るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
260件ヒット [1-100件を表示] (0.123秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:l[x] > クエリ:*[x] > 種類:関数[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

static NODE * literal_concat_list(NODE *head, NODE *tail) (96904.0)

static ID * local_tbl(void) (78604.0)

ローカル変数テーブルスタックの先頭にあるテーブルを取得します。

ローカル変数テーブルスタックの先頭にあるテーブルを取得します。

static NODE * list_append(NODE *head, NODE *tail) (78604.0)

NODE_LIST のリスト head に非 NODE_LIST のノード tail を連結し、先頭ノードを返します。head が NULL のときは tail を NODE_LIST でラップして返します。

NODE_LIST のリスト head に非 NODE_LIST のノード
tail を連結し、先頭ノードを返します。head が NULL
のときは tail を NODE_LIST でラップして返します。

static NODE * list_concat(NODE *head, NODE *tail) (78604.0)

NODE_LISTのリストheadにNODE_LISTのノードtailを連結し、 先頭ノードを返す。head、tailともにNULLであってはならない。

NODE_LISTのリストheadにNODE_LISTのノードtailを連結し、
先頭ノードを返す。head、tailともにNULLであってはならない。

static NODE * literal_append(NODE *head, NODE *tail) (78604.0)

絞り込み条件を変える

static NODE * literal_concat(NODE *head, NODE *tail) (78604.0)

static NODE * literal_concat_dstr(NODE *head, NODE *tail) (78604.0)

static NODE * literal_concat_string(NODE *head, NODE *tail, VALUE str) (78604.0)

static NODE * logop(enum node_type type, NODE *left, NODE *right) (78604.0)

static void localjump_error(const char *mesg, VALUE status) (78604.0)

絞り込み条件を変える

NODE * rb_compile_file(const char *f, VALUE file, int start) (37204.0)

Ruby の IO オブジェクト file から文字列を読み込み、 それを Ruby プログラムとして構文木にコンパイルします。 作成した構文木は ruby_eval_tree と ruby_eval_tree_begin に 格納し、同時に ruby_eval_tree を返します。 またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル していると仮定します。

Ruby の IO オブジェクト file から文字列を読み込み、
それを Ruby プログラムとして構文木にコンパイルします。
作成した構文木は ruby_eval_tree と ruby_eval_tree_begin に
格納し、同時に ruby_eval_tree を返します。
またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル
していると仮定します。

static VALUE call_cfunc(VALUE (*func)(), VALUE recv, int len, int argc, VALUE *argv) (19504.0)

C で定義されたメソッドの起動に際し、実体の関数 func を呼び出します。

C で定義されたメソッドの起動に際し、実体の関数 func を呼び出します。

static VALUE eval(VALUE self, VALUE src, VALUE scope, char *file, int line) (19504.0)

eval の実体。文字列 src を評価します。 そのとき第三引数 scope が nil でなければ そのコンテキストの元で評価します。

eval の実体。文字列 src を評価します。
そのとき第三引数 scope が nil でなければ
そのコンテキストの元で評価します。

また src をコンパイルするとき、
ファイル file の line 行目に配置されていると仮定します。

static VALUE eval_under(VALUE under, VALUE self, VALUE src, const char *file, int line) (19504.0)

static VALUE rb_call(VALUE klass, VALUE recv, ID mid, int argc, const VALUE *argv, int scope) (19504.0)

クラス klass に定義されたメソッド mid を呼び出します。 レシーバは recv で、引数は長さ argc の配列 argv で渡します。

クラス klass に定義されたメソッド mid を呼び出します。
レシーバは recv で、引数は長さ argc の配列 argv で渡します。

scope は以下のように呼び出しの形式を示します。

: 0
obj.method() (private/protected メソッドを呼べない)
: 1
method() (private/protected メソッドも呼べる)
: 2
method_or_lvar (1とはエラーメッセージが変わる)
: 3
super

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_call0(VALUE klass, VALUE recv, ID id, int argc, VALUE *argv, NODE *body, int nosuper) (19504.0)

クラス klass に定義されたメソッドのコード body を起動します。 レシーバは recv で、引数は長さ argc の配列 argv で渡します。 nosuper が非ゼロのときは、この呼び出し中の super がエラーになります。

