るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
816件ヒット [1-100件を表示] (0.150秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:l[x] > クエリ:id[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

static int local_id(ID id) (97249.0)

現在のスコープでローカル変数 id が定義されていれば真。

現在のスコープでローカル変数 id が定義されていれば真。

static int local_cnt(ID id) (79045.0)

ローカル変数 id の変数 ID を取得します。 定義されていてもいなくても正しい ID が取得できます。

ローカル変数 id の変数 ID を取得します。
定義されていてもいなくても正しい ID が取得できます。

static int local_append(ID id) (78949.0)

新しいローカル変数 id をテーブルに追加します。

新しいローカル変数 id をテーブルに追加します。

static ID * local_tbl(void) (78901.0)

ローカル変数テーブルスタックの先頭にあるテーブルを取得します。

ローカル変数テーブルスタックの先頭にあるテーブルを取得します。

static int list_i(ID key, ID value, VALUE ary) (78901.0)

絞り込み条件を変える

static void local_pop(void) (78901.0)

ローカル変数テーブルをポップします。 テーブルが参照されていない場合、 テーブルは自動的に開放されます。

ローカル変数テーブルをポップします。
テーブルが参照されていない場合、
テーブルは自動的に開放されます。

static VALUE lex_getline(void) (78601.0)

関数 lex_gets を使って lex_input から Ruby プログラムを一行読みこみます。

関数 lex_gets を使って lex_input から
Ruby プログラムを一行読みこみます。

static void local_push(int top) (78601.0)

ローカル変数テーブルをプッシュします。 プログラムのトップレベルをパースしているときは top を真にします。

ローカル変数テーブルをプッシュします。
プログラムのトップレベルをパースしているときは top を真にします。

static void localjump_error(const char *mesg, VALUE status) (78601.0)

OpenSSL::SSL::Session#id -> String (72370.0)

セッション ID を返します。

セッション ID を返します。

SSL/TLS はこのセッション ID でセッションを識別します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Engine#id -> String (63304.0)

engine の識別子を文字列で返します。

engine の識別子を文字列で返します。

@see OpenSSL::Engine#name

Process::UID.#sid_available? -> bool (45715.0)

保存ユーザ ID を持つ環境かどうかを真偽値で返します。 保存ユーザ ID を持つなら true を返します。

保存ユーザ ID を持つ環境かどうかを真偽値で返します。
保存ユーザ ID を持つなら true を返します。

ただし、このメソッドの値には保証がありません。
現在は次の条件のいずれかが満足される場合には
保存ユーザ ID を持つものと判定しています。

* setresuid() を持つ
* seteuid() を持つ
* _POSIX_SAVED_IDS が真として定義されている

Process::GID.#sid_available? -> bool (45667.0)

現在のプラットフォームが保存グループ ID を持つなら true を返します。 そうでない場合に false を返します。

現在のプラットフォームが保存グループ ID を持つなら true を返します。
そうでない場合に false を返します。

ただし、このメソッドの値には保証がありません。
現在は次の条件のいずれかが満足される場合には
保存グループ ID を持つものと判定しています。

* setresgid() を持つ
* setegid() を持つ
* _POSIX_SAVED_IDS が真として定義されている

Fiddle::ALIGN_VOIDP -> Integer (45601.0)

C の構造体における void* のアライメントの値。

C の構造体における void* のアライメントの値。

Gem::ConfigFile::SYSTEM_WIDE_CONFIG_FILE -> String (45601.0)

システム全体の設定ファイルのパスです。

システム全体の設定ファイルのパスです。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::V_ERR_AKID_SKID_MISMATCH -> Integer (45601.0)

証明書の authorityKeyIdentifier 拡張領域の内容が issuer(発行者)の証明書の subjectKeyIdentifier の内容と 食い違っていることを意味します。

証明書の authorityKeyIdentifier 拡張領域の内容が
issuer(発行者)の証明書の subjectKeyIdentifier の内容と
食い違っていることを意味します。

Fiddle::Handle#close_enabled? -> bool (45301.0)

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズする(Fiddle::Handle#close) かどうかを真偽値で返します。

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズする(Fiddle::Handle#close)
かどうかを真偽値で返します。


@see Fiddle::Handle#enable_close, Fiddle::Handle#disable_close

Fiddle::Handle#disable_close -> nil (45301.0)

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズしない(Fiddle::Handle#close) ように設定します。

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズしない(Fiddle::Handle#close)
ように設定します。

デフォルトでは close しません。

@see Fiddle::Handle#enable_close, Fiddle::Handle#close_enabled?

