るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
114件ヒット [1-100件を表示] (0.043秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:new[x] > ライブラリ:rexml/document[x]

別のキーワード

  1. openssl new
  2. _builtin new
  3. rexml/document new
  4. resolv new
  5. socket new

検索結果

<< 1 2 > >>

REXML::Text.new(arg, respect_whitespace = false, parent = nil, raw = nil, entity_filter = nil, illegal = REXML::Text::NEEDS_A_SECOND_CHECK) (54454.0)

テキストノードオブジェクトを生成します。

...L::Text.new("<&", false, nil, true).to_s # parse error
//}

//emlist[doctype があり、実体が宣言されている場合][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE root [
<!ENTITY p "foobar publisher">
<!ENTITY % q "q...

REXML::CData.new(text, respect_whitespace = true, parent = nil) -> REXML::CData (54400.0)

text をテキストとして持つ CData オブジェクトを生成します。

...字列
@param respect_whitespace 空白を保存するかどうかを決める真偽値
@param parent 親ノード

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root />
EOS
doc.root.add(REXML::CData.new("foo bar baz "))
doc.to_s # => "<root><![CDATA[foo bar baz ]]><...

REXML::DocType.new(source, parent = nil) -> REXML::DocType (54364.0)

DocType オブジェクトを生成します。

DocType オブジェクトを生成します。

REXML::Source オブジェクトの場合は、Source オブジェクトが
保持しているDTDのテキストがパースされ、その内容によって DocType
オブジェクトが初期化されます。
REXML::DocType.new(Source.new(<<EOS))
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
EOS
このインターフェースは dep...

REXML::Entity.new(array) -> REXML::Entity (54349.0)

新たな Entity オブジェクトを生成して返します。

新たな Entity オブジェクトを生成して返します。

name, value で実体の名前とその値を定義します。
parent はその entity オブジェクトが属するノードを渡します。
reference でその実体宣言がパラメータ実体(parameter entity)かどうかを指定します。

このコンストラクタでは単純な内部実体(internal entity)宣言のみを実現できます。

それ以外の内容を保持する Entity オブジェクトが欲しい場合は、
文書に適切な DTD を含めておいてそれを REXML::Document.new で
パースするようにしてください。

配列...

REXML::Entity.new(name, value, parent=nil, reference=false) -> REXML::Entity (54349.0)

新たな Entity オブジェクトを生成して返します。

新たな Entity オブジェクトを生成して返します。

name, value で実体の名前とその値を定義します。
parent はその entity オブジェクトが属するノードを渡します。
reference でその実体宣言がパラメータ実体(parameter entity)かどうかを指定します。

このコンストラクタでは単純な内部実体(internal entity)宣言のみを実現できます。

それ以外の内容を保持する Entity オブジェクトが欲しい場合は、
文書に適切な DTD を含めておいてそれを REXML::Document.new で
パースするようにしてください。

配列...

絞り込み条件を変える

REXML::Element.new(arg = UNDEFINED, parent = nil, context = nil) -> REXML::Element (54346.0)

要素オブジェクトを生成します。

要素オブジェクトを生成します。

arg が文字列の場合、新たな要素の名前は arg に設定されます。
arg が REXML::Element オブジェクトの場合は、
新たな要素の名前、属性、context が arg のもので初期化されます。

parent で親ノードを指定します。

context には hash table で要素のコンテキストを指定します。
基本的には text node (REXML::Text) での特別な文字、特に空白について
の取り扱いを指定できます。
以下の Symbol をハッシュのキーとして使います。

: :respect_whitespace
...

REXML::Attributes.new(element) -> REXML::Attributes (54328.0)

空の Attributes オブジェクトを生成します。

空の Attributes オブジェクトを生成します。

どの要素の属性であるかを element で指定します。

通常は REXML::Element.new によって Attributes オブジェクト
が生成されるため、このメソッドを使う必要はありません。

@param element 属性が属する要素(REXML::Element オブジェクト)

REXML::Elements.new(parent) -> REXML::Elements (54328.0)

空の要素の集合を表すオブジェクトを生成します。

空の要素の集合を表すオブジェクトを生成します。

通常は REXML::Element.new によって Elements オブジェクトが
生成されるため、このメソッドを使う必要はありません。

@param parant 親要素オブジェクト

REXML::Attribute.new(attribute, value, parent = nil) -> REXML::Attribute (54313.0)

