るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
107件ヒット [1-100件を表示] (0.042秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:read[x] > クエリ:value[x]

別のキーワード

  1. stringio read
  2. _builtin read
  3. io read
  4. csv read
  5. tuple read

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

static void readonly_setter(VALUE val, ID id, void *var) (78601.0)

Thread#value -> object (63340.0)

スレッド self が終了するまで待ち(Thread#join と同じ)、 そのスレッドのブロックが返した値を返します。スレッド実行中に例外が 発生した場合には、その例外を再発生させます。

スレッド self が終了するまで待ち(Thread#join と同じ)、
そのスレッドのブロックが返した値を返します。スレッド実行中に例外が
発生した場合には、その例外を再発生させます。

スレッドが Thread#kill によって終了した場合は、返り値は不定です。

以下は、生成したすべてのスレッドの終了を待ち結果を出力する例です。

threads = []
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })
threads.push(Thread.new { n = rand(5); sleep n; n })...

static VALUE rb_thread_value(VALUE thread) (37501.0)

Thread#thread_variable_set(key, value) (27652.0)

引数 key で指定した名前のスレッドローカル変数に引数 value をセットしま す。

引数 key で指定した名前のスレッドローカル変数に引数 value をセットしま
す。

[注意]: Thread#[] でセットしたローカル変数(Fiber ローカル変数)と
異なり、セットした変数は Fiber を切り替えても共通で使える事に注意してく
ださい。

//emlist[例][ruby]{
thr = Thread.new do
Thread.current.thread_variable_set(:cat, 'meow')
Thread.current.thread_variable_set("dog", 'woof')
end
thr.join ...

Thread#thread_variable_get(key) -> object | nil (27319.0)

引数 key で指定した名前のスレッドローカル変数を返します。

引数 key で指定した名前のスレッドローカル変数を返します。

[注意]: Thread#[] でセットしたローカル変数(Fiber ローカル変数)と
異なり、Fiber を切り替えても同じ変数を返す事に注意してください。

例:

Thread.new {
Thread.current.thread_variable_set("foo", "bar") # スレッドローカル
Thread.current["foo"] = "bar" # Fiber ローカル

Fiber.new {
Fiber.yield ...

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_aset(VALUE thread, VALUE id, VALUE val) (19801.0)

VALUE rb_thread_local_aset(VALUE thread, ID id, VALUE val) (19501.0)

static VALUE rb_thread_abort_exc_set(VALUE thread, VALUE val) (19501.0)

static VALUE rb_thread_aref(VALUE thread, VALUE id) (19501.0)

static VALUE rb_thread_initialize(VALUE thread, VALUE args) (19501.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_join_m(int argc, VALUE *argv, VALUE thread) (19501.0)

static VALUE rb_thread_key_p(VALUE thread, VALUE id) (19501.0)

static VALUE rb_thread_priority_set(VALUE thread, VALUE prio) (19501.0)

static VALUE rb_thread_raise_m(int argc, VALUE *argv, VALUE thread) (19501.0)

VALUE rb_thread_local_aref(VALUE thread, ID id) (19201.0)

絞り込み条件を変える

VALUE rb_thread_run(VALUE thread) (19201.0)

スレッド thread に実行権を渡します。

スレッド thread に実行権を渡します。

VALUE rb_thread_wakeup(VALUE thread) (19201.0)