Fiddle::Handle#enable_close -> nil (45301.0)

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズする(Fiddle::Handle#close) ように設定します。

GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズする(Fiddle::Handle#close)
ように設定します。

デフォルトでは close しません。

@see Fiddle::Handle#disable_close, Fiddle::Handle#close_enabled?

VALUE rb_define_class_id(ID id, VALUE super) (37549.0)

クラス名 id でクラス super を継承したクラスを 新しく作成する。クラス→クラス名 (定数名) の関連付けは なされるが、定数→クラスの関連付けはなされない。

クラス名 id でクラス super を継承したクラスを
新しく作成する。クラス→クラス名 (定数名) の関連付けは
なされるが、定数→クラスの関連付けはなされない。

絞り込み条件を変える

static void rb_clear_cache_by_id(ID id) (37549.0)

メソッドキャッシュから id という名前のメソッドの キャッシュエントリを全て消去します。

メソッドキャッシュから id という名前のメソッドの
キャッシュエントリを全て消去します。

static void rb_autoload_id(ID id, const char *filename) (37501.0)

void rb_autoload_load(ID id) (37501.0)

VALUE rb_define_module_id(ID id) (37249.0)

名前が id である新しいモジュールを定義し、それを返します。 モジュール→名前 (定数) のリンクは確立しますが 名前→モジュールのリンクはまだ確立していません。

名前が id である新しいモジュールを定義し、それを返します。
モジュール→名前 (定数) のリンクは確立しますが
名前→モジュールのリンクはまだ確立していません。

int rb_is_class_id(ID id) (37249.0)

クラス変数名として有効な ID ならば真。

クラス変数名として有効な ID ならば真。

絞り込み条件を変える

int rb_is_local_id(ID id) (37249.0)

ローカル変数名として有効な ID ならば真。

ローカル変数名として有効な ID ならば真。

static ID internal_id(void) (37249.0)

インタプリタ内部でだけ使う、 他のものとは重複しない ID を返します。

インタプリタ内部でだけ使う、
他のものとは重複しない ID を返します。

DRb.#install_id_conv(idconv) -> () (36970.0)

サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

内部的には DRb::DRbServer.default_id_conv を呼び出すだけです。

Tracer.display_process_id=(flag) (36970.0)

プロセス ID を表示するかどうかを設定します。

プロセス ID を表示するかどうかを設定します。

@param flag プロセス ID を表示するならば、真を指定します。

Tracer.display_thread_id=(flag) (36970.0)

スレッド ID を表示するかどうかを設定します。

スレッド ID を表示するかどうかを設定します。

@param flag スレッド ID を表示するならば、真を指定します。

絞り込み条件を変える

DRb::DRbServer.default_id_conv(idconv) -> () (36952.0)

サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

サーバ起動時の :id_conv オプションのデフォルト値を指定します。

初期値は DRb::DRbIdConv のインスタンスです。

@see DRb::DRbServer.new, DRb.#start_service

Gem::Validator#alien -> [Gem::Validator.ErrorData] (36901.0)

Gem ディレクトリ内に存在するかもしれない以下のような問題を検証します。

Gem ディレクトリ内に存在するかもしれない以下のような問題を検証します。

* Gem パッケージのチェックサムが正しいこと
* それぞれの Gem に含まれるそれぞれのファイルがインストールされたバージョンであることの一貫性
* Gem ディレクトリに関係の無いファイルが存在しないこと
* キャッシュ、スペック、ディレクトリがそれぞれ一つずつ存在すること

このメソッドは検証に失敗しても例外を発生させません。

Psych::Emitter#line_width=(width) (36901.0)

「好ましい」行幅を整数値で設定します。

「好ましい」行幅を整数値で設定します。

@param width 好ましい行幅
@see Psych::Emitter#line_width

static ID global_id(const char *name) (36901.0)

static void special_local_set(char c, VALUE val) (36901.0)

$~ と $_ をセットします。 現在は c=0 が $_ で c=1 が $~ です。

$~ と $_ をセットします。
現在は c=0 が $_ で c=1 が $~ です。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_id_context=(id_context) (36817.0)

セッション ID コンテキストを文字列で設定します。

セッション ID コンテキストを文字列で設定します。

セッション ID コンテキストは、セッションをグループ化するための
識別子で、セッション ID コンテキストとセッション ID の両方が
一致する場合に同一のセッションであると判別されます。
この OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトで
生成されたコネクション(OpenSSL::SSL::SSLSocket)に
関連付けられたセッションはセッション ID コンテキスト
を共有します。

セッション ID コンテキストはセッションのグループを
識別するための識別子であり、一方セッション ID は各セッションを
識別...