新たな属性オブジェクトを生成します。

新たな属性オブジェクトを生成します。

2種類の初期化が可能です。
REXML::Attribute オブジェクトを渡した場合は、
属性名とその値がそれから複製されます。
parent で新たに作られる属性オブジェクトが属する
要素が指定できます。
parent を省略した場合は複製元と同じ要素の属するように
設定されます。

また、属性名とその値を文字列で指定することもできます。
parent で新たに作られる属性オブジェクトが属する
要素が指定できます。
parent を省略した場合は nil が設定されます。

通常はこのメソッドは直接は使わず、REXML::Element#add_at...

REXML::Attribute.new(attribute_to_clone, parent = nil) -> REXML::Attribute (54313.0)

新たな属性オブジェクトを生成します。

新たな属性オブジェクトを生成します。

2種類の初期化が可能です。
REXML::Attribute オブジェクトを渡した場合は、
属性名とその値がそれから複製されます。
parent で新たに作られる属性オブジェクトが属する
要素が指定できます。
parent を省略した場合は複製元と同じ要素の属するように
設定されます。

また、属性名とその値を文字列で指定することもできます。
parent で新たに作られる属性オブジェクトが属する
要素が指定できます。
parent を省略した場合は nil が設定されます。

通常はこのメソッドは直接は使わず、REXML::Element#add_at...

絞り込み条件を変える

REXML::Comment.new(comment, parent = nil) -> REXML::Comment (54313.0)

Comment オブジェクトを生成します。

Comment オブジェクトを生成します。

引数に REXML::Comment オブジェクトを渡すとその内容が複製されます
(親ノードの情報は複製されません)。

@param string コメント文字列
@param comment REXML::Comment オブジェクト
@param parent 親ノード

REXML::Comment.new(string, parent = nil) -> REXML::Comment (54313.0)

Comment オブジェクトを生成します。

Comment オブジェクトを生成します。

引数に REXML::Comment オブジェクトを渡すとその内容が複製されます
(親ノードの情報は複製されません)。

@param string コメント文字列
@param comment REXML::Comment オブジェクト
@param parent 親ノード

REXML::AttlistDecl.new(source) -> REXML::AttlistDecl (54310.0)

このメソッドは内部用なので使わないでください。

このメソッドは内部用なので使わないでください。

REXML::Child.new(parent = nil) -> REXML::Child (54310.0)

REXML::Child オブジェクトを生成します。

REXML::Child オブジェクトを生成します。

parent で親ノードを指定します。
親ノードへの追加は行わないため、オブジェクト生成後に親に
適切に設定する必要があります。

通常、このメソッドは直接は使いません。継承先のクラスが適切に
このメソッド(initialize)を呼び出します。

@param parent 親ノード

REXML::Document.new(source = nil, context = {}) -> REXML::Document (54310.0)

Document オブジェクトを生成します。

Document オブジェクトを生成します。

source には String、IO、REXML::Document のいずかが
指定できます。 REXML::Document を指定すると
コンテキストと要素、属性が複製されます。
文字列の場合はそれを XML と見なしてパースします。
IOの場合は、XML文書を読み出してパースします。

context で「コンテキスト」を指定します。テキストノードの空白や
特殊文字の取り扱いを Hash で指定します。
以下の Symbol をハッシュのキーとして使います。

: :respect_whitespace
空白を考慮して欲しい要素の名...

絞り込み条件を変える

REXML::ElementDecl.new(src) -> REXML::ElementDecl (54310.0)

新たな要素宣言オブジェクトを作ります。

新たな要素宣言オブジェクトを作ります。

@param src 要素宣言文字列

REXML::ExternalEntity.new(src) -> REXML::ExternalEntity (54310.0)

新たな ExternalEntity オブジェクトを生成します。

新たな ExternalEntity オブジェクトを生成します。

@param src 宣言文字列

REXML::Formatters::Default.new(ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Default (54310.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

このフォーマッタによる出力は基本的にテキストの空白や改行を変化させません。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れるかどうかを指定します

REXML::Formatters::Pretty.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Pretty (54310.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

このフォーマッタによる出力はテキストの空白や改行を調整し、
適切なインデントを挿入して読みやすいXMLを出力します。

indentation でインデント幅を(空白の数で)指定します。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation 出力のインデント幅
@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れるかどうか