クラス klass に定義されたメソッドのコード body を起動します。
レシーバは recv で、引数は長さ argc の配列 argv で渡します。
nosuper が非ゼロのときは、この呼び出し中の super がエラーになります。

static VALUE rb_mod_include(int argc, VALUE *argv, VALUE module) (19504.0)

static VALUE specific_eval(int argc, VALUE *argv, VALUE klass, VALUE self) (19504.0)

rb_obj_instance_eval と rb_mod_module_eval を共通化するための補助関数です。

rb_obj_instance_eval と rb_mod_module_eval を共通化するための補助関数です。

int st_delete(register st_table *table, register char **key, char **value) (19252.0)

*key に対応する値をテーブルから削除し、*key、*value に登録時のキーと 値を書きこむ。返り値は削除したかどうか。

*key に対応する値をテーブルから削除し、*key、*value に登録時のキーと
値を書きこむ。返り値は削除したかどうか。

VALUE rb_class_instance_methods(int argc, VALUE *argv, VALUE mod) (19204.0)

Module#instance_methods の実体。 モジュール mod に定義されている public メソッド名の リストを文字列の配列で返します。

Module#instance_methods の実体。
モジュール mod に定義されている public メソッド名の
リストを文字列の配列で返します。

絞り込み条件を変える

VALUE rb_class_new_instance(int argc, VALUE *argv, VALUE klass) (19204.0)

Class#new の実体です。

Class#new の実体です。

VALUE rb_class_private_instance_methods(int argc, VALUE *argv, VALUE mod) (19204.0)

Module#private_instance_methods の実体。 モジュール mod に定義されている private メソッド名の リストを文字列の配列で返します。

Module#private_instance_methods の実体。
モジュール mod に定義されている private メソッド名の
リストを文字列の配列で返します。

VALUE rb_class_protected_instance_methods(int argc, VALUE *argv, VALUE mod) (19204.0)

Module#protected_instance_methods の実体。 モジュール mod に定義されている protected メソッド名の リストを文字列の配列で返します。

Module#protected_instance_methods の実体。
モジュール mod に定義されている protected メソッド名の
リストを文字列の配列で返します。

VALUE rb_define_class_under(VALUE outer, const char *name, VALUE super) (19204.0)

super のサブクラスとして新しい Ruby クラスを、outer の定数として定義し て返します。

super のサブクラスとして新しい Ruby クラスを、outer の定数として定義し
て返します。

@param outer 定義するクラスが定数として所属するクラス

@param name クラス名

@param super 継承元のクラス。NULL を指定した場合は Object クラス

@raise TypeError 引数 name と同じ名前の定数が既に存在し、それが
Class オブジェクトではない場合に発生します。

@raise TypeError 定義済みのクラスと継承元のクラスが一致しない場合に発生
...

VALUE rb_funcall2(VALUE recv, ID name, int nargs, VALUE *args) (19204.0)

recv に対してメソッド name を呼びだし、 メソッドの返り値を返します。プライベートメソッドも 呼びだせます。

recv に対してメソッド name を呼びだし、
メソッドの返り値を返します。プライベートメソッドも
呼びだせます。

メソッドへの引数は VALUE の配列として第四引数にあたえ、
その長さを nargs に指定します。

絞り込み条件を変える

VALUE rb_funcall3(VALUE recv, ID mid, int argc, const VALUE *argv) (19204.0)

recv に対してメソッド name を呼びだし、 メソッドの返り値を返します。

recv に対してメソッド name を呼びだし、
メソッドの返り値を返します。

メソッドへの引数は VALUE の配列として第四引数にあたえ、
その長さを nargs に指定します。

rb_funcall2 との違いは、プライベートメソッドを呼び出せないことです。

VALUE rb_mod_module_eval(int argc, VALUE *argv, VALUE mod) (19204.0)

Module#module_eval の実体です。

Module#module_eval の実体です。

VALUE rb_obj_instance_eval(int argc, VALUE *argv, VALUE self) (19204.0)

VALUE rb_obj_singleton_methods(int argc, VALUE *argv, VALUE obj) (19204.0)

Object#singleton_methods の実体。 オブジェクト obj に定義されている特異メソッド名のリストを 文字列の配列で返す。

Object#singleton_methods の実体。
オブジェクト obj に定義されている特異メソッド名のリストを
文字列の配列で返す。

int st_delete_safe(register st_table *table, register char **key, char **value, char *never) (19204.0)

st_delete と似ているが、その場ですぐに削除するのではなく never を 書きこんでおく。st_cleanup_safe() で本当に削除できる。 Ruby では never には Qundef を使う。

st_delete と似ているが、その場ですぐに削除するのではなく never を
書きこんでおく。st_cleanup_safe() で本当に削除できる。
Ruby では never には Qundef を使う。

