るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1206件ヒット [201-300件を表示] (0.102秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:openssl[x]

別のキーワード

  1. openssl new
  2. openssl digest
  3. openssl to_der
  4. openssl to_s
  5. openssl hexdigest

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

OpenSSL::X509::Revoked#add_extension(ex) -> OpenSSL::X509::Extension (33340.0)

拡張領域に ex を追加します。

拡張領域に ex を追加します。

追加するデータは OpenSSL::X509::Extension のオブジェクトを渡します。

ex を返します。

@param ex 追加するデータ
@raise OpenSSL::X509::RevokedError 追加に失敗した場合に発生します

OpenSSL::ASN1.#BMPString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BMPString (33328.0)

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::BMPString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#BitString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BitString (33328.0)

ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::BitString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#GeneralString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GeneralString (33328.0)

ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::GeneralString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#GeneralizedTime(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime (33328.0)

ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#GraphicString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GraphicString (33328.0)

ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::GraphicString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#IA5String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::IA5String (33328.0)

ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::IA5String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#ISO64String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::ISO64String (33328.0)

ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::ISO64String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#Null(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Null (33328.0)

ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::Null.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(nilのみ)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#NumericString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::NumericString (33328.0)

ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::NumericString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#ObjectId(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::ObjectId (33328.0)

ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::ObjectId.new と同じです。

@param value ASN.1 オブジェクト識別子を表す文字列
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#OctetString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::OctetString (33328.0)

ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::OctetString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#PrintableString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::PrintableString (33328.0)

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::PrintableString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#T61String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::T61String (33328.0)

ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::T61String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#UTCTime(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UTCTime (33328.0)

ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::UTCTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#UTF8String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UTF8String (33328.0)

ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::UTF8String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#UniversalString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UniversalString (33328.0)

ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::UniversalString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#VideotexString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::VideotexString (33328.0)

ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::VideotexString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#Enumerated(value) -> OpenSSL::ASN1::Enumerated (33325.0)

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::Enumerated.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(0以上の整数)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

OpenSSL::ASN1.#Enumerated(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Enumerated (33325.0)

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL::ASN1::Enumerated.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(0以上の整数)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@param tag_class タグクラス(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::RC2.new(bit, mode) -> OpenSSL::Cipher::RC2 (33325.0)

RC2 暗号オブジェクトを生成します。

RC2 暗号オブジェクトを生成します。

鍵長を整数もしくは文字列(40 or "40") bit で、
モードを文字列 mode で指定します。

鍵長は省略可能です。

指定可能な鍵数とモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で
取得できます。

@param bit 鍵長整数/文字列
@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::RC2.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::RC2 (33325.0)

RC2 暗号オブジェクトを生成します。

RC2 暗号オブジェクトを生成します。

鍵長を整数もしくは文字列(40 or "40") bit で、
モードを文字列 mode で指定します。

鍵長は省略可能です。

指定可能な鍵数とモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で
取得できます。

@param bit 鍵長整数/文字列
@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::RC4.new() -> OpenSSL::Cipher::RC4 (33325.0)

RC4 暗号オブジェクトを生成し、返します。

RC4 暗号オブジェクトを生成し、返します。

bit で鍵長を指定できます。

指定可能な鍵数は OpenSSL::Cipher.ciphers で
取得できます。

鍵長は省略可能です。

@param bit 鍵長のビット数(整数もしくは文字列)

OpenSSL::Cipher::RC4.new(bit) -> OpenSSL::Cipher::RC4 (33325.0)

RC4 暗号オブジェクトを生成し、返します。

RC4 暗号オブジェクトを生成し、返します。

bit で鍵長を指定できます。

指定可能な鍵数は OpenSSL::Cipher.ciphers で
取得できます。

鍵長は省略可能です。

@param bit 鍵長のビット数(整数もしくは文字列)

OpenSSL::Netscape::SPKI.new() -> OpenSSL::Netscape::SPKI (33325.0)

SPKI オブジェクトを生成します。

SPKI オブジェクトを生成します。

文字列を渡すと、PEM 形式、もしくは DER 形式のデータとみなし、
その内容を読み込みます。

@param buf SPKI オブジェクトを生成するための文字列データ
@raise OpenSSL::Netscape::SPKIError オブジェクトの生成に失敗した場合に発生します