REXML::Formatters::Transitive.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Transitive (54310.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

このフォーマッタによる出力は基本的にテキストの空白や改行を変化させないと
いう制約のもと、出力を整形します。

indentation でインデント幅を指定できます。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation インデント幅
@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れるかどうかを指定します

絞り込み条件を変える

REXML::Instruction.new(target, content = nil) -> REXML::Instruction (54310.0)

新たな Instruction オブジェクトを生成します。

新たな Instruction オブジェクトを生成します。

@param target ターゲット
@param content 内容

REXML::NotationDecl.new(name, middle, pub, sys) -> REXML::NotationDecl (54310.0)

NotationDecl オブジェクトを生成します。

NotationDecl オブジェクトを生成します。

@param name 記法名(文字列)
@param middle 種別("PUBLIC" もしくは "SYSTEM")
@param pub 公開識別子(文字列)
@param sys URI(文字列)

REXML::Parent.new(parent = nil) -> REXML::Parent (54310.0)

REXML::Parent オブジェクトを生成します。

REXML::Parent オブジェクトを生成します。

子ノード列は空列に初期化されます。

parent で親ノードを指定します。
親ノードへの追加は行わないため、オブジェクト生成後に親に
適切に設定する必要があります。

通常、このメソッドは直接は使いません。継承先のクラスが適切に
このメソッド(initialize)を呼び出します。

@param parent 親ノード

REXML::XMLDecl.new(version = REXML::XMLDecl::DEFAULT_VERSION, encoding = nil, standalone = nil) (54310.0)

新たな XMLDecl オブジェクトを生成して返します。

新たな XMLDecl オブジェクトを生成して返します。

version 以外は省略可能です。

@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil)

REXML::Formatters::Default (115.0)

XMLドキュメントを(文字列として)出力するクラスです。

...ML::Formatters::Pretty と
異なりテキストの改行や空白を修正せずにそのまま出力します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/default'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root>
<children>
<grandchildren/>
</children>
</root>
EOS

default_form...

絞り込み条件を変える

REXML::Elements#[]=(index, element) (79.0)

集合に要素 element を追加/更新します。

...されます。

@param index 要素を更新する位置
@param element 要素(REXML::Elementオブジェクト)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a/>'
doc.root.elements[10] = REXML::Element.new('b')
doc.root.to_s # => "<a><b/></a>"
doc.root.elements[1] # => <b...

REXML::Formatters::Transitive (79.0)

XMLドキュメントをテキストの内容を変えずに 多少の整形を加えて出力するクラスです。

...にたつかもしれません。
ただ、ほとんどの場合は奇妙な出力結果になるでしょう。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/transitive'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root><children>
<grandchildren foo='bar' />
</children></root>
EOS

tran...

REXML::Child#next_sibling=(other) (61.0)

other を self の次の隣接ノードとします。

...ドが持つ子ノード列の self の後ろに
other を挿入します。

@param other 挿入するノード

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

a = REXML::Element.new("a")
b = a.add_element("b")
c = REXML::Element.new("c")
b.next_sibling = c
d = REXML::Element.new("d")
b.previous_sibli...

REXML::Child#previous_sibling=(other) (61.0)

other を self の前の隣接ノードとします。

...ードが持つ子ノード列の self の前に
other を挿入します。

@param other 挿入するノード

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

a = REXML::Element.new("a")
b = a.add_element("b")
c = REXML::Element.new("c")
b.next_sibling = c
d = REXML::Element.new("d")
b.previous_sibli...

REXML::Element#add_element(element, attrs = nil) -> Element (61.0)

子要素を追加します。

...された要素です。

@param element 追加する要素
@param attrs 追加する要素に設定する属性

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a/>')
el = doc.root.add_element 'my-tag' # => <my-tag/>
doc.root.to_s # => "<a><my-tag/></a>"
el = doc.root.add_ele...

絞り込み条件を変える

REXML::Elements#<<(element = nil) -> REXML::Element (61.0)

要素 element を追加します。

...の要素が追加されます。

追加された要素が返されます。

@param element 追加する要素

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s #...

REXML::Elements#add(element = nil) -> REXML::Element (61.0)

要素 element を追加します。

...の要素が追加されます。

追加された要素が返されます。

@param element 追加する要素

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s #...