絞り込み条件を変える

static VALUE define_final(int argc, VALUE *argv, VALUE os) (19204.0)

static VALUE method_call(int argc, VALUE *argv, VALUE method) (19204.0)

static VALUE rb_class_initialize(int argc, VALUE *argv, VALUE klass) (19204.0)

Class#initialize の実体です。

Class#initialize の実体です。

static VALUE rb_cont_call(int argc, VALUE *argv, VALUE cont) (19204.0)

Continuation#call の実体。

Continuation#call の実体。

static VALUE rb_f_eval(int argc, VALUE *argv, VALUE self) (19204.0)

絞り込み条件を変える

static VALUE rb_mod_public(int argc, VALUE *argv, VALUE module) (19204.0)

static VALUE rb_mod_public_method(int argc, VALUE *argv, VALUE obj) (19204.0)

static VALUE top_include(int argc, VALUE *argv) (19204.0)

static VALUE umethod_call(int argc, VALUE *argv, VALUE method) (19204.0)

void rb_compile_error(const char *file, int line, const char *fmt, ...) (19204.0)

この関数は Ruby 2.3.0 から deprecated です。公開関数ですが内部利用のみを想 定しています。外部のライブラリで使用すべきではありません。

...この関数は Ruby 2.3.0 から deprecated です。公開関数ですが内部利用のみを想
定しています。外部のライブラリで使用すべきではありません。...

絞り込み条件を変える

void rb_compile_error_with_enc(const char *file, int line, void *enc, const char *fmt, ...) (19204.0)

この関数は Ruby 2.3.0 から deprecated です。公開関数ですが内部利用のみを想 定しています。外部のライブラリで使用すべきではありません。

...この関数は Ruby 2.3.0 から deprecated です。公開関数ですが内部利用のみを想
定しています。外部のライブラリで使用すべきではありません。...

void st_cleanup_safe(st_table *table, char *never) (19204.0)

never と同じ値を持つエントリーを削除する。

never と同じ値を持つエントリーを削除する。

void st_free_table(st_table *table) (19204.0)

table を解放する。キー、値は解放されない。

table を解放する。キー、値は解放されない。

st_table * st_init_strtable(void) (18952.0)

キーが char* 型であるハッシュテーブルを作成する。

キーが char* 型であるハッシュテーブルを作成する。

st_table * st_init_strtable_with_size(int size) (18952.0)

キーが char* 型であるハッシュテーブルを作成する。 st_init_table に文字列用の操作関数を渡しているだけ。

キーが char* 型であるハッシュテーブルを作成する。
st_init_table に文字列用の操作関数を渡しているだけ。

絞り込み条件を変える

NODE * rb_compile_cstr(const char *f, const char *s, int len, int line) (18904.0)

C の文字列 s を構文木にコンパイルし、ruby_eval_tree と ruby_eval_tree_begin に格納します。ruby_eval_tree を返します。 またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル していると仮定します。

C の文字列 s を構文木にコンパイルし、ruby_eval_tree と
ruby_eval_tree_begin に格納します。ruby_eval_tree を返します。
またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル
していると仮定します。

VALUE rb_call_super(int argc, const VALUE *argv) (18904.0)

Rubyレベルでの super です。 現在評価中のメソッドのスーパークラスのメソッドを呼び出します。

Rubyレベルでの super です。
現在評価中のメソッドのスーパークラスのメソッドを呼び出します。

VALUE rb_data_object_alloc(VALUE klass, void *datap, RUBY_DATA_FUNC dmark, RUBY_DATA_FUNC dfree) (18904.0)

datap をラップするオブジェクトを生成し、返します。 そのクラスは klass となり、datap をマークするときは dmark、解放するときは dfree を使うようになります。

datap をラップするオブジェクトを生成し、返します。
そのクラスは klass となり、datap をマークするときは
dmark、解放するときは dfree を使うようになります。

VALUE rb_define_class(const char *name, VALUE super) (18904.0)

クラス super の下位クラス name を作成し返します。

クラス super の下位クラス name を作成し返します。

VALUE rb_define_module_under(VALUE outer, const char *name) (18904.0)