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Netscape::SPKI.new(buf) -> OpenSSL::Netscape::SPKI (33325.0)

SPKI オブジェクトを生成します。

SPKI オブジェクトを生成します。

文字列を渡すと、PEM 形式、もしくは DER 形式のデータとみなし、
その内容を読み込みます。

@param buf SPKI オブジェクトを生成するための文字列データ
@raise OpenSSL::Netscape::SPKIError オブジェクトの生成に失敗した場合に発生します

OpenSSL::OCSP::Request.new -> OpenSSL::OCSP::Request (33325.0)

Request オブジェクトを生成します。 引数なしの場合は、中身が空のオブジェクトを生成します。 文字列を渡した場合は DER 形式であると見なして読み込みます。

Request オブジェクトを生成します。
引数なしの場合は、中身が空のオブジェクトを生成します。
文字列を渡した場合は DER 形式であると見なして読み込みます。

@param der リクエストの情報をエンコードした DER 形式の文字列
@raise OpenSSL::OCSP::OCSPError 文字列のデコードに失敗した場合に発生します

OpenSSL::OCSP::Request.new(der) -> OpenSSL::OCSP::Request (33325.0)

Request オブジェクトを生成します。 引数なしの場合は、中身が空のオブジェクトを生成します。 文字列を渡した場合は DER 形式であると見なして読み込みます。

Request オブジェクトを生成します。
引数なしの場合は、中身が空のオブジェクトを生成します。
文字列を渡した場合は DER 形式であると見なして読み込みます。

@param der リクエストの情報をエンコードした DER 形式の文字列
@raise OpenSSL::OCSP::OCSPError 文字列のデコードに失敗した場合に発生します

OpenSSL::OCSP::Response.new -> OpenSSL::OCSP::Response (33325.0)

Response オブジェクトを生成します。

Response オブジェクトを生成します。

DER 形式の文字列を渡した場合はその内容を
ロードします。引数なしの場合は空のオブジェクトを返します。

@param der DER 形式の文字列
@see OpenSSL::OCSP::Response.create

OpenSSL::OCSP::Response.new(der) -> OpenSSL::OCSP::Response (33325.0)

Response オブジェクトを生成します。

Response オブジェクトを生成します。

DER 形式の文字列を渡した場合はその内容を
ロードします。引数なしの場合は空のオブジェクトを返します。

@param der DER 形式の文字列
@see OpenSSL::OCSP::Response.create

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKCS7::SignerInfo#issuer -> OpenSSL::X509::Name (33325.0)

署名者の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

署名者の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

これと OpenSSL::PKCS7::SignerInfo#serial で
署名者を一意に識別します。

OpenSSL::PKCS7::SignerInfo#name -> OpenSSL::X509::Name (33325.0)

署名者の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

署名者の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

これと OpenSSL::PKCS7::SignerInfo#serial で
署名者を一意に識別します。

OpenSSL::PKey::DSA.generate(size) -> OpenSSL::PKey::DSA (33325.0)

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして 返します。

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして
返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size は DSA パラメータの素数のビット数を指定します。最大 1024 まで
指定できます。通常 512 か 1024 を使います。

このメソッドにブロックが渡された場合には、鍵パラメータ生成の途中経過の
情報を引数としてブロックが呼び出されます。
* n個目の素数候補を生成した場合、u=0 でブロックが呼びだされる
* 生成した素数候補が小さな素数で割り...

OpenSSL::PKey::DSA.generate(size) {|u,n| ... } -> OpenSSL::PKey::DSA (33325.0)

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして 返します。

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして
返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size は DSA パラメータの素数のビット数を指定します。最大 1024 まで
指定できます。通常 512 か 1024 を使います。

このメソッドにブロックが渡された場合には、鍵パラメータ生成の途中経過の
情報を引数としてブロックが呼び出されます。
* n個目の素数候補を生成した場合、u=0 でブロックが呼びだされる
* 生成した素数候補が小さな素数で割り...