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_id_context -> String | nil (36670.0)

セッション ID コンテキスト文字列を返します。

セッション ID コンテキスト文字列を返します。

設定されていない場合は nil を返します。

@see OpenSSL::SSL::Session,
OpenSSL::SSL::SSLContext#session_id_context=

TracePoint#callee_id -> Symbol | nil (36658.0)

イベントが発生したメソッドの呼ばれた名前を Symbol で返します。 トップレベルであった場合は nil を返します。

イベントが発生したメソッドの呼ばれた名前を Symbol で返します。
トップレベルであった場合は nil を返します。

@raise RuntimeError イベントフックの外側で実行した場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
class C
def method_name
end
alias alias_name method_name
end

trace = TracePoint.new(:call) do |tp|
p [tp.method_id, tp.callee_id] # => [:method_name, :alias_name]
e...

Tracer.display_process_id -> bool (36655.0)

真ならば、プロセス ID を表示します。 デフォルトは、偽です。

真ならば、プロセス ID を表示します。
デフォルトは、偽です。

Tracer.display_process_id? -> bool (36655.0)

真ならば、プロセス ID を表示します。 デフォルトは、偽です。

真ならば、プロセス ID を表示します。
デフォルトは、偽です。

絞り込み条件を変える

Tracer.display_thread_id -> bool (36655.0)

真ならば、スレッド ID を表示します。 デフォルトは、真です。

真ならば、スレッド ID を表示します。
デフォルトは、真です。

Tracer.display_thread_id? -> bool (36655.0)

真ならば、スレッド ID を表示します。 デフォルトは、真です。

真ならば、スレッド ID を表示します。
デフォルトは、真です。

REXML::DocType#external_id -> String | nil (36640.0)

DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の いずれかの文字列を返します。

DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の
いずれかの文字列を返します。

それ以外の場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
EOS
doctype....

Process::CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID -> Integer | Symbol (36622.0)

Process.#clock_gettime で使われます。

Process.#clock_gettime で使われます。

システムによっては :GETRUSAGE_BASED_CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID です。
システムによっては定義されていません。

Net::POPMail#uidl -> String (36604.0)

メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。

メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。

Net::POPMail#number と違い、
この UIDL は接続しなおしても変化しません。

絞り込み条件を変える

Process::CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID -> Integer (36604.0)

Process.#clock_gettime で使われます。

Process.#clock_gettime で使われます。

システムによっては定義されていません。

Date.valid_civil?(year, mon, mday, start = Date::GREGORIAN) -> bool (36601.0)

正しい暦日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

正しい暦日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

Date.jd、および Date.civil も参照してください。

@param year 年
@param mon 月
@param mday 日
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日

Date.valid_commercial?(cwyear, cweek, cwday, start = Date::GREGORIAN) -> bool (36601.0)

正しい暦週日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

正しい暦週日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

Date.jd、および Date.commercial も参照してください。

@param cwyear 年
@param cweek 週
@param cwday 週の日 (曜日)
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日

Date.valid_date?(year, mon, mday, start = Date::GREGORIAN) -> bool (36601.0)

正しい暦日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

正しい暦日付であれば真、そうでないなら偽を返します。

Date.jd、および Date.civil も参照してください。

@param year 年
@param mon 月
@param mday 日
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日

Date.valid_jd?(jd, start = Date::GREGORIAN) -> bool (36601.0)

真を返します。

真を返します。

対称性のため用意されていますが、実際的に意味はありません。

Date.jd も参照してください。

@param jd ユリウス日
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日

絞り込み条件を変える

Date.valid_ordinal?(year, yday, start = Date::GREGORIAN) -> bool (36601.0)

正しい年間通算日 (年日付) であれば真、そうでないなら偽を返します。

正しい年間通算日 (年日付) であれば真、そうでないなら偽を返します。

Date.jd、および Date.ordinal も参照してください。

@param year 年
@param yday 年の日
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日

Fiddle::Handle::DEFAULT -> Fiddle::Handle (36601.0)