モジュール outer::name を作成し返します。

モジュール outer::name を作成し返します。

絞り込み条件を変える

VALUE rb_eval_string_protect(const char *str, int *state) (18904.0)

str を Ruby プログラムとしてコンパイル・評価し、 その値を返します。

str を Ruby プログラムとしてコンパイル・評価し、
その値を返します。

コンパイル中または評価中に例外を含む大域脱出が発生した場合は、
state が NULL でなければそれに値が代入され Qnil を返します。

VALUE rb_eval_string_wrap(const char *str, int *state) (18904.0)

rb_eval_string_protect と同じですが,スクリプトの評価を 無名のモジュールのもとで行います。

rb_eval_string_protect と同じですが,スクリプトの評価を
無名のモジュールのもとで行います。

VALUE rb_with_disable_interrupt(VALUE (*proc)(), data) (18904.0)

char * rb_class2name(VALUE klass) (18904.0)

klass の名前を返します。 返り値の内容を変更したり free してはいけません。

klass の名前を返します。
返り値の内容を変更したり free してはいけません。

RSTRING(rb_class_path(klass))->ptr

と同じです。

st_table * rb_generic_ivar_table(VALUE obj) (18904.0)

絞り込み条件を変える

st_table * st_init_numtable(void) (18904.0)

キーが int 型であるハッシュテーブルを作成する。

キーが int 型であるハッシュテーブルを作成する。

st_table * st_init_numtable_with_size(int size) (18904.0)

キーが int 型であるハッシュテーブルを作成する。 st_init_table() に int 用の操作関数を渡しているだけ。

キーが int 型であるハッシュテーブルを作成する。
st_init_table() に int 用の操作関数を渡しているだけ。

st_table * st_init_table(struct st_hash_type *type) (18904.0)

st_table * st_init_table_with_size(struct st_hash_type *type, int size) (18904.0)

st_table を作成する。_with_size はサイズを指定して生成する。 struct st_hash_type はハッシュ値を得る関数と、同値判定を行う 関数を持つ。

st_table を作成する。_with_size はサイズを指定して生成する。
struct st_hash_type はハッシュ値を得る関数と、同値判定を行う
関数を持つ。

static NODE * compile(VALUE src, char *file, int line) (18904.0)

Ruby の文字列または IO オブジェクト src を 構文木にコンパイルし、返します。そのとき、src が ファイル file の line 行目から始まっていると仮定します。

Ruby の文字列または IO オブジェクト src を
構文木にコンパイルし、返します。そのとき、src が
ファイル file の line 行目から始まっていると仮定します。

絞り込み条件を変える

static VALUE block_pass(VALUE self, NODE *node) (18904.0)

node を評価して Proc オブジェクトを得、それを積みます。

node を評価して Proc オブジェクトを得、それを積みます。

static VALUE boot_defclass(char *name, VALUE super) (18904.0)

(まだ) メタクラスを持たないクラスを作成します。 三つのメタオブジェクト Object, Module, Class を 作成するのに使います。

(まだ) メタクラスを持たないクラスを作成します。
三つのメタオブジェクト Object, Module, Class を
作成するのに使います。

static VALUE eval_node(VALUE self, NODE *node) (18904.0)

static VALUE eval_under_i(VALUE *args) (18904.0)

static VALUE method_list(VALUE mod, int option, int (*func)()) (18904.0)

モジュール mod に定義されているメソッドに対して 順番に func を繰り返し呼び出します。

モジュール mod に定義されているメソッドに対して
順番に func を繰り返し呼び出します。

絞り込み条件を変える

static VALUE module_setup(VALUE module, NODE *n) (18904.0)

module を定義するモジュール文の本体 n を評価します。

module を定義するモジュール文の本体 n を評価します。

static VALUE rb_class_s_new(int argc, VALUE *argv) (18904.0)

static VALUE rb_eval(VALUE self, NODE *n) (18904.0)

構文木 n を self = self のもとで評価します。

構文木 n を self = self のもとで評価します。

static VALUE rb_f_caller(int argc, VALUE *argv) (18904.0)

static VALUE rb_f_load(int argc, VALUE *argv) (18904.0)

load の実体。

load の実体。

絞り込み条件を変える

static VALUE run_single_final(VALUE *args) (18904.0)

static VALUE superclass(VALUE self, NODE *node) (18904.0)

クラス文のスーパークラスを表すノード node を 評価してクラスを得ます。

クラス文のスーパークラスを表すノード node を
評価してクラスを得ます。

static VALUE top_public(int argc, VALUE *argv) (18904.0)

static int mark_global_entry(ID key, struct global_entry *entry) (18904.0)

static int whole_match_p(char *eos, int len, int indent) (18904.0)

現在の入力行がヒアドキュメントの終端記号であれば真。

現在の入力行がヒアドキュメントの終端記号であれば真。

絞り込み条件を変える

static void mark_locations_array(register VALUE *x, register long n) (18904.0)

static void val_setter(VALUE val, ID id, void *data, struct global_variable *var) (18904.0)

struct global_entry * rb_global_entry(ID id) (18904.0)

void rb_define_class_variable(VALUE klass, const char *name, VALUE val) (18904.0)