停止中のスレッド thread を再開させます。

停止中のスレッド thread を再開させます。

static VALUE rb_mod_attr_reader(int argc, VALUE *argv, VALUE klass) (19201.0)

static VALUE rb_thread_abort_exc(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_alive_p(VALUE thread) (19201.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_critical_set(VALUE obj, VALUE val) (19201.0)

static VALUE rb_thread_inspect(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_keys(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_kill(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_priority(VALUE thread) (19201.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_raise(int argc, VALUE *argv, rb_thread_t th) (19201.0)

static VALUE rb_thread_s_abort_exc_set(VALUE self, VALUE val) (19201.0)

static VALUE rb_thread_s_kill(VALUE obj, VALUE th) (19201.0)

static VALUE rb_thread_s_new(int argc, VALUE *argv, VALUE klass) (19201.0)

static VALUE rb_thread_safe_level(VALUE thread) (19201.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_start(VALUE klass, VALUE args) (19201.0)

static VALUE rb_thread_start_0(VALUE (*fn)(), void *arg, rb_thread_t th_arg) (19201.0)

static VALUE rb_thread_status(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_stop_p(VALUE thread) (19201.0)

static VALUE rb_thread_yield(VALUE arg, rb_thread_t th) (19201.0)

絞り込み条件を変える

static int thread_keys_i(ID key, VALUE value, VALUE ary) (19201.0)

static rb_thread_t rb_thread_alloc(VALUE klass) (18901.0)

static rb_thread_t rb_thread_check(VALUE data) (18901.0)

VALUE rb_thread_create(fn, arg) (18649.0)

VALUE (*fn)(); void *arg;

VALUE (*fn)();
void *arg;

Etc::SC_THREAD_THREADS_MAX -> Integer (18604.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

絞り込み条件を変える

VALUE rb_thread_current(void) (18601.0)

現在実行中のスレッドを返します。

現在実行中のスレッドを返します。

VALUE rb_thread_list(void) (18601.0)

VALUE rb_thread_main(void) (18601.0)

メインスレッド (プロセスの一番最初に存在するスレッド) を返します。

メインスレッド (プロセスの一番最初に存在するスレッド) を返します。

VALUE rb_thread_stop(void) (18601.0)

現在実行中のスレッドを停止します。 他のスレッドから rb_thread_wakeup を呼ばれると再開します。

現在実行中のスレッドを停止します。
他のスレッドから rb_thread_wakeup を呼ばれると再開します。

static VALUE rb_thread_critical_get(void) (18601.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_thread_exit(void) (18601.0)

static VALUE rb_thread_pass(void) (18601.0)

Thread#pass の実体。

Thread#pass の実体。

static VALUE rb_thread_s_abort_exc(void) (18601.0)

void rb_define_readonly_variable(const char *name, VALUE *var) (18601.0)

void rb_thread_trap_eval(VALUE cmd, int sig) (18601.0)

絞り込み条件を変える

CSV::Row#values_at(*headers_and_or_indices) -> Array (9319.0)

与えられた引数に対応する値の配列を返します。

与えられた引数に対応する値の配列を返します。

要素の探索に CSV::Row.field を使用しています。

@param headers_and_or_indices ヘッダの名前かインデックスか Range
のインスタンスか第 1 要素がヘッダの名前で
第 2 要素がオフセットになっている 2 要素
の配列をいくつでも指定します。混在するこ
とがで...

Win32::Registry::Constants::KEY_QUERY_VALUE (9313.0)

@todo

@todo

セキュリティアクセスマスク。

Win32::Registry::Constants::KEY_READ (9313.0)

@todo

@todo

セキュリティアクセスマスク。

Win32::Registry::Constants::KEY_SET_VALUE (9313.0)

@todo

@todo

セキュリティアクセスマスク。

Win32::Registry::Constants::STANDARD_RIGHTS_READ (9313.0)

@todo

@todo

セキュリティアクセスマスク。

絞り込み条件を変える

Thread::Queue#<<(value) -> () (9310.0)

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開 させます。返り値は不定です。

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開
させます。返り値は不定です。

Thread::Queue#enq(value) -> () (9310.0)

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開 させます。返り値は不定です。

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開
させます。返り値は不定です。

Thread::Queue#push(value) -> () (9310.0)

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開 させます。返り値は不定です。

キューの値を追加します。待っているスレッドがいれば実行を再開
させます。返り値は不定です。

Etc::SC_READER_WRITER_LOCKS -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREADS -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