RTLD_DEFAULT で表わされる擬似ハンドルを表します。

RTLD_DEFAULT で表わされる擬似ハンドルを表します。

詳しくは dlsym(3) を参照してください。

Fiddle::SIZEOF_LONG_LONG -> Integer (36601.0)

Cでの sizeof(long long) の値

Cでの sizeof(long long) の値

Fiddle::TYPE_LONG_LONG -> Integer (36601.0)

C の long long 型を表す定数。

C の long long 型を表す定数。

unsigned long long を表すには符号を逆転させます。

File.identical?(filename1, filename2) -> bool (36601.0)

FileTest.#identical? と同じです。

FileTest.#identical? と同じです。

@param filename1 パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

@param filename2 パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

絞り込み条件を変える

FileTest.#identical?(file1, file2) -> bool (36601.0)

file1 と file2 が同じファイルを指している時に真を返します。 そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

file1 と file2 が同じファイルを指している時に真を返します。
そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

ruby 1.8.3 以前ではKernel.#test(?-, file1, file2)を使ってください。

open("a", "w") {}
p File.identical?("a", "a") #=> true
p File.identical?("a", "./a") #=> true
File.link("a", "b")
p File.identical...

Gem::Specification#validate -> bool (36601.0)

必須属性のチェックと自身の基本的な正当性チェックを行います。

必須属性のチェックと自身の基本的な正当性チェックを行います。

チェックにパスした場合は常に true を返します。そうでない場合は例外が発生します。

@raise Gem::InvalidSpecificationException チェックにパスしなかった場合に発生します。

IRB::ExtendCommandBundle::OVERRIDE_ALL -> 1 (36601.0)

irb でコマンドのエイリアスを定義する際に、既にこれからエイリアス先に指 定したメソッド名と同名のメソッドが定義済みであった場合でも、常にエイリ アスを定義する事を指定するフラグです。

irb でコマンドのエイリアスを定義する際に、既にこれからエイリアス先に指
定したメソッド名と同名のメソッドが定義済みであった場合でも、常にエイリ
アスを定義する事を指定するフラグです。

@see IRB::ExtendCommandBundle.def_extend_command

IRB::ExtendCommandBundle::OVERRIDE_PRIVATE_ONLY -> 2 (36601.0)

irb でコマンドのエイリアスを定義する際に、既にこれからエイリアス先に指 定したメソッド名と同名の public メソッドが定義済みではなかった場合のみ、 エイリアスを定義する事を指定するフラグです。

irb でコマンドのエイリアスを定義する際に、既にこれからエイリアス先に指
定したメソッド名と同名の public メソッドが定義済みではなかった場合のみ、
エイリアスを定義する事を指定するフラグです。

@see IRB::ExtendCommandBundle.def_extend_command

Net::IMAP#idle {|resp| ...} -> Net::IMAP::TaggedResponse (36601.0)

IDLE 命令を送り、メールボックスの非同期的変化を待ち受けます。

IDLE 命令を送り、メールボックスの非同期的変化を待ち受けます。

このメソッドに渡したブロックは
Net::IMAP#add_response_handler によって
レスポンスハンドラとして用いられます。
また、このメソッドが終了する時点で
Net::IMAP#remove_response_handler で
ハンドラが削除されます。

レスポンスハンドラについては
Net::IMAP#add_response_handler を参照してください。

別のスレッドが Net::IMAP#idle_done を呼びだすまで
このメソッドを呼びだしたスレッドは停止します。

この命令は ...

絞り込み条件を変える

Net::IMAP#idle_done -> () (36601.0)

Net::IMAP#idle で 停止しているスレッドを1つ起こします。

Net::IMAP#idle で
停止しているスレッドを1つ起こします。

OpenSSL::ASN1::RELATIVE_OID -> Integer (36601.0)

ASN.1 UNIVERSAL タグの、 RELATIVE_OID のタグ番号 13 を表す定数です。

ASN.1 UNIVERSAL タグの、
RELATIVE_OID のタグ番号 13 を表す定数です。

OpenSSL::X509::V_ERR_AKID_ISSUER_SERIAL_MISMATCH -> Integer (36601.0)

証明書の拡張領域の Authority Key Identifier のシリアルと issuer の証明書のシリアルが一致しないことを意味します。

証明書の拡張領域の Authority Key Identifier のシリアルと
issuer の証明書のシリアルが一致しないことを意味します。

OpenSSL::X509::V_ERR_CERT_NOT_YET_VALID -> Integer (36601.0)