REXML::Formatters::Pretty (61.0)

XMLドキュメントを(文字列として)見た目良く出力するクラスです。

...Formatters::Default と
異なり見た目のためテキストの改行や空白を修正して出力します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/pretty'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root>
<children>
<grandchildren foo='bar'/>
</children>
</root>
EOS

pre...

REXML::XMLDecl (61.0)

XML 宣言を表すクラス。

...言を表すクラス。

文書から XML 宣言を取り出すには REXML::Document#xml_decl を使います。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?>
<e />
EOS

xml_decl = doc.xml_decl
xml_decl.version...
...> "UTF-8"
xml_decl.standalone # => "yes"
xml_decl.writethis # => true
//}


//emlist[XML 宣言を省略した場合の例。][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<e />
EOS

xml_decl = doc.xml_decl
xml_decl.version # => "1.0"
xml_decl.encoding # => "UTF-8"
xml_decl.stand...

REXML::XMLDecl::DEFAULT_VERSION -> String (55.0)

REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で の使われるデフォルトのXMLバージョン。

REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で
の使われるデフォルトのXMLバージョン。

絞り込み条件を変える

REXML::Attribute#prefix -> String (43.0)

属性の名前空間を返します。

...属性の名前空間を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new( "elns:myelement" )
e.add_attribute( "nsa:a", "aval" )
e.add_attribute( "b", "bval" )
p e.attributes.get_attribute( "a" ).prefix # -> "nsa"
p e.attributes.get_attribute( "b" ).prefix # -> "...

REXML::DocType#external_id -> String | nil (43.0)

DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の いずれかの文字列を返します。

..."SYSTEM", "PUBLIC" の
いずれかの文字列を返します。

それ以外の場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/...

REXML::DocType#public -> String | nil (43.0)

DTD の公開識別子を返します。

...す。

DTD が公開識別子による外部サブセットを含んでいない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/D...

REXML::DocType#system -> String | nil (43.0)

DTD のシステム識別子を返します。

...ム識別子を返します。

DTD が外部サブセットを含んでいない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/D...

REXML::Element#add_attribute(attr) -> () (43.0)

要素の属性を追加します。 同じ名前の属性がすでにある場合はその属性を新しい 属性で置き換えます。

...key 属性名(文字列)
@param value 属性値(文字列)
@param attr 属性(REXML::Attribute オブジェクト)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<e/>")
doc.root.add_attribute("a", "b"); doc.root # => <e a='b'/>
doc.root.add_attribute("x:a", "c"); doc.root # =...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#add_attribute(key, value) -> () (43.0)

要素の属性を追加します。 同じ名前の属性がすでにある場合はその属性を新しい 属性で置き換えます。

...key 属性名(文字列)
@param value 属性値(文字列)
@param attr 属性(REXML::Attribute オブジェクト)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<e/>")
doc.root.add_attribute("a", "b"); doc.root # => <e a='b'/>
doc.root.add_attribute("x:a", "c"); doc.root # =...

REXML::Element#add_attributes(attrs) -> () (43.0)

要素の属性を複数追加します。 同じ名前の属性がすでにある場合はその属性を新しい 属性で置き換えます。

...属性を指定します。

@param attrs 追加する属性の属性名と属性値の対の集合(Array or Hash)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("e")
e.add_attributes({"a" => "b", "c" => "d"})
e # => <e a='b' c='d'/>
e = REXML::Element.new("e")
e.add_attributes([...

REXML::Element#text=(text) (43.0)

「先頭の」テキストノードを text で置き換えます。

...ードが削除されます。

@param text 置き換え後のテキスト(文字列、REXML::Text, nil(削除))

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a><b/></a>')
doc.to_s # => "<a><b/></a>"
doc.root.text = "Foo"; doc.to_s # => "<a><b/>Foo</a>"
doc.root.text = "Bar...

REXML::Element#xpath -> String (43.0)

文書上の対象の要素にのみマッチする xpath 文字列を返します。

...文書上の対象の要素にのみマッチする xpath 文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a><b/><c/></a>')
c = doc.root.elements[2] # <a> .. </a> の中の <c/> 要素
c # => <c/>
c.xpath # => "/a/c"
doc = REXML::Document.new('<a><b...

REXML::Elements#[](index, name = nil) -> REXML::Element | nil (43.0)

index が指し示している要素を返します。

...取り出したい要素の index (整数)もしくは xpath (文字列)
@param name 子要素の名前(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c id="1"/><c id="2"/><d/></a>'
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements['c'] # => <c id=...