クラス klass のクラス変数 name を初期値 val で 定義します。既に同名の変数が定義されていたら警告します。

クラス klass のクラス変数 name を初期値 val で
定義します。既に同名の変数が定義されていたら警告します。

void rb_define_module_function(VALUE module, const char *name, VALUE (*func)(), int argc) (18904.0)

モジュール module にモジュール関数 name を定義します。 func と argc は rb_define_method と同じです。

モジュール module にモジュール関数 name を定義します。
func と argc は rb_define_method と同じです。

絞り込み条件を変える

void rb_set_class_path(VALUE klass, VALUE under, const char *name) (18904.0)

int st_lookup(st_table *table, register char *key, char **value) (18676.0)

key に対応する値をみつけて value にポインタを書きこむ。 返り値は見つかったかどうかの真偽値。

key に対応する値をみつけて value にポインタを書きこむ。
返り値は見つかったかどうかの真偽値。

任意の型ポインタにvoid*でなくchar*を使っているのは
古いライブラリだからだ。ANSI C以前はvoid*の意味に
char*を使っていた。

NODE * rb_compile_string(const char *f, VALUE s, int line) (18604.0)

Ruby の文字列 s を構文木にコンパイルし、ruby_eval_tree と ruby_eval_tree_begin に格納します。ruby_eval_tree を返します。 またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル していると仮定します。

Ruby の文字列 s を構文木にコンパイルし、ruby_eval_tree と
ruby_eval_tree_begin に格納します。ruby_eval_tree を返します。
またコンパイルするときにファイル f の line 行目からをコンパイル
していると仮定します。

VALUE rb_const_list(void *data) (18604.0)

VALUE rb_define_module(const char *name) (18604.0)

モジュール name を作成し返します。

モジュール name を作成し返します。

例:
VALUE rb_mHoge = rb_define_module("Hoge"); // モジュールHogeを作成

絞り込み条件を変える

VALUE rb_eval_string(const char *str) (18604.0)

str を Ruby プログラムとしてコンパイル・評価し、 その値を返します。

str を Ruby プログラムとしてコンパイル・評価し、
その値を返します。

VALUE rb_path2class(const char *path) (18604.0)

char * rb_source_filename(const char *f) (18604.0)

double rb_cstr_to_dbl(const char *p, int badcheck) (18604.0)

int ruby_stack_length(VALUE **p) (18604.0)

絞り込み条件を変える

static ID global_id(const char *name) (18604.0)

static NODE * arg_blk_pass(NODE *node1, NODE *node2) (18604.0)

static NODE * assignable(ID id, NODE *val) (18604.0)

static NODE * block_append(NODE *head, NODE *tail) (18604.0)

head と tail を NODE_BLOCK のリストとして連結し、 先頭ノードを返します。head または tail が NODE_BLOCK でない場合は NODE_BLOCK に入れたうえでそれを連結します。 head もしくは tail が NULL なら連結はせず、 NULL でないほうを返します。

head と tail を NODE_BLOCK のリストとして連結し、
先頭ノードを返します。head または tail が NODE_BLOCK
でない場合は NODE_BLOCK に入れたうえでそれを連結します。
head もしくは tail が NULL なら連結はせず、
NULL でないほうを返します。

static NODE * call_op(NODE *recv, ID id, int narg, NODE *arg1) (18604.0)

絞り込み条件を変える

static NODE * gettable(ID id) (18604.0)

id が変数・定数として有効ならば、それを参照するノードを返します。 (get + able であって get table ではない)

id が変数・定数として有効ならば、それを参照するノードを返します。
(get + able であって get table ではない)

static NODE * new_call(NODE *r, ID m, NODE *a) (18604.0)

static NODE * new_fcall(ID m, NODE *a) (18604.0)

static NODE * newline_node(NODE *node) (18604.0)

nodeがNULLでなければ現在パース中の行番号を格納した NODE_NEWLINEをnodeの前に付加し、それを返す。

nodeがNULLでなければ現在パース中の行番号を格納した
NODE_NEWLINEをnodeの前に付加し、それを返す。

static NODE * yycompile(char *f, int line) (18604.0)

コンパイルを開始します。そのとき、 ファイル名 f の line 行目からを コンパイルするものと仮定します。

コンパイルを開始します。そのとき、
ファイル名 f の line 行目からを
コンパイルするものと仮定します。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>