証明書の開始時刻以前であることを意味します。

証明書の開始時刻以前であることを意味します。

開始時刻は証明書チェイン全体に対し確認されます。

OpenSSL::X509::Store#error や
OpenSSL::X509::StoreContext#error のエラーコードとして
使われます。

@see OpenSSL::X509::Certificate#not_before=,
OpenSSL::X509::Store#time=

OpenSSL::X509::V_ERR_CRL_NOT_YET_VALID -> Integer (36601.0)

CRL の開始時刻がまだ来ていないことを意味します。

CRL の開始時刻がまだ来ていないことを意味します。

OpenSSL::X509::Store#error や
OpenSSL::X509::StoreContext#error のエラーコードとして
使われます。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::V_ERR_INVALID_CA -> Integer (36601.0)

CA 証明書が不正であることを意味します。

CA 証明書が不正であることを意味します。

証明書が実は CA 用ではない場合は証明書の拡張がおかしい場合に
このエラーが発生します。

OpenSSL::X509::Store#error や
OpenSSL::X509::StoreContext#error のエラーコードとして
使われます。

OpenSSL::X509::V_ERR_INVALID_PURPOSE -> Integer (36601.0)

証明書が指定した目的で使えないことを意味します。

証明書が指定した目的で使えないことを意味します。

@see OpenSSL::X509::Store#purpose=

Psych::Emitter#line_width -> Integer (36601.0)

「好ましい」行幅を返します。

「好ましい」行幅を返します。

@see Psych::Emitter#line_width=

RSS::Parser#do_validate (36601.0)

@todo

@todo

RSS::Parser#do_validate= (36601.0)

@todo

@todo

絞り込み条件を変える

Shell#identical? (36601.0)

@todo

@todo

Shell::CommandProcessor#identical? (36601.0)

@todo

@todo

Shell::Filter#identical? (36601.0)

@todo

@todo

Socket::Constants::TCP_KEEPIDLE -> Integer (36601.0)

Idle time before keepalive probes are sent。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Idle time before keepalive probes are sent。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see tcp(7linux)

Socket::TCP_KEEPIDLE -> Integer (36601.0)

Idle time before keepalive probes are sent。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Idle time before keepalive probes are sent。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see tcp(7linux)

絞り込み条件を変える

String#valid_encoding? -> bool (36601.0)

文字列の内容が、現在のエンコーディングに照らしあわせて妥当であれば true を返します。さもなくば false を返します。

文字列の内容が、現在のエンコーディングに照らしあわせて妥当であれば
true を返します。さもなくば false を返します。

//emlist[例][ruby]{
"\xc2\xa1".force_encoding("UTF-8").valid_encoding? #=> true
"\xc2".force_encoding("UTF-8").valid_encoding? #=> false
"\x80".force_encoding("UTF-8").valid_encoding? #=> false
//}

Syslog::Option::LOG_PID -> Integer (36601.0)

オプション(options)を示す定数。 定数の詳細については syslog(3) を参照してください。

オプション(options)を示す定数。
定数の詳細については syslog(3) を参照してください。

Fiddle::ALIGN_DOUBLE -> Integer (36301.0)

C の構造体における double のアライメントの値。

C の構造体における double のアライメントの値。

Fiddle::Closure::BlockCaller#call(*args) -> object (36301.0)

wrap しているブロックを呼び出します。

wrap しているブロックを呼び出します。

そのブロックの返り値がこのメソッドの返り値となります。

@param args 引数

Fiddle::Handle#close -> Integer (36301.0)

自身をクローズします。成功した場合は 0 を返します。そうでない場合は、 0 以外の整数を返します。

自身をクローズします。成功した場合は 0 を返します。そうでない場合は、
0 以外の整数を返します。

@see dlclose(3)

絞り込み条件を変える

Fiddle::Handle::RTLD_GLOBAL -> Integer (36301.0)

dlopen のフラグ RTLD_GLOBAL を表す定数です。

dlopen のフラグ RTLD_GLOBAL を表す定数です。

DL::Handle.new の flags として用います。

詳しくは dlopen(3) を見てください。

Fiddle::Handle::RTLD_LAZY -> Integer (36301.0)

dlopen のフラグ RTLD_LAZY を表す定数です。

dlopen のフラグ RTLD_LAZY を表す定数です。

DL::Handle.new の flags として用います。

詳しくは dlopen(3) を見てください。

Fiddle::Handle::RTLD_NOW -> Integer (36301.0)

dlopen のフラグ RTLD_NOW を表す定数です。

dlopen のフラグ RTLD_NOW を表す定数です。

DL::Handle.new の flags として用います。

詳しくは dlopen(3) を見てください。

Fiddle::SIZEOF_DOUBLE -> Integer (36301.0)