絞り込み条件を変える

REXML::Text#to_s -> String (43.0)

テキストの内容を正規化(すべての実体をエスケープ)された状態で返します。

...トとして妥当です。

結果は REXML::Text.new で指定した entity_filter を反映しています。

@see REXML::Text#value

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, nil, false)
t.to_s # => "&lt; &amp; foobar"
t.value # => "< & foobar"
//}...

REXML::Attribute#namespace(arg = nil) -> String | nil (25.0)

属性の名前空間の URI を返します。

...間でなく、arg という名前空間
の URI が返されます。
通常は省略します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("xmlns:ns", "http://www.example.com/ns")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attrib...

REXML::Attribute#to_string -> String (25.0)

"name='value'" という形式の文字列を返します。

..."name='value'" という形式の文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r").to_string # => "ns:r='rval'"
//}...

REXML::Attributes#[](name) -> String | nil (25.0)

属性名nameの属性値を返します。

...い。

nameという属性名の属性がない場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att...

REXML::Attributes#[]=(name, value) (25.0)

指定した属性を更新します。

...同じ名前の属性がある場合は上書きされ、
そうでない場合は属性が追加されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

絞り込み条件を変える

REXML::Attributes#delete(attribute) -> REXML::Element (25.0)

指定した属性を取り除きます。

...を返します。

@param attribute 取り除く属性(文字列もしくは REXML::Attribute オブジェクト)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:at...

REXML::Attributes#delete_all(name) -> [REXML::Attribute] (25.0)

name という名前を持つ属性をすべて削除します。

...て削除します。

削除された属性を配列で返します。

@param name 削除する属性の名前

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Attributes#each {|name, value| ... } -> () (25.0)

各属性の名前と値に対しブロックを呼び出します。

...ックを呼び出します。

名前には expanded_name(REXML::Namespace#exapnded_name)が
渡されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='...

REXML::Attributes#each_attribute {|attribute| ... } -> () (25.0)

各属性に対しブロックを呼び出します。

...ブロックを呼び出します。

個々の属性は REXML::Attribute オブジェクトで渡されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Attributes#get_attribute(name) -> Attribute | nil (25.0)

name という名前の属性を取得します。

...持つ属性がない場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)
@see REXML::Attributes#[]

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:at...

絞り込み条件を変える

REXML::Attributes#get_attribute_ns(namespace, name) -> REXML::Attribute | nil (25.0)

namespace と name で特定される属性を返します。

...定することができます。

@param namespace 名前空間(URI, 文字列)
@param name 属性名(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att...

REXML::Attributes#length -> Integer (25.0)

属性の個数を返します。

...属性の個数を返します。


//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='&lt;'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first

p a.attribu...

REXML::Attributes#namespaces -> { String => String } (25.0)

self の中で宣言されている名前空間の集合を返します。

...返します。

返り値は名前空間の prefix をキーとし、URI を値とする
Hash を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Attributes#prefixes -> [String] (25.0)

self の中で宣言されている prefix の集合を 文字列の配列で返します。

...返します。

self が属する要素より上位の要素で定義されているものは含みません。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='...

REXML::Attributes#size -> Integer (25.0)

属性の個数を返します。

...属性の個数を返します。


//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='&lt;'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first

p a.attribu...

絞り込み条件を変える

REXML::Attributes#to_a -> [Attribute] (25.0)

属性の配列を返します。

...属性の配列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a x='1' y='2' z='3' />")
doc.root.attributes.to_a # => [x='1', y='2', z='3']
//}...

REXML::CData#to_s -> String (25.0)

テキスト文字列を返します。

...テキスト文字列を返します。

@see REXML::Text#value, REXML::Text#to_s

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root><![CDATA[foobar baz]]></root>
EOS
doc.root[0].class # => REXML::CData
doc.root[0].value # => "foobar baz"
//}...

REXML::CData#value -> String (25.0)

テキスト文字列を返します。

...テキスト文字列を返します。

@see REXML::Text#value, REXML::Text#to_s

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root><![CDATA[foobar baz]]></root>
EOS
doc.root[0].class # => REXML::CData
doc.root[0].value # => "foobar baz"
//}...