OpenSSL::PKey::RSA.generate(size, exponent = 65537) -> OpenSSL::PKey::RSA (33325.0)

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size で鍵の modulus のビット数つまりは鍵のサイズを指定します。
最低でも1024を指定してください。
exponent で public exponent を指定します。exponent には奇数を指定し、
大抵の場合、3、17 あるいは 65537 を指定します。

このメソッドにブロックが渡された場合には、鍵生成の途中経過の
情報を引数としてブロックが呼び出さ...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKey::RSA.generate(size, exponent = 65537) {|u,n| ... } -> OpenSSL::PKey::RSA (33325.0)

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size で鍵の modulus のビット数つまりは鍵のサイズを指定します。
最低でも1024を指定してください。
exponent で public exponent を指定します。exponent には奇数を指定し、
大抵の場合、3、17 あるいは 65537 を指定します。

このメソッドにブロックが渡された場合には、鍵生成の途中経過の
情報を引数としてブロックが呼び出さ...

OpenSSL::BN#%(other) -> OpenSSL::BN (33322.0)

自身を other で割り算した余りを返します。

自身を other で割り算した余りを返します。

@param other 除数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー

OpenSSL::BN#gcd(other) -> OpenSSL::BN (33322.0)

GCD(最大公約数)を返します。

GCD(最大公約数)を返します。

@param other 自身との GCD を計算する数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー

OpenSSL::BN.generate_prime(bits, safe=true, add=nil, rem=nil) -> OpenSSL::BN (33322.0)

ランダム(擬似乱数的)な bits ビットの素数を返します。

ランダム(擬似乱数的)な bits ビットの素数を返します。

暗号的に意味のある素数は十分大きくないといけないので、
bits が小さすぎる場合は期待する結果を返しません。

safe が真であれば、「安全な」素数((p-1)/2が素数である素数p)を
返します。

add に整数を渡すと、 p % add == rem であるような
素数pのみを返します。rem が nil の場合は rem=1と見なします。

@param bits 生成するランダム素数のビット数
@param safe true で安全な素数のみを生成する
@param add 生成する素数の剰余の条件
@param ...

OpenSSL::Cipher::AES.new(bit, mode) -> OpenSSL::Cipher::AES (33322.0)

AES 共通鍵暗号オブジェクトを生成し、返します。

AES 共通鍵暗号オブジェクトを生成し、返します。

AES の鍵長を整数もしくは文字列(256 or "256") bit で、
モードを文字列 mode で指定します。

指定可能な鍵数とモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で
取得できます。

@param bit 鍵長整数/文字列
@param mode モード文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::AES128.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::AES128 (33322.0)

鍵長 128 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

鍵長 128 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::AES192.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::AES192 (33322.0)

鍵長 192 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

鍵長 192 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::AES256.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::AES256 (33322.0)

鍵長 256 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

鍵長 256 ビット AES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::BF.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::BF (33322.0)

BF(BlowFish)暗号オブジェクトを生成し、返します。

BF(BlowFish)暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

OpenSSL::Cipher::CAST5.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::CAST5 (33322.0)

CAST5 暗号オブジェクトを生成し、返します。

CAST5 暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::DES.new(mode) -> OpenSSL::Cipher::DES (33322.0)

DES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

DES 暗号オブジェクトを生成し、返します。

モードを文字列 mode で指定します。

指定可能なモードは OpenSSL::Cipher.ciphers で取得できます。

@param mode モード文字列

OpenSSL::Engine#cipher(name) -> OpenSSL::Cipher (33322.0)

engine から暗号化/復号化オブジェクトを生成します。

engine から暗号化/復号化オブジェクトを生成します。

@param name 暗号化方式名(文字列)
@raise OpenSSL::Engine::EngineError 指定した暗号化方式が存在しない、もしくは
engine がサポートしていない場合に発生します。

OpenSSL::Engine#digest(name) -> OpenSSL::Digest (33322.0)

engine からメッセージダイジェストオブジェクトを生成します。

engine からメッセージダイジェストオブジェクトを生成します。

@param name メッセージダイジェストアルゴリズム名(文字列)
@raise OpenSSL::Engine::EngineError 指定したアルゴリズムが存在しない、もしくは
engine がサポートしていない場合に発生します。

OpenSSL::Engine.engines -> [OpenSSL::Engine] (33322.0)

ロードされていて利用可能な engine を配列で返します。

ロードされていて利用可能な engine を配列で返します。

@see OpenSSL::Engine.load

OpenSSL::OCSP::BasicResponse.new -> OpenSSL::OCSP::BasicResponse (33322.0)

