Config#section(sec) -> {String => String} (9022.0)

指定したセクションの設定情報をハッシュで返します。

指定したセクションの設定情報をハッシュで返します。

ハッシュのキーが設定情報のキー、ハッシュの値が対応する情報となります。

section は obsolete です。[] を使ってください。

@param sec セクションを表す文字列

Kernel#file(*args) { ... } -> Rake::FileTask (112.0)

ファイルタスクを定義します。

ファイルタスクを定義します。

@param args ファイル名と依存ファイル名を指定します。

例:
file "config.cfg" => ["config.template"] do
open("config.cfg", "w") do |outfile|
open("config.template") do |infile|
while line = infile.gets
outfile.puts line
end
end
end
end

@see Rake:...

OptionParser#default_argv=(argv) (94.0)

自身がデフォルトでパースする引数を文字列の配列で指定します。

自身がデフォルトでパースする引数を文字列の配列で指定します。

OptionParser#parse の引数が指定されなかったときに使われます。

@param argv デフォルトでパースしたい文字列の配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

config = {}
opts = OptionParser.new
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib| config[:lib] = lib }

# パラメーター指定なしで実行
opts.default_argv # => []
opts.p...

絞り込み条件を変える

OptionParser#environment(env) -> [String] (94.0)

環境変数 env に対して Shellwords.#shellwords を呼 んで配列にしてから parse を行ないます。

環境変数 env に対して
Shellwords.#shellwords を呼
んで配列にしてから parse を行ないます。

@param env 環境変数名を文字列で与えます。

@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

config = ...