REXML::Comment (25.0)

XML コメントを表すクラス。

...XML コメントを表すクラス。

コメントとは <!-- と --> で挟まれたテキストです。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<!-- xx -->
<root>
<!-- yy -->
text
<!-- zz -->
</root>
EOS

doc[0].string # => " xx "
doc.root[1].string # => " yy...

REXML::DocType#attribute_of(element, attribute) -> String | nil (25.0)

DTD 内の属性リスト宣言で、 element という名前の要素の attribute という 名前の属性のデフォルト値を返します。

...かの場合は nil を返します。

@param element 要素名(文字列)
@param attribute 属性名(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book...

絞り込み条件を変える

REXML::DocType#attributes_of(element) -> [REXML::Attribute] (25.0)

DTD 内の属性リスト宣言で、 element という名前の要素に対し宣言されている 属性の名前とデフォルト値を REXML::Attribute の配列で返します。

...、各 Attribute オブジェクトの
REXML::Attribute#name と
REXML::Attribute#value で表現されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book...

REXML::DocType#entities -> { String => REXML::Entity } (25.0)

DTD で宣言されている実体の集合を Hash で返します。

DTD で宣言されている実体の集合を Hash で返します。

返される Hash は実体参照名をキーとし、対応する REXML::Entity オブジェクト
を値とするハッシュテーブルです。

これには、XML のデフォルトの実体(gt, lt, quot, apos)も含まれています。

//emlist[][ruby]{
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE foo [
<!ENTITY bar "barbarbarbar">
]>
EOS

p doctype.entities # => { "gt" => #...

REXML::DocType#entity(name) -> String | nil (25.0)

name という実体参照名を持つ実体を文字列で返します。

name という実体参照名を持つ実体を文字列で返します。

返される文字列は非正規化(REXML::Entity#unnormalized 参照)
された文字列が返されます。

name という名前を持つ実体が存在しない場合には nil を返します。

@param name 実体参照名(文字列)

//emlist[][ruby]{
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE foo [
<!ENTITY bar "barbarbarbar">
]>
EOS
p doctype.entity("bar") # => "ba...

REXML::DocType#name -> String (25.0)

ルート要素名を返します。

ルート要素名を返します。

//emlist[][ruby]{
document = REXML::Document.new(<<EOS)
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
EOS
doctype = document.doctype
p doctype.name # => "html"
//}

REXML::DocType#write(output, indent = 0, transitive = false, ie_hack = false) -> () (25.0)

output に DTD を出力します。

...ます。指定しないでください。
@param ie_hack 無視されます。指定しないでください。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book...

絞り込み条件を変える

REXML::Document#clone -> REXML::Document (25.0)

self を複製します。

self を複製します。

REXML::Document.new(self) と同じです。

REXML::Document#encoding -> String (25.0)

XML 宣言に含まれている XML 文書のエンコーディングを返します。

...宣言を持たない場合はデフォルトの値
(REXML::XMLDecl.defaultで宣言されているもの)を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
doc.encoding # => "UTF-8"
//}...

REXML::Document#stand_alone? -> String (25.0)

XML 宣言の standalone の値を文字列で返します。

...XML 宣言の standalone の値を文字列で返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
doc.stand_alone? # => "yes"
//}...

REXML::Document#version -> String (25.0)

XML 宣言に含まれている XML 文書のバージョンを返します。

...XML 宣言を持たない場合はデフォルトの値
(REXML::XMLDecl.defaultで宣言されているもの)を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<e />
EOS
doc.version # => "1.0"
//}...

REXML::Document.parse_stream(source, listener) -> () (25.0)

XML文書を source から読み込み、パースした結果を listener にコールバックで伝えます。

XML文書を source から読み込み、パースした結果を
listener にコールバックで伝えます。

このメソッドは
Parsers::StreamParser.new( source, listener ).parse
と同じ挙動をします。

コールバックの詳しい仕組みなどについては REXML::Parsers::StreamParser
および REXML::StreamListener を参照してください。

@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど))
@param listener コールバックオブジェクト

絞り込み条件を変える

REXML::Element#add_namespace(prefix, uri) -> self (25.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

REXML::Element#add_namespace(uri) (25.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

REXML::Element#attribute(name, namespace = nil) -> REXML::Attribute | nil (25.0)

name で指定される属性を返します。

...場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)
@param namespace 名前空間のURI(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Element#context -> {Symbol => object} | nil (25.0)

要素の「コンテキスト」を Hash で返します。

要素の「コンテキスト」を Hash で返します。

コンテキストとは text node (REXML::Text) での特別な文字、特に空白について
の取り扱いについての設定です。
以下の Symbol をハッシュのキーとして使います。

: :respect_whitespace
空白を考慮して欲しい要素の名前の集合を文字列の配列で指定します。
また、すべての要素で空白を考慮して欲しい場合には
:all を指定します。
デフォルト値は :all です。
REXML::Element#whitespace も参照してください。
: :compress_whitespac...