空の BasicResponse オブジェクトを生成します。

空の BasicResponse オブジェクトを生成します。

@see OpenSSL::OCSP::Response.create

絞り込み条件を変える

OpenSSL::OCSP::CertificateId#serial -> OpenSSL::BN (33322.0)

証明書の識別番号を返します。

証明書の識別番号を返します。

@see OpenSSL::X509::Certificate#serial

OpenSSL::OCSP::Request#certid -> [OpenSSL::OCSP::CertificateId] (33322.0)

Request オブジェクトが保持している問い合わせ対象の証明書の情報を 配列で返します。

Request オブジェクトが保持している問い合わせ対象の証明書の情報を
配列で返します。

@see OpenSSL::OCSP::Request#add_certid

OpenSSL::OCSP::Response#basic -> OpenSSL::OCSP::BasicResponse | nil (33322.0)

Response オブジェクトが保持している BasicResponse オブジェクトを 返します。

Response オブジェクトが保持している BasicResponse オブジェクトを
返します。

@see OpenSSL::OCSP::BasicResponse

OpenSSL::PKCS12.new(obj=nil, pass=nil) -> OpenSSL::PKCS12 (33322.0)

文字列もしくは IO オブジェクトから PKCS#12 オブジェクトを生成します。

文字列もしくは IO オブジェクトから PKCS#12 オブジェクトを生成します。

データは通常パスフレーズで暗号化されているため、pass でそのパスワードを渡し
ます。

@param obj PKCS#12データを読み込むオブジェクト(文字列もしくは IO)
@param pass パスフレーズ文字列
@raise OpenSSL::PKCS12::PKCS12Error データの読み込みに失敗した場合に発生します

OpenSSL::PKCS7.read_smime(obj) -> OpenSSL::PKCS7 (33322.0)

S/MIME 形式のデータを読み込み、PKCS7 オブジェクトを返します。

S/MIME 形式のデータを読み込み、PKCS7 オブジェクトを返します。

引数 obj からデータを読み込みます。文字列もしくは
IO オブジェクトから読み出すことができます。


@param obj データを読み出すオブジェクト
@raise OpenSSL::PKCS7::PKCS7Error 読み込みに失敗した場合に発生します

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKCS7::RecipientInfo#issuer -> OpenSSL::X509::Name (33322.0)

送信先の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

送信先の証明書の発行者の名前(DN)を返します。

これと OpenSSL::PKCS7::RecipientInfo#serial で
送信先を一意に識別します。

OpenSSL::PKey::DH#g -> OpenSSL::BN (33322.0)

DH 鍵共有プロトコルの鍵パラメータ g を返します。

DH 鍵共有プロトコルの鍵パラメータ g を返します。

この値は生成元と呼ばれます。

@see OpenSSL::PKey::DH#g=

OpenSSL::PKey::DH#p -> OpenSSL::BN (33322.0)

DH 鍵共有プロトコルの鍵パラメータ p を返します。

DH 鍵共有プロトコルの鍵パラメータ p を返します。

このパラメータは安全な素数でなければなりません。

@see OpenSSL::PKey::DH#p=

OpenSSL::PKey::DH#priv_key -> OpenSSL::BN (33322.0)

DH 鍵共有プロトコルの秘密鍵を返します。

DH 鍵共有プロトコルの秘密鍵を返します。

@see OpenSSL::PKey::DH#priv_key=

OpenSSL::PKey::DH#pub_key -> OpenSSL::BN (33322.0)

DH 鍵共有プロトコルの公開鍵を返します。

DH 鍵共有プロトコルの公開鍵を返します。

@see OpenSSL::PKey::DH#pub_key=

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKey::EC#group -> OpenSSL::PKey::EC::Group (33322.0)

鍵パラメータとなる群を表すオブジェクトを返します。

鍵パラメータとなる群を表すオブジェクトを返します。

@see OpenSSL::PKey::EC#group=

OpenSSL::PKey::EC#private_key -> OpenSSL::BN|nil (33322.0)

秘密鍵となる整数を返します。

秘密鍵となる整数を返します。

鍵が設定されていない場合は nil を返します。

@see OpenSSL::PKey::EC#private_key=

OpenSSL::PKey::EC::Group#cofactor -> OpenSSL::BN (33322.0)