絞り込み条件を変える

Etc::SC_THREAD_ATTR_STACKADDR -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_ATTR_STACKSIZE -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_CPUTIME -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_DESTRUCTOR_ITERATIONS -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_KEYS_MAX -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

絞り込み条件を変える

Etc::SC_THREAD_PRIORITY_SCHEDULING -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_PRIO_INHERIT -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_PRIO_PROTECT -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_PROCESS_SHARED -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_ROBUST_PRIO_INHERIT -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

絞り込み条件を変える

Etc::SC_THREAD_ROBUST_PRIO_PROTECT -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_SAFE_FUNCTIONS -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_SPORADIC_SERVER -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_THREAD_STACK_MIN -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

Etc::SC_XOPEN_REALTIME_THREADS -> Integer (9304.0)

Etc.#sysconf の引数に指定します。

Etc.#sysconf の引数に指定します。

詳細は sysconf(3) を参照してください。

絞り込み条件を変える

Thread#[](name) -> object | nil (9019.0)

name に対応したスレッドに固有のデータを取り出します。 name に対応するスレッド固有データがなければ nil を返し ます。

name に対応したスレッドに固有のデータを取り出します。
name に対応するスレッド固有データがなければ nil を返し
ます。

@param name スレッド固有データのキーを文字列か Symbol で指定します。

//emlist[例][ruby]{
[
Thread.new { Thread.current["name"] = "A" },
Thread.new { Thread.current[:name] = "B" },
Thread.new { Thread.current["name"] = "C" }
].each do |th|
th.join...

Thread#exit -> self (9019.0)

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

ただし、スレッドは終了処理中(aborting)にはなりますが、
直ちに終了するとは限りません。すでに終了している場合は何もしません。このメソッドにより
終了したスレッドの Thread#value の返り値は不定です。
自身がメインスレッドであるか最後のスレッドである場合は、プロセスを Kernel.#exit(0)
により終了します。

Kernel.#exit と違い例外 SystemExit を発生しません。

th1 = Thread.new do
begin
sleep 10
...

Thread#kill -> self (9019.0)

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

ただし、スレッドは終了処理中(aborting)にはなりますが、
直ちに終了するとは限りません。すでに終了している場合は何もしません。このメソッドにより
終了したスレッドの Thread#value の返り値は不定です。
自身がメインスレッドであるか最後のスレッドである場合は、プロセスを Kernel.#exit(0)
により終了します。

Kernel.#exit と違い例外 SystemExit を発生しません。

th1 = Thread.new do
begin
sleep 10
...

Thread#terminate -> self (9019.0)

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

スレッドの実行を終了させます。終了時に ensure 節が実行されます。

ただし、スレッドは終了処理中(aborting)にはなりますが、
直ちに終了するとは限りません。すでに終了している場合は何もしません。このメソッドにより
終了したスレッドの Thread#value の返り値は不定です。
自身がメインスレッドであるか最後のスレッドである場合は、プロセスを Kernel.#exit(0)
により終了します。

Kernel.#exit と違い例外 SystemExit を発生しません。

th1 = Thread.new do
begin
sleep 10
...

static VALUE thgroup_add(VALUE group, VALUE thread) (1201.0)

絞り込み条件を変える

void rb_define_attr(VALUE klass, const char *name, int read, int write) (649.0)

クラス klass にメソッド name と name= を定義します。 read が真のときは name を定義し、 write が真のときは name= を定義します。

クラス klass にメソッド name と name= を定義します。
read が真のときは name を定義し、
write が真のときは name= を定義します。

void rb_attr(VALUE klass, ID id, int read, int write, int ex) (601.0)

Open3.#pipeline_r(*cmds) -> [IO, [Thread]] (355.0)

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。最後の コマンドの標準出力を受けとる事ができます。

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。最後の
コマンドの標準出力を受けとる事ができます。

@param cmds 実行するコマンドのリストを指定します。それぞれのコマンドは
以下のように String か Array で指定します。
commandline にはコマンド全体(例. "nroff -man")を表す
String を指定します。
options には Hash で指定します。
env には環境変数を Hash で指定します。
...