REXML::Element#context=(value) (25.0)

要素の「コンテキスト」を Hash で設定します。

要素の「コンテキスト」を Hash で設定します。

コンテキストとは、 text node (REXML::Text) での特別な文字、特に空白について
の取り扱いについての設定です。
以下の Symbol をハッシュのキーとして使います。

: :respect_whitespace
空白を考慮して欲しい要素の名前の集合を文字列の配列で指定します。
また、すべての要素で空白を考慮して欲しい場合には
:all を指定します。
デフォルト値は :all です。
REXML::Element#whitespace も参照してください。
: :compress_whitesp...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#delete_attribute(key) -> REXML::Attribute | nil (25.0)

要素から key という属性名の属性を削除します。

...nil を返します。

@param key 削除する要素(文字列(属性名) or REXML::Attributeオブジェクト)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("E")
e.add_attribute("x", "foo"); e # => <E x='foo'/>
e.add_attribute("y:x", "bar"); e # => <E x='foo' y:x='bar'/>
e.de...

REXML::Element#delete_element(element) -> REXML::Element (25.0)

子要素を削除します。

...場合はそのうち1つが削除されます。

@param element 削除する要素
@see REXML::Elements#delete

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c/><c id="1"/><d/><c/></a>'
doc.delete_element("/a/b")
doc.to_s # => "<a><c/><c id='1'/><d/><c/></a>"
doc.de...

REXML::Element#delete_namespace(namespace = "xmlns") -> self (25.0)

名前空間を要素から削除します。

...場合はデフォルトの名前空間を削除します。

@param namespace 削除する名前空間の prefix

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new "<a xmlns:foo='bar' xmlns='twiddle'/>"
doc.root.delete_namespace
doc.to_s # => "<a xmlns:foo='bar'/>"
doc.root.delet...

REXML::Element#each_element_with_attribute(key, value = nil, max = 0, name = nil) {|element| ... } -> () (25.0)

特定の属性を持つすべての子要素を引数としてブロックを呼び出します。

...値(文字列)
@param max ブロック呼出の対象とする子要素の最大個数
@param name xpath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a><b id='1'/><c id='2'/><d id='1'/><e/></a>")
doc.root.each_element_with_attribute('id'){|e| p e }
# >> <b id='1'/...

REXML::Element#each_element_with_text(text = nil, max = 0, name = nil) {|element| ... } -> () (25.0)

テキストを子ノードとして 持つすべての子要素を引数としてブロックを呼び出します。

...身(文字列)
@param max ブロック呼出の対象とする子要素の最大個数
@param name xpath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b>b</b><c>b</c><d>d</d><e/></a>'
doc.root.each_element_with_text {|e|p e}
# >> <b> ... </>
# >> <c> ... </>
# >...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#get_text(path = nil) -> REXML::Text | nil (25.0)

先頭のテキスト子ノードを返します。

...ストノードがない場合には nil を返します。

@param path XPath文字列
@see REXML::Element#text

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new "<p>some text <b>this is bold!</b> more text</p>"
# doc.root (<p> ... </p>) は2つのテキストノード("some tex...

REXML::Element#has_elements? -> bool (25.0)

self が一つでも子要素を持つならば true を返します。

...self が一つでも子要素を持つならば true を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a><b/><c>Text</c></a>")
doc.root.has_elements? # => true
doc.elements["/a/b"].has_elements? # => false
# /a/c はテキストノードしか...

REXML::Element#namespace(prefix=nil) -> String (25.0)

self の文脈で prefix が指している名前空間の URI を返します。

...返します。

prefix で指示される名前空間の宣言が存在しない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a xmlns='1' xmlns:y='2'><b/><c xmlns:z='3'/><y:d /></a>")
b = doc.elements['//b']
b.namespace # => "1"
b.name...