Cでの sizeof(double) の値

Cでの sizeof(double) の値

Fiddle::SIZEOF_VOIDP -> Integer (36301.0)

Cでの sizeof(void*) の値

Cでの sizeof(void*) の値

絞り込み条件を変える

Fiddle::TYPE_DOUBLE -> Integer (36301.0)

C の double 型を表す定数。

C の double 型を表す定数。

Fiddle::TYPE_VOID -> Integer (36301.0)

C の void を表す定数。

C の void を表す定数。

Fiddle::TYPE_VOIDP -> Integer (36301.0)

C の void* 型を表す定数。

C の void* 型を表す定数。

OpenSSL::ASN1::ObjectId#oid -> String (36301.0)

オブジェクト識別子のドット区切り数値を文字列で返します。

オブジェクト識別子のドット区切り数値を文字列で返します。

例:
require "openssl"
oid = OpenSSL::ASN1::ObjectId.new("subjectAltName")
p oid.oid #=> "2.5.29.17"

@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error オブジェクト識別子名が未知である場合に発生します

fiddle/import (36037.0)

fiddle ライブラリのための高レベルインターフェースを提供するライブラリです。

fiddle ライブラリのための高レベルインターフェースを提供するライブラリです。

通常は fiddle ライブラリを使わずこの fiddle/import ライブラリを使います。

主な使い方は fiddle も参照してください。

=== 高度な使用法

==== ○○の配列を関数に渡したい

例えば与えられた長さ len の double の配列の和を計算する関数
double sum(double *arry, int len);
があったとします。これを呼び出したい場合は以下のように Array#pack を使用します。

require 'fiddle/import'
m...

絞り込み条件を変える

CGI::InvalidEncoding (36001.0)

不正な文字エンコーディングが現れたときに発生する例外です。

不正な文字エンコーディングが現れたときに発生する例外です。

Encoding::InvalidByteSequenceError (36001.0)

文字列がそのエンコーディングにおいて不正なバイト列である場合に発生 する例外。

文字列がそのエンコーディングにおいて不正なバイト列である場合に発生
する例外。

通常エンコーディング変換時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
"\x82\xa0".force_encoding("cp932").encode("UTF-8")
#=> "あ"
"\x82\xa0".force_encoding("EUC-JP").encode("UTF-8")
#=> Encoding::InvalidByteSequenceError: "\x82" on EUC-JP
//}

Fiddle (36001.0)

fiddle の名前空間をなすモジュールです。

fiddle の名前空間をなすモジュールです。

UNIX の dlopen(3) や Windows の LoadLibrary()
などのダイナミックリンカへの低レベルなインターフェースを提供するモジュールです。

Fiddle::Closure::BlockCaller (36001.0)

Ruby のブロックをラップしたコールバック関数を表すクラスです。

Ruby のブロックをラップしたコールバック関数を表すクラスです。

Ruby のブロックを C の関数ポインタとして表現するためのクラスです。

require 'fiddle'
include Fiddle

libc = Fiddle.dlopen("/lib/libc.so.6")
qs = Fiddle::Function.new(libc["qsort"],
[TYPE_VOIDP, TYPE_INT, TYPE_INT, TYPE_VOIDP],
TYP...

Fiddle::DLError (36001.0)

Fiddle のエラー全般を表すクラス。

Fiddle のエラー全般を表すクラス。

絞り込み条件を変える

Fiddle::Handle (36001.0)

オープンされたダイナミックライブラリを表すクラスです。

オープンされたダイナミックライブラリを表すクラスです。

dlopen(3) が返すハンドラーのラッパーです。

Gem::InvalidSpecificationException (36001.0)

不正な gemspec に関する例外です。

不正な gemspec に関する例外です。

Gem::Validator (36001.0)

様々な Gem ファイルや Gem データベースを検証するためのクラスです。

様々な Gem ファイルや Gem データベースを検証するためのクラスです。

GetoptLong::InvalidOption (36001.0)

知らないオプションが与えられた場合に発生する例外です。

知らないオプションが与えられた場合に発生する例外です。

OptionParser::InvalidArgument (36001.0)

オプションの引数が指定されたパターンにマッチしない時に投げられます。

オプションの引数が指定されたパターンにマッチしない時に投げられます。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>