Open3.#pipeline_start(*cmds) -> [Thread] (319.0)

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。

@param cmds 実行するコマンドのリストを指定します。それぞれのコマンドは
以下のように String か Array で指定します。
commandline にはコマンド全体(例. "nroff -man")を表す
String を指定します。
options には Hash で指定します。
env には環境変数を Hash で指定します。
cmdname にはコマンド名を表す ...

Process.#detach(pid) -> Thread (319.0)

子プロセス pid の終了を監視するスレッドを生成して返します。 生成したスレッドは子プロセスが終了した後に終了ステータス (Process::Status) を返します。 指定した子プロセスが存在しなければ即座に nil で終了します。

子プロセス pid の終了を監視するスレッドを生成して返します。
生成したスレッドは子プロセスが終了した後に終了ステータス (Process::Status) を返します。
指定した子プロセスが存在しなければ即座に nil で終了します。

@param pid 子スレッドのプロセス ID を整数で指定します。

@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。

pid = fork {
# child
sleep 3
}

p pid # => 7762
th...

絞り込み条件を変える

cgi (289.0)

CGI プログラムの支援ライブラリです。

CGI プログラムの支援ライブラリです。

CGI プロトコルの詳細については以下の文書を参照してください。

* https://tools.ietf.org/html/draft-coar-cgi-v11-03
* 3875: The Common Gateway Interface (CGI) Version 1.1
* https://www.w3.org/CGI/

=== 使用例

==== フォームフィールドの値を得る

//emlist[][ruby]{
require "cgi"
cgi = CGI.new
values = cgi['field_name'] ...

ruby 1.8.3 feature (289.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

ruby 1.8.3 feature
*((<ruby 1.8 feature>))
*((<ruby 1.8.2 feature>))

ruby 1.8.2 から ruby 1.8.3 までの変更点です。

掲載方針

*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。

以下は各変更点に付けるべきタグです。

記号について(特に重要なものは大文字(主観))

* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ...

rdoc/parser/c (217.0)

C 言語で記述されたソースコードから組み込みクラス/モジュールのドキュメン トを解析するためのサブライブラリです。

C 言語で記述されたソースコードから組み込みクラス/モジュールのドキュメン
トを解析するためのサブライブラリです。

C 言語で記述された拡張ライブラリなどを解析するのに使用します。
rb_define_class や rb_define_method などで定義されたものに
対応する C 言語の関数のコメントを解析します。

例: Array#flatten の場合。rb_ary_flatten のコメントが解析されます。

/*
* Returns a new array that is a one-dimensional flattening of this
* arra...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (199.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>))...

rss (163.0)

RSS を扱うためのライブラリです。

RSS を扱うためのライブラリです。

=== 参考

* RSS 0.91 http://backend.userland.com/rss091
* RSS 1.0 http://purl.org/rss/1.0/spec
* RSS 2.0 http://www.rssboard.org/rss-specification
* Atom 1.0 https://www.ietf.org/rfc/rfc4287.txt

=== 注意

RSS ParserはRSS 0.9x/1.0/2.0, Atom 1.0 をサポートしていますが,RSS 0.90
はサポートしてませ...

絞り込み条件を変える

ruby 1.8.4 feature (163.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

ruby 1.8.4 feature
ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

掲載方針

*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。

以下は各変更点に付けるべきタグです。

記号について(特に重要なものは大文字(主観))

# * カテゴリ
# * [ruby]: ruby インタプリタの変更
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加され...

win32/registry (127.0)

win32/registry は Win32 プラットフォームでレジストリをアクセスするための ライブラリです。Win32 API の呼び出しに Win32API を使います。

win32/registry は Win32 プラットフォームでレジストリをアクセスするための
ライブラリです。Win32 API の呼び出しに Win32API を使います。

