るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2件ヒット [1-2件を表示] (0.125秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:l[x] > クエリ:SSL[x] > クエリ:OpenSSL[x] > クエリ:name[x] > クエリ:MULTILINE[x]

別のキーワード

  1. pop3 enable_ssl
  2. pop enable_ssl
  3. pop3 use_ssl?
  4. net/pop use_ssl?
  5. pop use_ssl?

ライブラリ

クラス

検索結果

OpenSSL::X509::Name::MULTILINE -> Integer (99700.0)

OpenSSL::X509::Name#to_s のフラグとして使います。

OpenSSL::X509::Name#to_s のフラグとして使います。

複数行でフォーマットされます。

OpenSSL::X509::Name#to_s(flags=nil) -> String (36769.0)

DNの文字列表現を返します。

DNの文字列表現を返します。

flags には通常は以下のいずれかを渡します。
* nil
* OpenSSL::X509::Name::COMPAT
* OpenSSL::X509::Name::RFC2253
* OpenSSL::X509::Name::ONELINE
* OpenSSL::X509::Name::MULTILINE

*
例:
require 'openssl'
n = OpenSSL::X509::Name.parse('/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama/O=Example Company/OU=Lab3/CN...