余因子を返します。

余因子を返します。

@raise OpenSSL::PKey::EC::Group::Error 余因子の取得に失敗した場合に発生します

OpenSSL::PKey::EC::Group#order -> OpenSSL::BN (33322.0)

生成元の位数を返します。

生成元の位数を返します。

@raise OpenSSL::PKey::EC::Group::Error 位数の取得に失敗した場合に発生します

OpenSSL::PKey::EC::Point#to_bn -> OpenSSL::BN (33322.0)

点を整数に変換します。

点を整数に変換します。

@raise OpenSSL::PKey::EC::Point::Error 変換に失敗した場合に発生します

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::SSLContext#cert -> OpenSSL::X509::Certificate (33322.0)

自分自身を証明するための証明書を返します。

自分自身を証明するための証明書を返します。

デフォルトは nil (証明書なし)です。

@see OpenSSL::SSL::SSLContext#cert=

OpenSSL::SSL::SSLContext#cert_store -> OpenSSL::X509::Store | nil (33322.0)

接続相手の証明書の検証のために使う、信頼している CA 証明書を 含む証明書ストアを返します。

接続相手の証明書の検証のために使う、信頼している CA 証明書を
含む証明書ストアを返します。

デフォルトは nil です。

@see OpenSSL::SSL::SSLContext#cert_store=

OpenSSL::SSL::SSLContext#extra_chain_cert -> [OpenSSL::X509::Certificate] | nil (33322.0)

自分自身を証明する証明書からルート CA までの証明書のリストです。

自分自身を証明する証明書からルート CA までの証明書のリストです。

@see OpenSSL::SSL::SSLContext#extra_chain_cert=

OpenSSL::SSL::SSLServer#accept -> OpenSSL::SSL::SSLSocket (33322.0)

クライアントからの接続を受け付け、接続した SSLSocket オブジェクトを返します。

クライアントからの接続を受け付け、接続した
SSLSocket オブジェクトを返します。

OpenSSL::SSL::SSLServer#start_immediately が真ならば、
SSLSocket#accept を呼び TLS/SSL ハンドシェイクを実行してから
SSLSocket オブジェクトを返します。

OpenSSL::SSL::SSLSocket#context -> OpenSSL::SSL::SSLContext (33322.0)

SSLSocket オブジェクトを生成する時に渡されたコンテクストを返します。

SSLSocket オブジェクトを生成する時に渡されたコンテクストを返します。

@see OpenSSL::SSL::SSLSocket.new

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::Store.new -> OpenSSL::X509::Store (33322.0)

空の Store オブジェクトを生成します。

空の Store オブジェクトを生成します。

@raise OpenSSL::X509::StoreError オブジェクトの生成に失敗した場合に発生します

OpenSSL::X509::StoreContext#current_crl -> OpenSSL::X509::CRL | nil (33322.0)

直前に検証に利用した CRL のオブジェクトを返します。

直前に検証に利用した CRL のオブジェクトを返します。

証明書チェインの各証明書検証後
コールバック(OpenSSL::X509::Store#verify_callback=)呼び出しに
渡される StoreContext オブジェクトにこのメソッドを呼び出すと
直前に検証に利用した CRL オブジェクトを返します。

OpenSSL::Cipher (33307.0)

共通鍵暗号のために抽象化されたインターフェースを提供するクラスです。

共通鍵暗号のために抽象化されたインターフェースを提供するクラスです。

基本的にこのクラスを直接使ってデータを暗号化することは
避けてください。通常はより高水準なインターフェースが利用可能な
はずです。必要なのは暗号アルゴリズムを指定するため
OpenSSL::Cipher.new で暗号オブジェクトを生成することだけでしょう。

もし、このクラスを直接利用して暗号化する場合は、暗号の鍵や
IV(Initialization Vector)の取り扱いについて正しく理解してからに
してください。

以下の手順で利用します。
* OpenSSL::Cipher.new や OpenSSL::...