REXML::Element#namespaces -> {String => String} (25.0)

self の文脈で定義されている名前空間の情報を返します。

...定義されている名前空間を、{ prefix => 識別子 }
というハッシュテーブルで返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a xmlns:x='1' xmlns:y='2'><b/><c xmlns:z='3'/></a>")
doc.elements['//b'].namespaces # => {"x"=>"1", "y"=>"2"}
//}...

REXML::Element#next_element -> Element | nil (25.0)

次の兄弟要素を返します。

...次の兄弟要素を返します。

次の要素が存在しない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/>text<c/></a>'
doc.root.elements['b'].next_element # => <c/>
doc.root.elements['c'].next_element # => nil
//}...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#prefixes -> [String] (25.0)

self の文脈で定義されている prefix を文字列の配列を返します。

...字列の配列を返します。

対象の要素とその外側の要素で定義されている prefix を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a xmlns:x='1' xmlns:y='2'><b/><c xmlns:z='3'/></a>")
doc.elements['//b'].prefixes # => ["x", "y"]
//}...

REXML::Element#root -> REXML::Element (25.0)

self が属する文書のルート要素を返します。

...self が属する文書のルート要素を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root>
<children>
<grandchildren />
</children>
</root>
EOS

children = doc.get_elements("/root/children").first
children.name # => "children"
children.root.name...

REXML::Element#root_node -> REXML::Document | REXML::Node (25.0)

self が属する文書のルートノードを返します。

...XML::Document オブジェクトが存在しない
場合は木構造上のルートノードが返されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root>
<children>
<grandchildren />
</children>
</root>
EOS

children = doc.get_elements("/root/children")...

REXML::Element#text(path = nil) -> String | nil (25.0)

先頭のテキスト子ノードの文字列を返します。

...トノードがない場合には nil を返します。

@param path XPath文字列
@see REXML::Element#get_text

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new "<p>some text <b>this is bold!</b> more text</p>"
# doc.root (<p> ... </p>) は2つのテキストノード("some te...

REXML::Elements#delete(element) -> Element (25.0)

element で指定した子要素を取り除きます。

...けることに注意してください。

@param element 削除する要素(REXML::Element, 整数, 文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c/><c id="1"/></a>'
b = doc.root.elements[1]
doc.root.elements.delete b # => <b/>
doc.root.to_s...

絞り込み条件を変える

REXML::Elements#delete_all(xpath) -> [REXML::Element] (25.0)

xpath で指定した XPath 文字列にマッチする要素をすべて取り除きます。

...チする要素をすべて取り除きます。

@param xpath 取り除く要素を指し示す XPath 文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a><c/><c/><c/><c/></a>')
doc.elements.delete_all("a/c") # => [<c/>, <c/>, <c/>, <c/>]
doc.to_s...

REXML::Elements#each(xpath = nil) {|element| ... } -> [REXML::Elements] (25.0)

全ての子要素に対しブロックを呼び出します。

...ストノードなどはすべて無視されることに注意してください。

@param xpath XPath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/xpath'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c/><d/>sean<b/><c/><d/></a>'
# <b/>,<c/>,<d/>,<b/>,<c/>, <d/> がブロックに渡...

REXML::Elements#size -> Integer (25.0)

保持している要素の個数を返します。

...保持している要素の個数を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a>sean<b/>elliott<b/>russell<b/></a>'
# doc.root は3つの要素と3つのテキストノードを持つため、6を返す
doc.root.size # => 6
# そのうち要...

REXML::Elements#to_a(xpath = nil) -> [REXML::Element] (25.0)

すべての子要素の配列を返します。

...XPath.match などと
異なり、要素以外の子ノードは無視されます。

@param xpath XPath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/xpath'
doc = REXML::Document.new '<a>sean<b/>elliott<c/></a>'
doc.root.elements.to_a # => [<b/>, <c/>]
doc.root.elements.to_...

REXML::Entity (25.0)

XML における実体(エンティティ、entity)の宣言(declaration)を表わすクラス。

...宣言(declaration)を表わすクラス。

DTD(REXML::DocType)内の実体宣言に対応するものです。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<!DOCTYPE document [
<!ENTITY f "foo bar baz">
<!ENTITY x SYSTEM "x.txt">
<!ENTITY y SYSTEM "y.png" NDATA PNG...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>