//emlist{
require 'win32/registry'

Win32::Registry::HKEY_CURRENT_USER.open('SOFTWARE\foo') do |reg|
value = reg['foo'] # 値の読み込み
value = reg['foo', Win32::Registry::REG_SZ] ...

ruby 1.9 feature (109.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

ruby 1.9 feature
ruby version 1.9.0 は開発版です。
以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。
1.9.1 以降は安定版です。
バグ修正がメインになります。

記号について(特に重要なものは大文字(主観))

* カテゴリ
* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* [parser]: 文法の変更
* [regexp]: 正規表現の機能拡張
* [marshal]: Marshal ファイルのフォーマット変更
* ...

File#flock(operation) -> 0 | false (91.0)

ファイルをロックします。

ファイルをロックします。

ロックを取得するまでブロックされます。
ロックの取得に成功した場合は 0 を返します。
File::LOCK_NB (ノンブロッキング) を指定すると、本来ならブロックされる場合に
ブロックされずに false を返すようになります。

@param operation ロックに対する操作の種類を示す定数を指定します。
どのような定数が利用可能かは以下を参照して下さい。

@raise IOError 自身が close されている場合に発生します。

@raise Errno::EXXX operation に不正な整数を与えた...

OpenSSL::ASN1.#decode(der) -> OpenSSL::ASN1::ASN1Data (91.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を
OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

複数の ASN.1 の値が含まれている場合、先頭の値だけを返します。

ASN.1 オブジェクトが Constructive である場合は、
それを構成する要素も再帰的に解析します。

例:

ruby -e '
require "openssl"
require "pp"
pem = File.read(ARGV[0])
cert = OpenSSL::X509::Certificate.new(pem...

絞り込み条件を変える

JSON::Parser.new(source, options => {}) -> JSON::Parser (73.0)

パーサを初期化します。

パーサを初期化します。

第二引数のハッシュには以下のキーを指定することができます。

: :max_nesting
データ構造のネストの深さの最大値を指定します。デフォルトは 19 です。
チェックを無効にするにはゼロまたは偽を指定してください。
: :allow_nan
真を指定すると 4627 を無視して NaN, Infinity, -Infinity をパースエラーにしません。
デフォルトは偽です。
: :create_additions
偽を指定するとマッチするクラスや ID があっても付加情報を生成しません。デフォルトは真です。
: :object_clas...

NEWS for Ruby 2.2.0 (73.0)

NEWS for Ruby 2.2.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

NEWS for Ruby 2.2.0
このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

それぞれのエントリーは参照情報があるため短いです。
十分な情報と共に書かれた全ての変更のリストは ChangeLog ファイルか bugs.ruby-lang.org の issue を参照してください。

== 2.1.0 以降の変更

=== 言語仕様の変更

* nil/true/false
* nil/true/false はフリーズされました 8923

* Hash リテラル
* 後ろにコロンのあるシンボルをキーにしたと...

JSON::Parser#parse -> object (55.0)

現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。

現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'json'

class Person
attr_accessor :name, :age

def []=(key, value)
instance_variable_set("@#{key}", value)
end
end

parser = JSON::Parser.new(DATA.read, object_class: Person)
person = parser.parse
person.class # => Person
p...

Open3.#pipeline_r(*cmds) {|last_stdout, wait_thrs| ... } -> () (55.0)

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。最後の コマンドの標準出力を受けとる事ができます。

指定したコマンドのリストをパイプで繋いで順番に実行します。最後の
コマンドの標準出力を受けとる事ができます。

@param cmds 実行するコマンドのリストを指定します。それぞれのコマンドは
以下のように String か Array で指定します。
commandline にはコマンド全体(例. "nroff -man")を表す
String を指定します。
options には Hash で指定します。
env には環境変数を Hash で指定します。
...

Win32::Registry::Constants::KEY_ALL_ACCESS (13.0)

@todo

@todo

セキュリティアクセスマスク。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>