OpenSSL::PKCS7.new -> OpenSSL::PKCS7 (33307.0)

PKCS7 オブジェクトを生成します。

PKCS7 オブジェクトを生成します。

引数を渡さなかった場合は空のオブジェクトを作ります。

引数を渡した場合は、文字列もしくは IO オブジェクトから
PEM 形式もしくは DER 形式の文字列を読み込み
PKCS7 オブジェクトを生成します。

@param obj データを読みこむ文字列もしくは IO オブジェクト

OpenSSL::PKCS7.new(obj) -> OpenSSL::PKCS7 (33307.0)

PKCS7 オブジェクトを生成します。

PKCS7 オブジェクトを生成します。

引数を渡さなかった場合は空のオブジェクトを作ります。

引数を渡した場合は、文字列もしくは IO オブジェクトから
PEM 形式もしくは DER 形式の文字列を読み込み
PKCS7 オブジェクトを生成します。

@param obj データを読みこむ文字列もしくは IO オブジェクト

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Cipher::IDEA.new(*args) -> OpenSSL::Cipher::IDEA (33304.0)

IDEA 暗号オブジェクトを生成します。

IDEA 暗号オブジェクトを生成します。

@param args 暗号のパラメータ

OpenSSL::Cipher::RC5.new(*args) -> OpenSSL::Cipher::RC5 (33304.0)

RC5 暗号オブジェクトを生成し、返します。

RC5 暗号オブジェクトを生成し、返します。

@param args 暗号のパラメータ

OpenSSL::Digest.new(name, data=nil) -> OpenSSL::Digest (33304.0)

ダイジェストオブジェクトを生成します。

ダイジェストオブジェクトを生成します。

name でハッシュ関数の種類を選びます。

data に文字列を渡すと、その文字列でオブジェクトの内部状態を更新します。

@param name ハッシュ関数の種類を文字列("md5", "sha256" など)で指定
@param data 入力文字列
@raise RuntimeError サポートされていないアルゴリズムを指定した場合に発生します

OpenSSL::Digest::DSS.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::DSS (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::DSS1.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::DSS1 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Digest::MD2.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::MD2 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::MD4.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::MD4 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::MD5.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::MD5 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::MDC2.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::MDC2 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::RIPEMD160.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::RIPEMD160 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Digest::SHA.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::SHA1.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA1 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::SHA224.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA224 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::SHA256.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA256 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Digest::SHA384.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA384 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Digest::SHA512.new(data=nil) -> OpenSSL::Digest::SHA512 (33304.0)

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

新しいダイジェストオブジェクトを生成します。

data に文字列を渡すとその内容で内部状態を更新します。

@param data 入力文字列

OpenSSL::Engine#load_private_key(id=nil, data=nil) -> OpenSSL::PKey::PKey (33304.0)

秘密鍵を engine にロードします。

秘密鍵を engine にロードします。

@param id key id(文字列)
@param data 文字列

OpenSSL::Engine#load_public_key(id=nil, data=nil) -> OpenSSL::PKey::PKey (33304.0)

公開鍵を engine にロードします。

公開鍵を engine にロードします。

@param id key id(文字列)
@param data 文字列

OpenSSL::HMAC.new(key, digest) -> OpenSSL::HMAC (33304.0)

HMAC を計算するためのオブジェクトを生成します。

HMAC を計算するためのオブジェクトを生成します。

生成されたオブジェクトの内部状態は入力なしの状態にリセットされます。

digest には利用するハッシュ関数を表す文字列("md5", "sha256" など)
を渡します。

@param key 利用する鍵の文字列
@param digest 利用するハッシュ関数

OpenSSL::PKCS12#ca_certs -> [OpenSSL::X509::Certificate] (33304.0)

自身が保持しているCA証明書を配列で返します。

自身が保持しているCA証明書を配列で返します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKCS12#certificate -> OpenSSL::X509::Certificate (33304.0)

自身が保持している証明書を返します。

自身が保持している証明書を返します。

OpenSSL::PKCS12#key -> OpenSSL::PKey::PKey (33304.0)

自身が保持している鍵を返します。

自身が保持している鍵を返します。

OpenSSL::PKCS7#certificates -> [OpenSSL::X509::Certificate] | nil (33304.0)

署名に添付される証明書を配列で返します。

署名に添付される証明書を配列で返します。

OpenSSL::PKCS7#crls -> [OpenSSL::X509::CRL] (33304.0)

署名に添付されている CRL を配列で返します。

署名に添付されている CRL を配列で返します。

OpenSSL::PKCS7#recipients -> [OpenSSL::PKCS7::RecipientInfo] (33304.0)

メッセージの送信先の情報を配列で返します。

メッセージの送信先の情報を配列で返します。

これは暗号化した場合のみ意味があります。

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>